『特別ゲストによる海外資産運用術の解説 & 10万ドル台から購入可能な利回り保証付き戸建て案件!アメリカ・ヒューストン不動産セミナー』
【日時】 |
6月22日(土)13:30-15:30 |
【会場】 |
AP東京八重洲通り |
【住所】 |
東京都中央区京橋1丁目10番7号 KPP八重洲ビル(11階Mルーム) |
【参加】 |
無料 |
今セミナーでは前半部分は特別ゲスト ロバート・チャン氏による米ドル建て資産運用術の解説をいたします(日本語通訳付き)。
後半部分はステイジアキャピタルより10万ドル台から購入可能なヒューストン戸建、賃料保証付き償却物件をご紹介させていただきます。
第1部:特別ゲスト ロバート・チャン氏による米ドル建て資産運用術の解説
世界的に有名なAM Best社、KBRAの格付けを持つKnighthead Annuity & Life Assurance Company(ナイトヘッド アニュイティ&ライフアシュアランス カンパニー)のBusiness Development, Vice PresidentであるRobert Chan氏より、海外での米ドル建て資産運用術を解説いたします。今回はChan氏(日本語通訳付き)による日本で初めてのプレゼンテーションです。
第2部:ステイジア初!10万ドル台から購入可能なヒューストン戸建、賃料保証付き償却物件のご紹介
建物比率が高く税務メリットの大きい人気のアメリカ不動産の中で、ステイジア初のテキサス州ヒューストンの案件をご紹介致します。
ヒューストン市はテキサス州南東部に位置し、ニューヨーク市、ロサンゼルス市、シカゴ市に次いで全米第4の人口を抱えるテキサス州内最大の都市です。米国における石油・エネルギー産業の最大拠点都市であり石油メジャーのシェルやBPが米国本社を置くほか数多くの石油・ガス開発生産関連企業が本拠を構えており、2017年から2018年の人口増加数も全米の経済圏比較で第3位となっています。
是非ご参加下さい。
Point
★ 10万ドル台~購入可能な戸建物件
★ 4年間のスピード償却可能
★ 売主による5年間の賃料保証付き
★ 購入物件を担保に円建てローン利用可
★ 全案件2018年リノベーション済み
「減価償却」がアメリカ不動産の人気の秘密
▲日本国内における申告のまとめ
▲減価償却の耐用年数比較
投資先として、アメリカ不動産の最大の特長としてあげられるのが、タックスメリット(節税効果)です。その理由はアメリカでの建物の評価の高さにあります。アメリカでは日本と比較して建物価値が下がりにくく、築40年、50年の物件でも、物件価格の約7~8割を建物価格が占めています。
そして、日本居住者がアメリカの中古不動産を購入し賃貸した場合、アメリカ及び日本で課税の対象になりますが、日本側では「中古資産の耐用年数」によることができ、減価償却費のメリットがあります。本セミナーでは、減価償却の考え方の基本から、実際の物件を購入した場合の具体例まで、不動産のプロが丁寧にご説明します。
先進国で唯一、人口が増加。キャピタル・インカムゲインの両方で収益を狙う
▲主要先進国の人口推移実績と予想
今回ご紹介する主な物件では、物件の値上がりによるキャピタルゲインと、賃料収入によるインカムゲインの両方を期待できます。その原動力となるのが人口の増加です。アメリカは、先進国で唯一、安定して人口が増加しており、30年後には、現在の約3.3億人から7000万人が増加し、4億人を超えると言われています。また、不動産取引においては、物件の取引情報の公開や取引業務の分業化など日本よりも信頼性の高い取引環境が整っている点も魅力です。
MLBチーム・NFLチームが本拠を構えるスポーツの中心地テキサス州
▲Globe Life Park MLB テキサスレンジャーズの本拠地
▲AT&T Stadium NFL ダラスカウボーイズの本拠地
テキサス州にはかつてダルビッシュ投手も在籍していた野球で有名なテキサスレンジャーズやアメリカンフットボールで有名なダラスカウボーイズの本拠地があります。またテキサス州はアメリカ合衆国の南部中央に位置しており、アメリカにおける物流の中心地となっています。ニューヨーク及びロサンゼルス双方へ、飛行機で3時間20分で行くことが可能です。
今セミナーでは人口が急増しているテキサス州ヒューストンで節税とインカムゲインの両方が期待できる物件をご紹介します。
