セミナー会員数 9,735名 (3月27日更新)

【札幌開催】最新のマレーシアが丸ごとわかる!マレーシア不動産セミナー ~売り出し開始前の「とっておきの物件」をご紹介!~

最新のマレーシアが丸ごとわかる!マレーシア不動産セミナー ~売り出し開始前の「とっておきの物件」をご紹介!~

最新のマレーシアが丸ごとわかる!マレーシア不動産セミナー ~売り出し開始前の「とっておきの物件」をご紹介!~

【日時】 【受付終了】5月30日(月)14:00~16:00
※セミナー終了後に個別相談の枠が1時間ございます
【会場】 TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前 ホール3I号室
【住所】 北海道札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館 5階
【主催】 株式会社コスモス・プラン
【参加】 無料

今回は札幌で開催する対面式セミナーです。
現地在住30年目となるコスモス・プラン代表の石原が一時帰国しマレーシアについてご説明いたします。
セミナーのタイトル通り、コロナ、観光客入国状況、現地ツアー・ゴルフ情報、最近再開したMM2H新条件と代替案の「サラワクMM2Hビザ」の取得条件、お子様のマレーシアの留学、また最新のマレーシア不動産市場とお勧め物件まで、盛沢山、最新のマレーシアが丸ごと理解出来る内容となっております。
お勧めの物件としては、2駅(3路線)直結で三井ららぽーとやZonyのZppコンサートホールが入る首都クアラルンプール都心の大型プロジェクト:BBCC内の新規コンドミニウム、「SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)」をご紹介致します。
「SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)」はBBCC内の5棟建設される住居棟の中で、一番駅に近い最高立地の物件で、現在登録受付中でこれから正式販売となります。
「SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)」は当初販売価格がタワー1・2よりも低く想定されている事もあり、現地で大変注目を集めています。
正式販売開始は6月以降の予定です。
今回のセミナーで「SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)」の最新情報を入手でき、ご関心ある方は登録も出来る機会となります(登録費用は無料)
2駅と三井ららぽーとモール隣接という大変有望な物件の良いお部屋を最低価格で購入できる大きなチャンスと言えます。
ぜひこの機会にマレーシアに関するトータルな情報を入手してください!

ロングステイ⼈気のマレーシアの新築物件をご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア首都クアラルンプールについて

アジアでも有名なペドロナスツインタワーアジアでも有名なペドロナスツインタワー

1957年に英国からの独立を宣言したムルデカスクエア1957年に英国からの独立を宣言したムルデカスクエア

マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地バツー洞窟マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地バツー洞窟

美しいKLCC公園美しいKLCC公園

クアラルンプールは、アジアのなかで治安の良い都市で、地元の人々からは「KL(ケーエル)」の愛称で親しまれています。 「泥川の交わるところ」という意味のマレー語を語源に持ち、1800年代にすず鉱山の発見と共に発展しました。
1年の各月を通じて平均気温が27℃前後で暮らしやすい環境でもあります。
クアラルンプールにはエキゾチックな熱帯植物の公園、イギリス統治時代の面影を残す趣のある歴史的建造物、活気あふれる市場、 各民族の聖地であるモスクや寺院など、それらが混在する独特の景観を持っています。

マレーシア地図マレーシア地図 日本からは飛行機で約7時間30分

マレーシアで暮らす日本人の推移マレーシアで暮らす日本人の推移

お子様のマレーシアの留学・最新のマレーシア不動産市場を詳しくご説明いたします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)



SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)

SWNK HOUZE・寝室SWNK HOUZE・寝室

SWNK HOUZE・室内SWNK HOUZE・室内

SWNK HOUZE・室内SWNK HOUZE・室内

SWNK HOUZE・室内SWNK HOUZE・室内

SWNK HOUZE・寝室SWNK HOUZE・寝室

SWNK HOUZE・室内SWNK HOUZE・室内

SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)は、クアラルンプール一の繁華街である「ブキッビンタン」地区の新規プロジェクトの住居棟です。
プロジェクト名は「ブキッ・ビンタン シティセンター(Bukit Bintang City Centre)」。
現地ではその頭文字をとって「BBCC」と呼ばれています。
BBCCには、三井の「ららぽーと」やソニーグループの「Zepp」ライブホールの進出が決定していて、注目度の高いプロジェクトです。
SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)は、SWNK(スワンク)の名の通り、洗練されたトレンディ感を感じさせる創りです。

【プロジェクト概要】
物件名称SWNKレジデンス(BBCCタワー3)
住所マレーシア クアラルンプール
開発会社エコワールド
完成予定2026年頃
種別コンドミニアム
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

