【個別・オンライン】月々6万円&平均利回り10%超え!フィリピン首都マニラ不動産セミナー ~国立代々木競技場やフジテレビ本社などを手がけた丹下都市建築設計が監修~
【個別・オンライン】月々6万円&平均利回り10%超え!フィリピン首都マニラ不動産セミナー ~国立代々木競技場やフジテレビ本社などを手がけた丹下都市建築設計が監修~
【個別・オンライン】月々6万円&平均利回り10%超え!フィリピン首都マニラ不動産セミナー ~国立代々木競技場やフジテレビ本社などを手がけた丹下都市建築設計が監修~

月々6万円&平均利回り10%超え!フィリピン首都マニラ不動産セミナー ~国立代々木競技場やフジテレビ本社などを手がけた丹下都市建築設計が監修~
【日時】 |
5月29日(月)14:00-15:00 5月29日(月)19:00-20:00 5月30日(火)11:00-12:00 5月30日(火)19:00-20:00 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい |
【設定】 | お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします |
【参加】 | 無料 |
【主催】 | N-VIROGREEN VISAS |
本セミナーでは、マニラの中心地オルティガス(Ortigas)に開発する新規コンドミニアムをご紹介します。
新規コンドミニアムは「The Grand Midori Ortigas Tower2」です。
首都圏の中心地に開発されるラグジュアリーコンドミニアム
本物件「The Grand Midori Ortigas」は、国立代々木競技場やフジテレビ本社などを手がけた「丹下都市建築設計」が監修し、日本の美意識、技術、革新性を建築に反映させた45階建のコンドミニアムになります。
日本の「わびさび」や「雅」からインスピレーションを受け、インテリアや中庭は和の優雅さと繊細さを感じる事ができ、落ち着いた雰囲気の中で過ごすことができます。
また、現在建設中のメトロマニラ地下鉄駅からは徒歩5分になり、2027年に地下鉄開通後は、マニラ空港やBGC(ボニファシオ・グローバル・シティー)まで直通になるなど、利便性が非常にいい場所になります。
月々6万円からのお支払いで、平均利回り10%超えのプロジェクトになります。
ご自宅からでも参加可能なオンラインセミナーです。
お気軽にご参加下さい。
首都マニラ・オルティガスについて
▲首都マニラ・オルティガス
本物件が位置するオルティガスは、マニラ首都圏の中心地に位置し、No.1ビジネス街「マカティ」に次ぐ、第二のビジネス街として、開発が進んでいる主要エリアです。フィリピン主要企業やアジア開発銀行の本社、外資企業の拠点地でもあります。
周辺には、世界で7番目に大きいショッピングモール「SM Megamall」(47ヘクタール)を始めとするショッピングモールが5つあり、豊富な商業施設とビジネスオフィス街の中心地である。
さらに、フィリピン初のマニラ首都圏地下鉄(日本資本としてJICA、清水建設のインフラ開発、全17駅、約36キロメートル)プロジェクトの中心地がこのオルティガスになります。
すでに開発されたマカティ中心地の地価高騰率は、過去15%/年を記録していました。
オルティガス中心地の現在の平均地価は、マカティの2012年の地価水準になり、交通・ビジネス・生活のハブになるエリアとして不動産価値上昇が大いに見込まれるエリアになります。
今回ご紹介するThe Grand Midori Ortigas Tower2
▲The Grand Midori Ortigas Tower2・外観
▲The Grand Midori Ortigas Tower2・室内
▲The Grand Midori Ortigas Tower2・寝室
▲The Grand Midori Ortigas Tower2
▲The Grand Midori Ortigas Tower2・プール
▲The Grand Midori Ortigas Tower2・プール
▲The Grand Midori Ortigas Tower2・室内
▲The Grand Midori Ortigas Tower2・室内
▲The Grand Midori Ortigas Tower2・寝室
▲The Grand Midori Ortigas Tower2・寝室
【プロジェクト概要】
本物件の特徴
①売出価格での購入可能
②開発エリア&地下鉄駅近くの一等地
③5年間金利ゼロの分割払い(月7万円)が可能
④売出価格に更に3%の特別割引適用可能!
⑤完成までに+35%の価格上昇を想定
⑥コンドミニアム契約(CCT)だから、外国人も購入&登記が可能
講演者
-
N-Virogreen Visas Inc.