セミナー会場地図(AP東京八重洲通り)
▲AP東京八重洲通り・地図
このページは不動産会社が出した物件情報を元に作成しておりますが、当社が物件を買取りまたは利回りを保証するものではありません。
講演者
-
Knighthead Annuity & Life Assurance Company
Vice President, Business Development
Robert Chan(ロバート・チャン 日本語通訳付き)
Chan氏は、2018年7月にケイマン諸島を拠点とするKnighthead Annuity & Life Assurance Company(以下ナイトヘッド)のBusiness Development、Vice Presidentに就任。ウェルズファーゴ、シティコープなどの大手金融機関で、富裕層への投資を扱うトッププロデューサーとして15年以上のキャリアを持ち、ナイトヘッドでは、海外富裕層向けアニュイティのエキスパートとして世界中を飛び回り活躍しています。
(注) 一部のプレゼンテーションは英語となり、日本語テキストでのフォローとなります。補足および質疑応答は、案内役が日本語にて行います。
『芦田税理士登壇 平成31年度税制改正と加速度償却を活用した税金対策セミナー』
【日時】 |
3月16日(土)14:00-16:00 |
【会場】 |
TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター |
【会場】 |
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル11階
(カンファレンスルーム11D) |
【参加】 |
無料(要予約) |
今セミナーでは、海外不動産に関する税務のスペシャリスト芦田税理士をゲストとしてお呼びし、前半部分は平成31年度税制改正と加速度償却を活用した税金対策について語っていただきます。
後半部分はステイジアキャピタルジャパン・田中ジェネラルマネージャーより来年度の税金対策に有効な建物比率90%以上の米国物件をご紹介させていただきます。
第一部:平成31年度税制改正と加速度償却を活用した税金対策
第一部はネイチャー国際資産税 代表の芦田税理士が国内外の税務について講義をいたします。
ネイチャー国際資産税は相続や事業承継のみならず、国際税務のスペシャリストとして、芦田税理士を中心に国内外の最新の情報をアップデート、グローバルに活躍されるクライアントの複雑な事情に対応しています。
今回は「平成31年度税制改正と加速度償却を活用した税金対策」についてお話をいたします。投資家の方に注視をして頂く税制改正のポイントをピックアップ、また海外不動産の加速度償却が見送りとなりましたので、このタイムリーな時期に改めて税金対策の活用術をご説明いたします。
第二部:海外不動産の加速度償却改正が見送り!来年度の税金対策に建物比率90%以上の米国物件をご紹介
第二部では、弊社で取り扱うアメリカ不動産の中でも建物比率が90%を超える案件のみをご紹介させて頂きます。非常に高い建物比率により税金対策に効率的に取り組んで頂く事が可能な案件ばかりです。価格帯も幅広く取り揃えておりますので、この機会に是非ご参加ください。
★建物比率 93%~100%
★償却年数 4年~5年
★物件価格 $158,000~$1,782,000
★販売価格の最大50%まで円建て融資をご案内可能
MLBチーム・NFLチームが本拠を構えるスポーツの中心地テキサス州ダラス
▲Globe Life Park MLB テキサスレンジャーズの本拠地
▲AT&T Stadium NFL ダラスカウボーイズの本拠地
テキサス州にはかつてダルビッシュ投手も在籍していた野球で有名なテキサスレンジャーズやアメリカンフットボールで有名なダラスカウボーイズの本拠地があります。またテキサス州はアメリカ合衆国の南部中央に位置しており、アメリカにおける物流の中心地となっています。ニューヨーク及びロサンゼルス双方へ、飛行機で3時間20分で行くことが可能です。
今セミナーでは人口が急増しているテキサス州ダラスで節税とインカムゲインの両方が期待できる物件をご紹介します。
▲テキサス州ダラスの地図