セミナー会場地図(TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前)

TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前・会場地図TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前・会場地図

講演者

  • 講演者画像

    株式会社コスモス・プラン 代表取締役
    石原 彰太郎

    1981年慶應義塾大学卒業、米国William &Mary大学 経営大学院(MBA)卒業、国際証券(現:東京三菱UFJ証券)でアナリスト、(株)テクノベンチャーでベンチャーキャピタル マネージャーを務めた後、マレーシア ペナンに渡りゴルフ場を開発、経営。1999年トロピカル リゾート ライフスタイル(MM2H)社を立ち上げ、現在までに10,000名を超える日本人のロングステイをサポート。1,000名以上の日本人のMM2Hビザを取得。 現在、トロピカル リゾート ライフスタイル(MM2H)社は、日本のロングステイ財団のペナンとクアラルンプールの認定サロン。2009年、日本の不動産仲介業者大手のアパマンショップネットワークに加入し、アパマンショップ ペナン店とクアラルンプール店を開店。日本で多くのロングステイ、マレーシア不動産セミナー講師を務め、テレビに多数出演。2011年6月には筑摩書房より「日本脱出先 候補No.1国 マレーシア」を出版。

【満員御礼】東京開催・最新のマレーシアが丸ごとわかる!マレーシア不動産セミナー ~売り出し開始前の「とっておきの物件」をご紹介!~

最新のマレーシアが丸ごとわかる!マレーシア不動産セミナー ~売り出し開始前の「とっておきの物件」をご紹介!~

最新のマレーシアが丸ごとわかる!マレーシア不動産セミナー ~売り出し開始前の「とっておきの物件」をご紹介!~

【日時】 【満員御礼】5月28日(土)14:00~16:00
※セミナー終了後に個別相談の枠が1時間ございます
【会場】 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター別館4階 ホール4A
(TGビル本館1階から、別館用のエレベーターをご利用下さい)
【住所】 東京都中央区八重洲1-2-16 TGビル別館4階
【主催】 株式会社コスモス・プラン
【参加】 無料

今回は東京で開催する対面式セミナーです。
現地在住30年目となるコスモス・プラン代表の石原が一時帰国しマレーシアについてご説明いたします。
セミナーのタイトル通り、コロナ、観光客入国状況、現地ツアー・ゴルフ情報、最近再開したMM2H新条件と代替案の「サラワクMM2Hビザ」の取得条件、お子様のマレーシアの留学、また最新のマレーシア不動産市場とお勧め物件まで、盛沢山、最新のマレーシアが丸ごと理解出来る内容となっております。
お勧めの物件としては、2駅(3路線)直結で三井ららぽーとやZonyのZppコンサートホールが入る首都クアラルンプール都心の大型プロジェクト:BBCC内の新規コンドミニウム、「SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)」をご紹介致します。
「SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)」はBBCC内の5棟建設される住居棟の中で、一番駅に近い最高立地の物件で、現在登録受付中でこれから正式販売となります。
「SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)」は当初販売価格がタワー1・2よりも低く想定されている事もあり、現地で大変注目を集めています。
正式販売開始は6月以降の予定です。
今回のセミナーで「SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)」の最新情報を入手でき、ご関心ある方は登録も出来る機会となります(登録費用は無料)
2駅と三井ららぽーとモール隣接という大変有望な物件の良いお部屋を最低価格で購入できる大きなチャンスと言えます。
ぜひこの機会にマレーシアに関するトータルな情報を入手してください!

ロングステイ⼈気のマレーシアの新築物件をご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア首都クアラルンプールについて

アジアでも有名なペドロナスツインタワーアジアでも有名なペドロナスツインタワー

1957年に英国からの独立を宣言したムルデカスクエア1957年に英国からの独立を宣言したムルデカスクエア

マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地バツー洞窟マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地バツー洞窟

美しいKLCC公園美しいKLCC公園

クアラルンプールは、アジアのなかで治安の良い都市で、地元の人々からは「KL(ケーエル)」の愛称で親しまれています。 「泥川の交わるところ」という意味のマレー語を語源に持ち、1800年代にすず鉱山の発見と共に発展しました。
1年の各月を通じて平均気温が27℃前後で暮らしやすい環境でもあります。
クアラルンプールにはエキゾチックな熱帯植物の公園、イギリス統治時代の面影を残す趣のある歴史的建造物、活気あふれる市場、 各民族の聖地であるモスクや寺院など、それらが混在する独特の景観を持っています。

