【WEB開催】10年×10%買取保証付き アメリカ不動産セミナー ~400万円台から購入可能でUSドルでの投資~
【WEB開催】10年×10%買取保証付き アメリカ不動産セミナー ~400万円台から購入可能でUSドルでの投資~
【WEB開催】10年×100%満期後元本返済 アメリカ不動産セミナー ~400万円台から購入可能でUSドルでの投資~

10年×100%満期後元本返済 アメリカ不動産セミナー ~400万円台から購入可能でUSドルでの投資~
【日時】 |
12月13日(水)14:00-15:30 12月13日(水)18:00-19:30 12月20日(水)14:00-15:30 12月20日(水)18:00-19:30 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい |
【設定】 | お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします |
【参加】 | 無料 |
【主催】 | 叶屋不動産商事株式会社 |
【免許】 | 東京都知事免許 第94411号 |
本セミナーでは、世界最大のGDPを誇るアメリカ不動産の魅力をお伝えします。
今回ご紹介するアメリカ不動産の魅力は、①確定年利回り(10%)、②短期間(最長5年)、③買取保証(100%)、④世界基軸通貨ドルの運用、⑤3億3千万人に支えられた旺盛な需要、⑥超先進国での投資にあります。
堅調なアメリカ不動産市場の現状、住宅ローン事情を踏まえて、今まさにアメリカ不動産へ投資すべき理由をご説明いたします。
他にも魅力的な物件があれば、適宜紹介します。
ご自宅から参加可能なオンラインセミナーです。
是非ご参加下さい!!
アメリカの住宅ローン金利
▲アメリカの住宅ローン金利
アメリカ不動産市場について
住宅が購入しやすいか否かは、住宅価格と金利、所得で決定されます。
住宅価格と金利が上昇すれば、当然に住宅を買えない人が増え住宅需要が減少します。
現在米連邦準備制度理事会(FRB)がハイパーインフレを抑制するために行っている政策金利は高い水準で推移しています。
ところが、住宅需要が鈍化しているにもかかわらず、価格は高止まりしています。
この原因は、高金利によって、住宅保有者が新たなローン借り入れを渋っていること、つまり、中古物件の流通が激減していこと、そして中古物件に代わる新築物件の供給不足にあります。
下記図表をご覧ください。
アメリカは中古住宅が新築住宅の5倍程度の市場規模があり、その中古の在庫が減れば、市場は新築住宅へ向かいます。
ところが、新築住宅も供給が足りていないので、金利が高いにもかかわらず、住宅価格が下がっていないのです。
中古住宅の販売在庫件数
▲中古住宅の販売在庫件数
さらに、サブプライムローン問題に懲りた金融機関によって、住宅ローンが抑制され、2010年からの10年間における新築着工数はわずか5.8百万件にすぎません。
アメリカでは現在650万戸の住宅供給不足と言われています。
新築住宅の供給 失われた10年
▲新築住宅の供給 失われた10年
この住宅供給不足に拍車をかけているのは、アメリカの人口増加です。
全米の人口増加
▲全米の人口増加
以上により、当面続くと考えられる旺盛な住宅需要に対して大手建設会社による建築ラッシュが起こっているのが、アメリカ不動産業界の現状です。
デベロッパーは高金利で金融機関より借入するより、不動産開発に見合った適正利回りでの投資スキームを考え出しました。
そのため高値安定で成熟していたアメリカ不動産への少額投資チャンスが生まれました。
是非ともセミナーで詳細をご確認下さい。
投資の特徴
①最低投資額:USD30,000から(それ以上はUSD1,000単位)
②投資期間は3年間のオープンローン方式(デベロッパーの判断により、1年間の延長が2回まであり)