今回ご紹介のアクセス良好かつ節税&インカムゲインが期待できる物件
今回ご紹介する物件はダラス中心地まで車で23分、ダラスフォートワース空港まで車で20分、テキサス大学まで車で6分とアクセスが良好です。96%に及ぶ建物部分に基づく4年での減価償却による税務効果も期待でき、インカムゲインと節税の2重取りが狙える物件です。
▲アクセス良好かつ節税&賃料保証のインカムゲインが期待できる物件
このページは不動産会社が出した物件情報を元に作成しておりますが、当社が物件を買取りまたは利回りを保証するものではありません。
講演者
-
税理士法人 ネイチャー国際資産税
統括代表社員 税理士
芦田 敏之 (あしだ としゆき)
1978年、神奈川県横浜市生まれ。富裕層や企業オーナーの国際投資、相続・事業承継、M&Aに関するコンサルティングに特化した税理士法人ネイチャー国際資産税および株式会社ネイチャーFASを2012年設立。
国際資産税専門ファームとして数多くのインターナショナル事案の対応実績を有する。国内外における投資・相続・事業承継・M&A等に関し、各国の弁護士・会計士・その他専門家と提携し、グローバルな選択肢の中からクライアントに対するベストソリューションを提供している。
-
ステイジアキャピタルジャパン株式会社
ジェネラルマネージャー
田中 慎太郎
弊社で取り扱うアメリカ不動産の中でも建物比率が90%を超える案件のみをご紹介させて頂きます。非常に高い建物比率により税金対策に効率的に取り組んで頂く事が可能な案件ばかりです。価格帯も幅広く取り揃えておりますので、この機会に是非ご参加ください。
『元国税調査官がこっそり教える! 節税&海外不動産と国税の本音セミナー ~不動産投資に係る日米それぞれの税務の違い、税務申告における留意点など解説します~』
【日時】 |
4月20日(土)11:00-12:30(開場10:45~) |
【会場】 |
TKP新橋汐留ビジネスセンター
|
【会場】 |
東京都港区新橋4-24-8 2東洋海事ビル4階
|
【ゲスト】 |
元国税調査官 根本 和彦
|
【参加】 |
無料 |
近年多くの海外不動産投資家から注目を集めている米国不動産投資。
中でも人気のあるテキサス州での不動産投資に係る日米それぞれの税務の違い、税務申告における留意点などについて、元国税調査官を講師にお迎えして解説して頂きます。国税調査官として税務調査をされていた際の裏話や、税務署のホンネについて聞ける絶好のチャンスとなります。
また昨今の富裕層及び高所得者に対する日本の税務動向についても解説。
海外不動産投資家・富裕層の皆さまにお役立ち頂ける情報をお伝えしますので是非ご参加ください。
MLBチーム・NFLチームが本拠を構えるスポーツの中心地テキサス州ダラス
▲Globe Life Park MLB テキサスレンジャーズの本拠地
▲AT&T Stadium NFL ダラスカウボーイズの本拠地
テキサス州にはかつてダルビッシュ投手も在籍していた野球で有名なテキサスレンジャーズやアメリカンフットボールで有名なダラスカウボーイズの本拠地があります。またテキサス州はアメリカ合衆国の南部中央に位置しており、アメリカにおける物流の中心地となっています。ニューヨーク及びロサンゼルス双方へ、飛行機で3時間20分で行くことが可能です。
今セミナーでは人口が急増しているテキサス州ダラスで節税とインカムゲインの両方が期待できる物件をご紹介します。
▲テキサス州ダラスの地図
今回ご紹介のアクセス良好かつ節税&インカムゲインが期待できる物件
今回ご紹介する物件はダラス中心地まで車で23分、ダラスフォートワース空港まで車で20分、テキサス大学まで車で6分とアクセスが良好です。96%に及ぶ建物部分に基づく4年での減価償却による税務効果も期待でき、インカムゲインと節税の2重取りが狙える物件です。
▲アクセス良好かつ節税&賃料保証のインカムゲインが期待できる物件
セミナー会場地図(TKP新橋汐留ビジネスセンター)
▲TKP新橋汐留ビジネスセンター・地図
このページは不動産会社が出した物件情報を元に作成しておりますが、当社が物件を買取りまたは利回りを保証するものではありません。
講演者
-
1976年福島県生まれ、2002年東北大学大学院卒、元国税調査官。在学中、研究者の道に挫折し、大学院修了後はキャリア官僚として文部科学省入省。