COO
松下 友紀東証一部飲料メーカーでセールス、マーケティング、新規開拓事業に従事。その後、フィリピンとカナダに語学留学。フィリピン滞在中にインフラ事業会社N-Virogreen Consulting Inc.に自ら出資をし、株主兼役員に就任。空港開発やエネルギー開発に従事。2021年に、当社からの出資により、子会社N-virogren Visas inc.を立ち上げ、COOに就任。フィリピンを拠点に、ビザ取得サポート事業、不動産サービスを世界展開している。
【個別・オンライン】平均利回り13%+家賃利回り7%+150%買取保証 フィリピン・パラワン不動産セミナー ~世界最高峰のリゾート地フィリピン・パラワン島サンビセンテ~
【個別・オンライン】平均利回り13%+家賃利回り7%+150%買取保証 フィリピン・パラワン不動産セミナー ~世界最高峰のリゾート地フィリピン・パラワン島サンビセンテ~
【個別・オンライン】平均利回り13%+家賃利回り7%+150%買取保証 フィリピン・パラワン不動産セミナー ~世界最高峰のリゾート地フィリピン・パラワン島サンビセンテ~
【個別・オンライン】平均利回り13%+家賃利回り7%+150%買取保証 フィリピン・パラワン不動産セミナー ~世界最高峰のリゾート地フィリピン・パラワン島サンビセンテ~
【個別・オンライン】平均利回り13%+家賃利回り7%+150%買取保証 フィリピン・パラワン不動産セミナー ~世界最高峰のリゾート地フィリピン・パラワン島サンビセンテ~
【個別・オンライン】平均利回り13%+家賃利回り7%+150%買取保証 フィリピン・パラワン不動産セミナー ~世界最高峰のリゾート地フィリピン・パラワン島サンビセンテ~

平均利回り13%+家賃利回り7%+150%買取保証 フィリピン・パラワン不動産セミナー ~世界最高峰のリゾート地フィリピン・パラワン島サンビセンテ~
【日時】 |
【受付終了】3月28日(火)14:00-15:00 【受付終了】3月28日(火)19:00-20:00 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい |
【設定】 | お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします |
【参加】 | 無料 |
【主催】 | N-VIROGREEN VISAS |
本セミナーでは、世界最高峰のリゾート地フィリピンの「パラワン島サンビセンテ」に位置するリゾート別荘開発の最新プロジェクトをご紹介いたします。
サンビセンテは、フィリピンNo.1、アジアで二番目に長いビーチ(14.7km)があります。
観光インフラ経済特区(TIEZA)としてフィリピン政府が都市開発をし始めたエリアです。
本物件は、政府の観光特区内であり、ビーチフロントの物件であるため、平均利回り13%に加えて、150%買取保証オプションを組み合わせた優良物件になります。
投資用物件をお探しの方、リゾート地に別荘を持ちたい方は、この機会にぜひご応募ください。
本物件の特徴
①想定利回り13%かつ5年後150%買取保証オプション付き
②3年間金利ゼロの分割払いが可能
③2025年完成予定。完成後に賃貸運用可能(家賃利回り6.8%)
④コンドミニアム契約(CCT)だから外国人も購入&登記が可能
ご自宅からでも参加可能なオンラインセミナーです。
お気軽にご参加下さい。
2012年以降の経済成長率は ASEAN 主要国のなかでもトップクラスのフィリピン
フィリピン経済は、1960~1990 年代にかけて長期低迷に陥っていました。しかし近年は好調で、2012年以降の経済成長率は ASEAN 主要国のなかでもトップクラスです。
需要面で景気拡大を牽引しているのは個人消費で、それを支えているのが在外フィリピン人労働者からの送金です。
フィリピンは、実体経済面だけでなく、物価や財政の面でも健全さを維持しています。
フィリピンの財政赤字・公的債務残高の対GDP比率は近隣諸国に比べて低く、財政規律も保たれています。
▲フィリピンのGDP推移を見ると堅調に推移
▲アジア・各国・地域の1人当たり名目GDPの水準。ちょうど日本の高度経済成長直前と同じ。
パラワン島San Vicenteについて
▲フィリピン・パラワン島のビーチ
▲パラワン島の透き通った海
フィリピンのパラワン島は、マニラから飛行機で1時間の場所にあり、「最後の秘境」と呼ばれているほど、手つかずの自然が残っております。
エメラルド・グリーンやコバルト・ブルーに輝く海は、7,641ある島々の中で国内トップの美しさです。
そしてパラワン島の中でもSan VIcenteには、国内で1番長い、アジアで2番目に長いビーチ(14.7km)が全くの手付かずで残っております。
フィリピン政府は、観光インフラ経済特区(TIEZA)に認定をし、883.11ヘクタールに及ぶロングビーチの開発を開始しました。
2022年末にはSan Vicente空港がオープン予定しており、国際空港化をし、国内で最も注目されている観光開発エリアになります。
本エリアには、すでにヨーロッパやアメリカからの移住者が増えてきており、世界No.1リゾート地「ボラカイ島」に並ぶ観光収入500億ペソ(1,250億円)を目指す。
▲フィリピン・パラワン島のビーチ
▲プロジェクトの周辺地図
今回ご紹介するONE SANVIC
▲ONE SANVIC・外観
▲ONE SANVIC・室内
▲ONE SANVIC・寝室
▲ONE SANVIC・外観
▲ONE SANVIC・外観
▲ONE SANVIC・外観
▲ONE SANVIC・室内
▲ONE SANVIC・室内
▲ONE SANVIC・寝室
▲ONE SANVIC・室内
【プロジェクト概要】
【特徴】
本プロジェクトは、ビーチフロントの土地30ヘクタールをリゾート開発しており、別荘、ホテル、商業エリアを建設予定しております。
今回は、第1フェーズ開発として、ビーチフロント2.5ヘクタールの土地に49戸の別荘を開発。
別荘には、プールや庭も付いており最高立地の物件ですが、土地価格は都市圏の半分以下であるため、大きな売却益を期待できます。
本物件の特徴
①想定利回り14%
②150%買取保証オプション付き(5年)
③3年間金利ゼロの分割払いが可能
④別荘を使用しない時は、賃貸運用可能(稼働率40%で家賃利回り5%)
⑤コンドミニアム契約(CCT)だから、外国人も購入&登記が可能
講演者
- N-Virogreen Visas Inc.
COO
松下 友紀東証一部飲料メーカーでセールス、マーケティング、新規開拓事業に従事。その後、フィリピンとカナダに語学留学。フィリピン滞在中にインフラ事業会社N-Virogreen Consulting Inc.に自ら出資をし、株主兼役員に就任。空港開発やエネルギー開発に従事。2021年に、当社からの出資により、子会社N-virogren Visas inc.を立ち上げ、COOに就任。フィリピンを拠点に、ビザ取得サポート事業、不動産サービスを世界展開している。