マレーシア地図マレーシア地図 日本からは飛行機で約7時間30分

マレーシアで暮らす日本人の推移マレーシアで暮らす日本人の推移

お子様のマレーシアの留学・最新のマレーシア不動産市場を詳しくご説明いたします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)



SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)

SWNK HOUZE・寝室SWNK HOUZE・寝室

SWNK HOUZE・室内SWNK HOUZE・室内

SWNK HOUZE・室内SWNK HOUZE・室内

SWNK HOUZE・室内SWNK HOUZE・室内

SWNK HOUZE・寝室SWNK HOUZE・寝室

SWNK HOUZE・室内SWNK HOUZE・室内

SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)は、クアラルンプール一の繁華街である「ブキッビンタン」地区の新規プロジェクトの住居棟です。
プロジェクト名は「ブキッ・ビンタン シティセンター(Bukit Bintang City Centre)」。
現地ではその頭文字をとって「BBCC」と呼ばれています。
BBCCには、三井の「ららぽーと」やソニーグループの「Zepp」ライブホールの進出が決定していて、注目度の高いプロジェクトです。
SWNK HOUZE(スウェンクハウズ)は、SWNK(スワンク)の名の通り、洗練されたトレンディ感を感じさせる創りです。

【プロジェクト概要】
物件名称SWNKレジデンス(BBCCタワー3)
住所マレーシア クアラルンプール
開発会社エコワールド
完成予定2026年頃
種別コンドミニアム
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

セミナー会場地図(TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター)

TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター・会場地図TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター・会場地図

講演者

  • 講演者画像

    株式会社コスモス・プラン 代表取締役
    石原 彰太郎

    1981年慶應義塾大学卒業、米国William &Mary大学 経営大学院(MBA)卒業、国際証券(現:東京三菱UFJ証券)でアナリスト、(株)テクノベンチャーでベンチャーキャピタル マネージャーを務めた後、マレーシア ペナンに渡りゴルフ場を開発、経営。1999年トロピカル リゾート ライフスタイル(MM2H)社を立ち上げ、現在までに10,000名を超える日本人のロングステイをサポート。1,000名以上の日本人のMM2Hビザを取得。 現在、トロピカル リゾート ライフスタイル(MM2H)社は、日本のロングステイ財団のペナンとクアラルンプールの認定サロン。2009年、日本の不動産仲介業者大手のアパマンショップネットワークに加入し、アパマンショップ ペナン店とクアラルンプール店を開店。日本で多くのロングステイ、マレーシア不動産セミナー講師を務め、テレビに多数出演。2011年6月には筑摩書房より「日本脱出先 候補No.1国 マレーシア」を出版。

【オンライン開催】シンガポール地下鉄のジョホールバル乗入が決定!活性化し始めたマレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~コロナ禍で20%以上の割引など当社お客様限定特典あり~

シンガポール地下鉄のジョホールバル乗入が決定!活性化し始めたマレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~コロナ禍で20%以上の割引など当社お客様限定特典あり~

『シンガポール地下鉄のジョホールバル乗入が決定!活性化し始めたマレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~コロナ禍で20%以上の割引など当社お客様限定特典あり~』

【日時】 【受付終了】1211日(土)11:00-12:00
【会場】 WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい
【設定】 お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします
【参加】 無料
【主催】 コスモス・プラン

今年最後のマレーシア・ジョホール不動産セミナーをオンラインにて開催いたします。
マレーシア/シンガポール両政府はマレーシア人・シンガポール人のワクチン接種完了者向けレーン(VTL)を設定し、ついに11月29日から隔離なしでの空路と陸路による両国間の往来が可能となりました。
陸路については、まだシンガポール・ジョホールで雇用されている長期パス保有者に限られていますが、やがて近々両地点の一般の往来が復活すると考えられます。
また、シンガポールのリー・シェンロン首相は11月29日、一度撤回されたシンガポールとマレーシアを結ぶ高速鉄道建設計画について「マレーシアの首相から議論を復活する提案があった」と述べました。
今後の展開が気になるところです。
12月3日にマレーシア国内第1例の新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」が通報されましたが、ジョホールの州首相ハス二氏は、「現段階は、ワクチン接種完了者向けレーン(VTL)は通常どおりに続行させる」と述べました。
シンガポール/ジョホールの交流の本格的再開が始まれば、シンガポールから今まで1年半余りにわたり鬱積していたものが、一気にジョホールに流れ込むのは必至です。
コロナ禍により冷え込んだジョホール不動産市場が、シンガポール/ジョホールの人とお金の流れが復活する今が絶好のチャンスと考えております。
上記の事情をセミナーで詳しく説明し、下記の厳選したお勧め物件をご紹介致します。
オンラインセミナーでは有益な情報をお伝えしていく所存ですので、奮ってのご参加をよろしくお願い申し上げます。