数千億円規模の予算獲得、大規模な法改正に担当者として従事。国家の中枢での勤務を経験。中央省庁退職後、国家公務員として地方の国税局に再就職。
国税局では、国税調査官として会社の税務調査を行う。税務調査では、主に悪質・困難な納税者を担当し、様々な脱税手法、脱税心理等を目の当たりにする。
国税局を退職後2016年、独立起業。国の中枢での勤務と最前線の税務調査で活躍した経験を生かし、中小企業の経営者や個人事業主に向けて、税とお金についての情報発信、コンサルティングを行っている。
-
ステイジアキャピタルジャパン株式会社
取締役
吉岡 憲史
1978年神奈川県生まれ。英国国立ラフバラ大学大学院修了。2001年民放テレビ局入社、記者として主に国際問題等を担当。
2006年不動産投資ファンドのクリード入社、豪州REITへの上場準備や海外不動産の分析、購入等を担当。
2011年インターネット不動産会社を設立し、代表取締役に就任(自身が発案した「家賃5万以下.com」を話題になり、朝日新聞やNHK等多くのメディアに登場する)
2013年ステイジアグループに参画し、現在取締役。宅地建物取引士。
『話題のテキサス州から2つの注目エリアをご紹介! ダラス&ヒューストン不動産セミナー ~テキサス州の経済成長率は5.2%!ニューヨーク・ロサンゼルスの2倍以上~』
【日時】 |
11月30日(土)15:00-16:30
|
【会場】 |
ビジネスエアポート六本木
(1階にポール・スミスのお店があるビルの7階です)
|
【住所】 |
東京都港区六本木7-8-6 AXALL ROPPONGI 7階 |
【参加】 |
無料 |
今セミナーでは全米でも話題のテキサス州からをダラスとヒューストン不動産をご紹介します。
テキサス州のダラスとヒューストンは全米への移動のしやすさはもちろんのこと、今後の経済の伸びが期待できるメキシコおよび中南米へのアクセスも良い事から注目されています。
その割には生活コストが低いため、他州から人がどんどん移り住んでいます。
個人だけでなく大企業もテキサスへ移動していることから雇用が増えていて不動産にも注目が集まっています。
今セミナーでは今後の値上り期待や家賃の安定収入が見込める現地不動産についてご説明いたします。
先進国で唯一人口が増加し、世界一の経済力を誇るアメリカ
▲世界の経済成長の中でアメリカがダントツのトップ
▲先進国で唯一アメリカだけが大幅に人口増加
全米への移動が容易なダラスとヒューストン
▲ダラスとヒューストンの地図
▲左表は人口の急激な伸び・右表は生活コストの低さ
▲メキシコおよび中南米へのアクセスも良い
▲日系企業が注目するエリア1位はテキサス州
プロスポーツチームが10もあるテキサス州
▲プロスポーツチームが10もあるテキサス州
テキサス州にはプロスポーツチームが10も存在します。
バスケットボールチームはSan Antonio Spurs、Dallas Mavericks、Houston Rockets
フットボールチームはDallas Cowboys、Houston Texans
プロ野球チームはHouston Astros、Texas Rangers
ホッケーチームはDallas Stars
サッカーチームはFC Dallas、Houston Dynamos
テキサスはスポーツの盛んな州です。
ダラス&ヒューストンの街並み
今回ご紹介する物件は高利回りのインカムゲイン&キャピタルゲインの両方を狙える不動産を中心にご案内いたします。
テキサス州では、法人、個人ともに所得税がゼロです。そのためテキサス州では所得税の納税義務は無く、連邦税だけを申告、納税します。
フォーチュン500社のうち、54社の本社がテキサス州にあり、全米でフォーチュン500社が最も多い州です。
それだけでなく日本の大手企業が続々とダラスに進出中です。
2014年:トヨタ米国本社
2016年:建機製造大手クボタ、米販売子会社の本社
2016年:電機大手パナソニック、デジタル関連の拠点
2018年:三井住友銀行、出張所を開設
ニューヨーク州やカリフォルニア州と比べて生活コストの安さも顕著で、全米で8番目の大都市圏でありながら、カリフォルニア州サンフランシスコと比較すると、生活費は約60%、住宅費は約30%という水準です。