③100%買取保証:満期日は投資契約締結日から3年後の第4四半期最終日
④基本年利回り:単利6%(年2回支払い)
⑤追加年利回り:複利4%(満期後、または元本返済時に一括で支払い)
⑥延長利息:延長の度、追加年利回りに0.25%が上乗せ(4年目4.25%、5年目4.50%)
⑦収益が米国で非課税(米国非居住者のみ対象)
⑧担保はデベロッパーの全資産
講演者
叶屋不動産
海外不動産担当
石原 康明叶屋不動産は、神田神保町、駿河台交差点そばに本社事務所を置く不動産会社です。店舗物件の仲介が業務の主体としていますが、土地・建物の売買、賃貸住宅・事務所の仲介も手掛けています。海外に精通しているスタッフが多いことからアメリカ、オーストラリア、タイ、カンボジア、モンゴルなどの不動産も扱っております。
【個別・オンライン】現地通貨が高い今が売却のチャンス?タイ不動産売却査定セミナー ~日本人が運営する現地不動産会社が解説します~

現地通貨が高い今が売却のチャンス?タイ不動産売却査定セミナー ~日本人が運営する現地不動産会社が解説します~
【日時】 | 12月05日(火)19:00-21:00 12月07日(木)19:00-21:00 12月08日(土)13:00-14:00 12月09日(日)15:00-16:00 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい |
【設定】 | お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします |
【参加】 | 無料 |
【主催】 | 心友不動産 |
今セミナーでは、タイ首都バンコク・シラチャ・パタヤ・プーケットなど不動産を保有する方必見のセミナーです。
通貨タイ・バーツは円に対し上昇しており、売却のチャンスと考えております。
またご自身が保有するタイ不動産がアフターコロナでいくらぐらいの価値なのか把握することができる稀有なセミナーです。
解説は日本人が運営する現地不動産会社が行います。
ご自宅から参加可能なオンラインセミナーです。
お気軽にご参加下さい。
多くの日本人が訪れる観光立国タイ
東京から直行便で約7時間、インドシナ半島の中央に位置するタイ。
アジアでは日本と同じく植民地にならなかった唯一の国です。
タイには国民の8割強を占めるタイ族のほか、華人、マレー系、インド系など多民族が暮らしております。
外資系企業や観光客が多く集まる首都バンコク、パタヤなどでは比較的英語も通じます。
また、医療先進国としても有名なタイには日本と同水準の医療を受けることが可能であり、日本語を話せる医師やスタッフが在籍する病院も多くある上に、物価水準も日本の3分の1程度と低いため、日本人にとっては生活しやすい環境が広がっています。
「ロシアには帰りたくない」タイに殺到するロシア人
東南アジア・タイのリゾート地プーケットやパタヤにはロシア人観光客が溢れかえっています。
家族連れなどで日光浴や食事を楽しむロシア人観光客。
世界各国がロシアに対して経済制裁をする中、ロシアからの直行便に対し規制をしなかったことから飛行機が続々と到着します。
ロシア人観光客が殺到するタイで今何が起きているのか、最新のタイ不動産の現状を解説します。
現地通貨が高い今が売却のチャンス?タイ・バーツと円チャート
上の表は直近5年のタイ・バーツと円チャートです。
タイ・バーツは現在日本の円に対して強い状態です。
つまりタイの不動産の売却を考える上でチャンスと言えます。
タイ・バーツの今後の見通しについてご説明します。
講演者
心友不動産
代表取締役社長