マレーシアに住んでいる人間がわかりやすくご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

14年連続でロングステイ先として人気ナンバー1のマレーシア

出所:ロングステイ財団「日本人の海外ロングステイ希望先」調査出所:ロングステイ財団「日本人の海外ロングステイ希望先」調査

ロングステイ財団の発表によると日本人が希望する海外ロングステイ先で圧倒的ナンバー1はマレーシアです。
人気の理由は、物価が日本の約3分の1で食べ物は日本人の味覚に合うものが多いこと、医療が進んでいて日本語による受診が可能な病院が多いこと、英語が使えて親日であること、1年中温暖な気候で長期滞在ビザが取得しやすいことなどがあげられます。
ロングステイ先で今注目されているのが今回ご紹介するジョホールバルです。
ジョホールバルには最新医療技術が整った病院や世界的に有名な大学などが多く集まり、多くの優秀な人材が集まっています。

ロングステイ人気のマレーシアのプロジェクトをご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

サンウェイ・シトリンレシデンス(Citrine Residences・メデイニ地区)



シトリンレシデンス (Citrine Residences)シトリンレシデンス外観

シトリンレシデンス (Citrine Residences)シトリンレシデンス外観

シトリンレシデンス (Citrine Residences)室内シトリンレシデンス室内

シトリンレシデンス (Citrine Residences)寝室シトリンレシデンス寝室

シトリンレシデンス (Citrine Residences)室内シトリンレシデンス室内

シトリンレシデンス (Citrine Residences)ジムシトリンレシデンス・ジム

シトリンレシデンス (Citrine Residences)室内シトリンレシデンス室内

モレック・リージェンシー (Molek Regency)室内シトリンレシデンス室内

シトリンレシデンス (Citrine Residences)室内シトリンレシデンス室内

シトリンレシデンス (Citrine Residences)シトリンレシデンス (Citrine Residences)

シトリンレシデンス (Citrine Residences)室内シトリンレシデンス室内

シトリンレシデンス (Citrine Residences)室内シトリンレシデンス (Citrine Residences)室内

サンウェイシトリンレシデンスは、サンウェイイスカンダール複合開発地区のThe Lakeviewに位置しています。
2017年に完成した36階建ての高層マンションです。
開発会社はマレーシア国内超大手上場企業の不動産デベロッパーのSunway Iskandar Sdn Bhdです。
シンガポールとジョホールを結ぶ第2の橋(Second Link)車で約5分(5KM)で、両国間を結ぶ交通アクセスがとても良いです。
近い将来、マレーシアとシンガポール両国間の入国制限が緩和されましたら、本物件が注目されると思われます。
今回は開発会社からのコロナ禍特別キャンペーンで、2ベッドは正式販売価格の27.2%のリベートと、通常販売で購入者が支払うべきコストの一部を開発会社が負担するという提案があり(正式販売価格の4%程度)、その上に2ベッドルームは入居インセンティブとしてRM68,000(約184万円)が提供されます。
・ 正式販売価格からリベート(27.2%)
・ 売買契約書の弁護士費用(正式販売価格の約1%)
・ 区分所有権権利証の名義登録の印紙代 - 開発会社負担 (正式販売価格の3% まで)
・ 入居インセンティブ RM68,000(約184万円) 
・ 引渡後1年間の管理費 - 開発会社負担
在庫が限られていますので、ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

【プロジェクト概要】
物件名称シトリンレシデンス (Citrine Residences)
地区ヌサ・ジャヤ、メデイーニ (Nusajaya, Medini)
住所Persiaran Medini 3, Medini, 79250, Johor
開発会社Sunway Iskandar Sdn Bhd
完成年月2017年11月
種別コンドミニアム
総戸数328戸
建物階数36階
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

サザン・マリーナ・レジデンス(Southern Marina Residences・プテリ・ハーバー地区)