Win/Winプロパティーズ社では他社と違い、テナントと最低2年契約なので、安定収入と経費節減になります。
是非この機会にセミナーにご参加下さい。
セミナー会場地図(ビジネスエアポート六本木)
▲ビジネスエアポート六本木会場地図
このページは不動産会社が出した物件情報を元に作成しておりますが、当社が物件を買取りまたは利回りを保証するものではありません。
講演者
-
株式会社WIN WIN Properties Japan
本社 共同代表/日本支社 代表取締役
柳原大輝(やなぎはら ひろき)
日本を中心にアジア圏の不動産投資家・市場開拓のため、現在東京オフィスに籍を置く。過去50回を超えるセミナー講師経験と500名以上のマンツーマン個別相談経験から、各個人の財務状況と知識に合った投資戦略を寄り添って提案する。
海外不動産投資が初めての方には基礎からの知識を、お金の準備ができていない方には融資をはじめとしたお金の引き方もアドバイスする。
伝説の投資家によるアメリカ・テキサス不動産セミナー
~午堂登紀雄 講演 海外不動産成功と失敗 アメリカ節税編~
【日時】 |
7月7日(土)13:00-14:30 |
【会場】 |
渋東シネタワー13階 AP渋谷道玄坂 会議室C |
【会場】 |
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-17渋東シネタワー13階 |
【参加】 |
無料 |
今回は国内銀行のローンを活用した米国・テキサス州の不動産投資セミナーを開催いたします。
アメリカ不動産を購入する際、現地の金融機関の不動産ローンを利用しようとすると、金利が高くなるほか、契約手続きの手間が余計に掛かるなど制約が多いため、これまでは現金での購入というのが一般的でした。
そのため自己資金をある程度保有している方以外は、購入は難しいというのが今までの常識でしたが、テキサス州での新規購入物件を担保とする形で国内金融機関が提供するローンを利用できるようになりました。
当ローンの金利は2.8%と現地金融機関で借り受け(外国人は4.7~4.8%)するよりも低金利で融資を受けることが可能で、また、融資に関わる諸手続きも全て日本国内、かつ日本語で完結するためストレスなく契約できます。本セミナーでは当不動産担保ローンを活用し、節税効果の高い築古木造コンドミニアムへの投資を解説いたします。
ご興味をお持ちの方は、この機会に是非ご参加ください。
MLBチーム・NFLチームが本拠を構えるスポーツの中心地テキサス州ダラス
▲Globe Life Park MLB テキサスレンジャーズの本拠地
▲AT&T Stadium NFL ダラスカウボーイズの本拠地
テキサス州にはかつてダルビッシュ投手も在籍していた野球で有名なテキサスレンジャーズやアメリカンフットボールで有名なダラスカウボーイズの本拠地があります。またテキサス州はアメリカ合衆国の南部中央に位置しており、アメリカにおける物流の中心地となっています。ニューヨーク及びロサンゼルス双方へ、飛行機で3時間20分で行くことが可能です。
今セミナーでは人口が急増しているテキサス州ダラスで節税とインカムゲインの両方が期待できる物件をご紹介します。
▲テキサス州ダラスの地図
今回ご紹介のアクセス良好かつ節税&賃料保証のインカムゲインが期待できる物件
今回ご紹介する物件はダラス中心地まで車で23分、ダラスフォートワース空港まで車で20分、テキサス大学まで車で6分とアクセスが良好です。価格も約1,700万円~でサブリース契約により6年間の家賃保証があります。94%に及ぶ建物部分に基づく4年での減価償却による税務効果も期待でき、まさに2重取りの物件です。
▲アクセス良好かつ節税&賃料保証のインカムゲインが期待できる物件
このページは不動産会社が出した物件情報を元に作成しておりますが、当社が物件を買取りまたは利回りを保証するものではありません。
講演者
-
1971年岡山県生まれ。中央大学経済学部卒。米国公認会計士。東京都内の会計事務所、大手流通企業を経て、 世界的な戦略系経営コンサルティングファームで経営コンサルタン トとして活躍。独立後は不動産売買や教育関連事業などを手がける。現役の不動産投資家でもあり、国内・海外に物件を所有している。
「あなたの資産を守る海外投資法 」(角川フォレスタ) など著書多数
-
ステイジアキャピタルジャパン株式会社