北浦 洋二 (きたうら ようじ)1979年生まれ。富山県出身。タイ・バンコク在住。 日興コーディアル証券、リクルートでの勤務を経て、独立。2014年3月、株式会社アジアン・ビジネスパートナーズを設立。バンコクで路面店「心友不動産」を経営。タイと日本で自ら不動産投資の経験あり。タイでは販売価格や手数料体系の不明瞭さ、購入を煽るような会社も多く存在するため、クリーンで初心者でも参入しやすいマーケット、透明性の高い業界にしたいという想いを持ち、日々チャレンジを続けている。
心友不動産
Sales Exective/日本担当
小野木 紘二(おのぎ こうじ)1985年岐阜県生まれ。2009年リクルート入社/結婚事業、シニア向け新規事業、採用事業を担当。2015年アジアン・ビジネスパートナーズ入社。タイでは販売価格や手数料体系の不明瞭さ、購入を煽るような会社も多く存在するため、クリーンで初心者でも参入しやすいマーケット、透明性の高い業界にしたいという想いを持ち、日々チャレンジを続けている。
【WEB開催】10年×平均8.5%利回保証付き カンボジア不動産セミナー ~ホテルは大手アスコットブランドが運営~

10年×平均8.5%利回保証付き カンボジア不動産セミナー ~ホテルは大手アスコットブランドが運営~
【日時】 |
12月02日(土)13:00~14:30 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい |
【設定】 | お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします |
【参加】 | 無料 |
【主催】 | アンナアドバイザーズ |
【免許】 | 東京都知事免許(2)第99967号 |
今セミナーはカンボジア首都プノンペンに位置するビュー・アストン(Vue Aston)についてご説明いたします。
ビュー・アストン(Vue Aston)はカンボジア第2の都市、チバー・アンポブ地区に位置し、メコン川とバサック川を一望できるホテルコンドミニアムです。
2024年8月完成予定のプレビルド物件となります。
最大の魅力は、10年間平均利回り8.5%+購入時と同額での買取オプション付で、すべて米ドル建てになります。
またホテルフロアは弊社アンナアドバイザーズの独占販売になります!
価格は現在13万USD台〜のご用意がございます。
VUE ASTON(ビューアストン)の魅力
①メコン川とバサック川に面するラグシュアリープロジェクト
②管理はサービスアパートメント大手アスコット社の「Citadines」
③チバー・アンポブというカンボジア第2の都市として都市開発中のエリア
④プロパティアワードにて建築デザイン賞及び開発賞受賞
⑤エリア内には世界有数のホテルやビジネスセンター、政府機関も建設予定!
⑥緑が身近に感じられる5つのガーデン
⑦インフィニティプール、スカイバー、ラウンジ、屋上のランニングコース!
⑧10年間平均利回り保証8.5%、買取オプションつき!
⑨現地に渡航をしなくても、リモートで購入可能
ご自宅から参加可能なオンラインセミナーです。
是非ご参加下さい!!
VUE ASTON(ビューアストン)
▲ビューアストン
▲ビューアストン
▲ビューアストン・ロビー
▲ビューアストン・室内
▲ビューアストン・室内
▲ビューアストン・室内
▲ビューアストン・外観
▲ビューアストン
▲ビューアストン・ジム
▲ビューアストン
VUE ASTON(ビューアストン)は投資物件としてはとても評価が高いです。
場所はプノンペン中心部から唯一の橋を渡った、メコン川とバサック川に隣接したチバ―・アンポブ区(ChbarAmpov)に位置します。
現在、VUE ASTON(ビューアストン)の目の前からダイアモンドアイランドにかかる橋が完成し、プノンペン中心地まで車で10分です!
すぐ傍の広大な埋立地に NOREAY ISLAND CITY が開発されているという、今後更なる地価上昇と土地開発が盛んになる大注目のエリアです!
2024年にVUE ASTON(ビューアストン)は完成予定です。
ディベロッパーであるThe Peninsula Capital Co., Ltd はカンボジアと中国において15年間の土地開発を行っており、カンボジア国内で実績のある企業です。
「VUE ASTON(ビューアストン)」は、2021年10月いよいよグランドフロアの工事がスタートし、建物が遠くから目視できる段階まで順調に工事が進んでいます。
【VUE ASTON(ビューアストン)プロジェクト概要】
講演者
- アンナアドバイザーズ株式会社
セールスアシスタントマネージャー(FP2級)
岸 隼輔1995年生まれ 石川県出身 新卒で旅行スタートアップで入社し、海外OTA(Online Travel Agent)マネジャーとしてBooking.comやExpedia、Trip.comを担当 世界遺産で有名なシェムリアップオフィスで2年以上の駐在経験
【オンライン開催】フィリピン不動産セミナー ~トランプも認める 今世界一投資すべき国フィリピン~

【オンライン開催】フィリピン不動産セミナー ~トランプも認める 今世界一投資すべき国フィリピン~
【日時】 |
11月13日(月)19:00-20:00 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのためご自宅等のパソコンなどを使ってご参加ください |
【設定】 | セミナー開催前までに、オンラインセミナーに参加できるURLをメールでご案内いたします |
【参加】 | 公式LINEへの登録で、参加費 5,000円が今だけ無料! |
【主催】 | GSR株式会社 |
本セミナーでは、フィリピンの基礎情報と不動産投資のポイントをご紹介致します!
海外不動産を初めて検討する方に向け、最適な新築プレビルド物件の買い方もご説明いたします。
また今回、GSR社がエリア・ディベロッパーともに厳選したフィリピンのおすすめ物件をご紹介致します。
ご自宅からでも参加可能なオンラインセミナーです。
是非ご参加ください!
★GSR株式会社 公式LINEへの登録で、参加費 5,000円が無料にてご参加いただけるセミナーです。
下記URLよりGSR株式会社のアカウントを「友だち登録」願います。
https://lin.ee/AnNMx8l
▼ご登録後、参加予定のセミナー日時とお名前をメッセージ送信してください。
今世界で1番投資すべき国はどこですか?
▲フィリピン不動産の魅力
今世界で1番投資すべき国はどこですか?
これはアメリカの著名雑誌USニューズ&ワールド・レポートが、グローバル企業の経営者6,000名以上を対象としたアンケートの質問です。
このアンケートで1番に選ばれた国、それがフィリピンです。
前アメリカ大統領「不動産王ドナルド・トランプ」、その象徴であるトランプタワーはアジアに1つしかありません。
アジアで唯一トランプタワーの建設地に選ばれた国は、シンガポールでも中国でもありません、フィリピンなのです。
ではなぜ、世界のビジネスマンや投資家がこれほどまでにフィリピンに注目するのでしょうか?その理由を本セミナーで徹底解説します!
世界で1番投資すべき国フィリピン、世界で1番投資タイミングが良い国フィリピン、こんな魅力たっぷりなフィリピンの不動産オーナーにあなたもなってみませんか?
★GSR株式会社 公式LINEへの登録で、参加費 5,000円が無料にてご参加いただけるセミナーです。
下記URLよりGSR株式会社のアカウントを「友だち登録」願います。
https://lin.ee/AnNMx8l
▼ご登録後、参加予定のセミナー日時とお名前をメッセージ送信してください。
宜しくお願いいたします。
講演者
- GSR
エグゼクティブディレクター
鷹巣 奨同志社大学卒業後、大手証券会社へ入社。様々な金融商品を用いた資産運用や、相続対策、決算対策など富裕層向けコンサルティング営業に従事。全国表彰など、受賞歴多数。多くのデータからフィリピンの成長性を確信したため、証券会社を退職しフィリピンで飲食事業を開始。その後、パンデミックの影響で一度フィリピンから撤退し帰国。帰国後、M&Aアドバイザリー会社に入社。東証1部上場企業の大型買収案件を手掛けるなど、売上高全社1位を獲得し、東証上場の一助を担う。現在はGSR株式会社にて、日本の投資家に対し、フィリピンとシンガポールを活用した資産運用と資産保全のアドバイスを行なっている。