取締役
吉岡 憲史
英国国立ラフバラ大学大学院卒業。大学卒業後、民放テレビ局に入社、 報道記者を経験。英国留学を経て、大手不動産ファンドのクリード入社、 北欧の年金基金や中東の公的資金など総額2000億円の旗艦ファンドの 運用に従事した他、ドイツやアジアの不動産の評価を経験。 その後、独立し「家賃5万以下ドットコム」を立ち上げ、 新聞、マスコミなどに多数取り上げられる。2013年ステイジアグループに参画。
『銀行担当者も登壇!ローンで900万円から投資できる、国内2.8%ローンを活用したアメリカ不動産セミナー』
【日時】 |
【満員御礼】5月28日(月)19:00-21:00 |
【会場】 |
ハロー貸会議室東京駅八重洲北口1階 |
【会場】 |
東京都中央区八重洲1-1-8コンタツビル1階 |
【参加】 |
無料 |
今回は国内金融機関(西京銀行)のローンを活用したアメリカテキサス州の不動産投資セミナーを特別開催いたします。
アメリカ不動産を購入する際、現地の金融機関の不動産ローンを利用しようとすると、非居住者の外国人は金利が高くなるほか、契約手続きの手間が余計に掛かるなど制約が多いため、これまでは現金での購入というのが一般的でした。
そのため自己資金をある程度保有している方以外は、購入は難しいというのが今までの常識でしたが、テキサス州での新規購入物件を担保とする形で国内金融機関が提供するローンを利用できるようになりました。当ローンの金利は年2.8%と現地金融機関で借り受け(外国人は4.7~4.8%)するよりも低金利で融資を受けることが可能で、また、融資に関わる諸手続きも全て日本国内、かつ日本語で完結するためストレスなく契約できます。本セミナーでは当不動産担保ローンを活用し、節税効果の高い築古木造一戸建て物件への投資を解説いたします。また金融機関の担当者も登壇し、当ローンを詳細に説明を行います。希望される方は個別にローンの相談をして頂くことも可能です。
ご興味をお持ちの方は、この機会に是非ご参加ください。
MLBチーム・NFLチームが本拠を構えるスポーツの中心地テキサス州ダラス
▲Globe Life Park MLB テキサスレンジャーズの本拠地
▲AT&T Stadium NFL ダラスカウボーイズの本拠地
テキサス州にはかつてダルビッシュ投手も在籍していた野球で有名なテキサスレンジャーズやアメリカンフットボールで有名なダラスカウボーイズの本拠地があります。またテキサス州はアメリカ合衆国の南部中央に位置しており、アメリカにおける物流の中心地となっています。ニューヨーク及びロサンゼルス双方へ、飛行機で3時間20分で行くことが可能です。
今セミナーでは人口が急増しているテキサス州ダラスで節税とインカムゲインの両方が期待できる物件をご紹介します。
▲テキサス州ダラスの地図
今回ご紹介のアクセス良好かつ節税&賃料保証のインカムゲインが期待できる物件
今回ご紹介する物件はダラス中心地まで車で23分、ダラスフォートワース空港まで車で20分、テキサス大学まで車で6分とアクセスが良好です。価格も約1,700万円~でサブリース契約により6年間の家賃保証があります。94%に及ぶ建物部分に基づく4年での減価償却による税務効果も期待でき、まさに2重取りの物件です。
▲アクセス良好かつ節税&賃料保証のインカムゲインが期待できる物件
このページは不動産会社が出した物件情報を元に作成しておりますが、当社が物件を買取りまたは利回りを保証するものではありません。
講演者
-
ステイジアキャピタルジャパン株式会社
取締役
吉岡 憲史
英国国立ラフバラ大学大学院卒業。大学卒業後、民放テレビ局に入社、 報道記者を経験。英国留学を経て、大手不動産ファンドのクリード入社、 北欧の年金基金や中東の公的資金など総額2000億円の旗艦ファンドの 運用に従事した他、ドイツやアジアの不動産の評価を経験。 その後、独立し「家賃5万以下ドットコム」を立ち上げ、 新聞、マスコミなどに多数取り上げられる。2013年ステイジアグループに参画。
-
株式会社西京銀行
東京ローンセンター ローンセンター長
後藤 修一
山口県周南市に本店を置く西京銀行。「地域を活性化する銀行」「お客さまとのコミュニケーションを大切にする銀行」「時代のニーズを先取りし創造していく銀行」を企業理念として掲げ、商品の充実、サービスの強化に努める。 記事内で紹介する「海外不動産担保ローン」では、全国からの利用ニーズに応えている。