【オンライン開催】フィリピン不動産セミナー ~頭金0で始められる 駅直結物件大公開!!~
【オンライン開催】フィリピン不動産セミナー ~頭金0で始められる 駅直結物件大公開!!~

【オンライン開催】フィリピン不動産セミナー ~頭金0で始められる 駅直結物件大公開!!~
【日時】 |
11月16日(木)19:00-20:00 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのためご自宅等のパソコンなどを使ってご参加ください |
【設定】 | セミナー開催前までに、オンラインセミナーに参加できるURLをメールでご案内いたします |
【参加】 | 公式LINEへの登録で、参加費 5,000円が今だけ無料! |
【主催】 | GSR株式会社 |
本セミナーでは、頭金0で始められるフィリピン不動産についてご説明いたします。
フィリピンは国策として地下鉄プロジェクトを進めています。
この地下鉄はマニラ中心部を周回するいわば山手線のようなイメージです。
そして今回ご紹介する物件はフィリピン初、地下鉄駅直結のコンドミニアムです。
物価が安いフィリピンですので、今ならまだ山手線駅直結のような超レア物件をお手ごろな値段で取得することができます。
わたしたち日本人からすると駅近物件がいいのは当たり前の感覚だと思いますが、実はまだフィリピンでは駅近の概念すら根付いていません。
これは駅中心の街づくりを体感してきた私たちにとって千載一遇のチャンスです。
是非あなたも都心部駅近物件のオーナーになってみませんか!
★GSR株式会社 公式LINEへの登録で、参加費 5,000円が無料にてご参加いただけるセミナーです。
下記URLよりGSR株式会社のアカウントを「友だち登録」願います。
https://lin.ee/AnNMx8l
▼ご登録後、参加予定のセミナー日時とお名前をメッセージ送信してください。
今世界で1番投資すべき国はどこですか?
▲フィリピン不動産の魅力
もし60年前の日本に戻り不動産投資ができるならどのエリアへ投資しますか?
歴史が示す通り、日本では高度経済成長期を経て不動産価格の大幅上昇を経験しましたが、特に中心的に値上がりしたのは駅近物件でした。
日本だけでなく上海やバンコクなど、もともと車社会だった都市でも鉄道システムが受け入れられ、駅の周りから不動産価格が上昇してきました。
今まさにフィリピンは国策として地下鉄プロジェクトを進めています。
この地下鉄はマニラ中心部を周回するいわば山手線のようなイメージです。
そして今回ご紹介する物件はフィリピン初、地下鉄駅直結のコンドミニアムです。
物価が安いフィリピンですので、今ならまだ山手線駅直結のような超レア物件をお手ごろな値段で取得することができます。
私たち日本人からすると駅近物件がいいのは当たり前の感覚だと思いますが、実はまだフィリピンでは駅近の概念すら根付いていません。
これは駅中心の街づくりを体感してきた私たちにとって千載一遇のチャンスです。
是非あなたも都心部駅近物件のオーナーになってみませんか!
★GSR株式会社 公式LINEへの登録で、参加費 5,000円が無料にてご参加いただけるセミナーです。
下記URLよりGSR株式会社のアカウントを「友だち登録」願います。
https://lin.ee/AnNMx8l
▼ご登録後、参加予定のセミナー日時とお名前をメッセージ送信してください。
宜しくお願いいたします。
講演者
- GSR
エグゼクティブディレクター
鷹巣 奨同志社大学卒業後、大手証券会社へ入社。様々な金融商品を用いた資産運用や、相続対策、決算対策など富裕層向けコンサルティング営業に従事。全国表彰など、受賞歴多数。多くのデータからフィリピンの成長性を確信したため、証券会社を退職しフィリピンで飲食事業を開始。その後、パンデミックの影響で一度フィリピンから撤退し帰国。帰国後、M&Aアドバイザリー会社に入社。東証1部上場企業の大型買収案件を手掛けるなど、売上高全社1位を獲得し、東証上場の一助を担う。現在はGSR株式会社にて、日本の投資家に対し、フィリピンとシンガポールを活用した資産運用と資産保全のアドバイスを行なっている。