-
1986年東京大学経済学部卒。1991年MITスローン・スクール・オブ・マネジメント卒業(MBA)。 住友信託銀行、シュローダー投信投資顧問株式会社を経て、株式会社マネックス(現マネックス証券株式会社)の創業に参加。商品開発、資産設計などを担当。株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長、クレディ・スイス証券プライベートバンキング本部ディレクターなどを経て、2013年1月より現職。早稲田大学オープンカレッジ、丸の内朝大学などで講師を務め、雑誌、ネットでの連載コラムを担当。主な著書にシリーズ10万部をこえるベストセラーとなった「内藤忍の資産設計塾」シリーズ。「60歳までに1億円つくる術」「「好き」を極める仕事術」「丸の内朝大学マネーの教科書」など多数。公益社団法人日本証券業協会証券検定会員。
『建物比率94% & 賃貸稼働率97% テキサス州ダラス不動産セミナー セミナーでご紹介するローンを活用し投資リターン20%超』
【日時】 |
3月19日(月)19:00-21:00 |
【会場】 |
ビジネスエアポート青山 |
【会場】 |
東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル6階 |
【参加】 |
無料 |
今回はアメリカの中でも、人口が急増しているテキサス州ダラスの不動産をご紹介します。2017年7月にTOYOTAの北米本社がテキサス州ダラスヘ移転しました。今後は約2年に渡って新社屋の建設を行い、数千名の従業員が異動します。またTOYOTAの北米本社の移転に伴い、自動車関連企業が続々とダラスヘの移転を開始しております。テキサス州ダラスは全米から人口が流入中で、高い人口増加率と生産人口の多さも不動産市場にプラスに働いています。
セミナーでは建物比率94%で4年償却可能で、賃貸保証付きインカムゲインの二重取りが期待できる物件をご紹介します。セミナー後半ではステイジアキャピタルからローンのご紹介もいたします。
(注)投資リターンは所得税率や市況により変動します
MLBチーム・NFLチームが本拠を構えるスポーツの中心地テキサス州ダラス
▲Globe Life Park MLB テキサスレンジャーズの本拠地
▲AT&T Stadium NFL ダラスカウボーイズの本拠地
テキサス州にはかつてダルビッシュ投手も在籍していた野球で有名なテキサスレンジャーズやアメリカンフットボールで有名なダラスカウボーイズの本拠地があります。またテキサス州はアメリカ合衆国の南部中央に位置しており、アメリカにおける物流の中心地となっています。ニューヨーク及びロサンゼルス双方へ、飛行機で3時間20分で行くことが可能です。
今セミナーでは人口が急増しているテキサス州ダラスで節税とインカムゲインの両方が期待できる物件をご紹介します。
▲テキサス州ダラスの地図
今回ご紹介のアクセス良好かつ節税&賃料保証のインカムゲインが期待できる物件
今回ご紹介する物件はダラス中心地まで車で23分、ダラスフォートワース空港まで車で20分、テキサス大学まで車で6分とアクセスが良好です。価格も約1,700万円~でサブリース契約により6年間の家賃保証があります。94%に及ぶ建物部分に基づく4年での減価償却による税務効果も期待でき、まさに2重取りの物件です。セミナー後半ではステイジアキャピタル紹介のローンのご説明もさせていただきます。
▲アクセス良好かつ節税&賃料保証のインカムゲインが期待できる物件
このページは不動産会社が出した物件情報を元に作成しておりますが、当社が物件を買取りまたは利回りを保証するものではありません。
講演者
-
ステイジアキャピタルジャパン株式会社
取締役
吉岡 憲史
英国国立ラフバラ大学大学院卒業。大学卒業後、民放テレビ局に入社、 報道記者を経験。英国留学を経て、大手不動産ファンドのクリード入社、 北欧の年金基金や中東の公的資金など総額2000億円の旗艦ファンドの 運用に従事した他、ドイツやアジアの不動産の評価を経験。 その後、独立し「家賃5万以下ドットコム」を立ち上げ、 新聞、マスコミなどに多数取り上げられる。2013年ステイジアグループに参画。