サザン・マリーナ・レジデンス(Southern Marina Residences)外観サザン・マリーナ・レジデンス外観

サザン・マリーナ・レジデンス(Southern Marina Residences)外観サザン・マリーナ・レジデンス外観


サザン・マリーナ・レジデンス(Southern Marina Residences)プールサザン・マリーナ・レジデンス・プール

サザン・マリーナ・レジデンス(Southern Marina Residences)室内サザン・マリーナ・レジデンス室内

サザン・マリーナ・レジデンス(Southern Marina Residences)共有部分サザン・マリーナ・レジデンス・共有部分

サザン・マリーナ・レジデンス(Southern Marina Residences)ジムサザン・マリーナ・レジデンス・ジム

サザン・マリーナ・レジデンス(Southern Marina Residences)共有部分サザン・マリーナ・レジデンス共有部分

サザン・マリーナ・レジデンス(Southern Marina Residences)共有部分サザン・マリーナ・レジデンス共有部分

既存のパブリックマリーナと将来プライベートマレイーナも望めるウォーターフロントの高級高層コンドミニアムです。
どの部屋からも素晴らしい海やマリーナも、隣国シンガポールも一望です。
1+1ベッドルームは内装付きで提供され、高品質な仕上がりと高級輸入品の設備付属品が標準装備となります。
現在、コスモスプラン社のお客様限定でキャンペーン期間、正式販売価格から約22%相当のリベートと、通常販売で購入者が支払うべきコストの一部を開発会社が負担するという提案があり(正式販売価格の6%程度)、1+1ベッドが約RM75万(約21百万円)から購入できます。
・ 正式販売価格からリベート 22%
・ 課徴金 - 開発会社負担 正式販売価格の2%まで
・ 区分所有権の権利証の名義登録にかかる印紙税 - 開発会社負担 正式販売価格の3%まで
・ 引渡後1年間の管理費 - 開発会社負担

【プロジェクト概要】
物件名称サザン・マリーナ・レジデンス (Southern Marina Residences)
地区ヌサ・ジャヤ、プテリ・ハーバー (Nusajaya, Puteri Harbour)
住所Puteri Harbour, 71900, Johor
開発会社Southern Marina Development Sdn Bnd
完成年月2018年
種別コンドミニアム
総戸数220戸
建物階数32階
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 講演者画像

    株式会社コスモス・プラン
    大塚 公朗

    1979年に慶應義塾大学経済学部卒業後、伊藤忠商事株式会に勤務。1993年4月に管理会社・都市再開発コンサルタント会社に転職し、不動産賃貸・売買・ビル管理業に従事。海外との関わり、不動産業務の経験を生かし、2010年からコスモス社東京オフィスでマレーシア不動産取引の日本での窓口としてサポート業務に従事。2013年7月からペナン支店に着任。2014年12月にジョホール支店に異動。現在はクアラルンプール支店、ジョホール支店とペナン支店を管轄している。 宅地建物取引主任士及びマレーシアではProperty Negotiator

【東京開催】MM2H(長期滞在ビザ)の新条件、マレーシア留学、不動産に関する最新セミナー

MM2H(長期滞在ビザ)の新条件、マレーシア留学、不動産に関する最新セミナー

MM2H(長期滞在ビザ)の新条件、マレーシア留学、不動産に関する最新セミナー

【日時】 【受付終了】1128日(日)14:30~16:30
【会場】 AP東京丸の内
【住所】 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー3階
【主催】 株式会社コスモス・プラン
【参加】 無料
【定員】 50名
【注意】 セミナー参加の方は当日ワクチン接種したことがわかるものをご持参頂けます様お願い致します。

在マレーシア29年のコスモスプラン社の代表石原の半年ぶりの一時帰国に合わせ、11月28日(日)会場での特別セミナーを開催致します。
MM2H(長期滞在ビザ)の新条件等には誤った情報が多く出回っている状況もあり、当日は最新の正しい情報をお伝えします。
また留学や不動産に関しては、コロナ禍であるが故に大変貴重なメリットも出て来ています。
今お勧めである点も皆様に詳しくお伝えします。
是非ご参加下さい。

MM2Hビザの新条件・マレーシア留学・不動産の最新情報をお伝えします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

セミナー会場地図(AP東京丸の内)

AP東京丸の内・地図AP東京丸の内・地図


講演者

  • 講演者画像

    株式会社コスモス・プラン 代表取締役
    石原 彰太郎

    1958年群馬県生まれ。1981年慶応義塾大学、1983年米国ウイリアムメアリー大学経営大学院(MBA)卒業。日本の証券会社等に勤務の後、マレーシアに渡りゴルフ場の開発と経営に従事。1999年にトロピカル・リゾート社を設立し2万名以上の日本人のマレーシア移住をサポート。 2009年よりKLはアパマンショップ マレーシア店、他ペナン、ジョホールで不動産仲介業務を開始。多くの賃貸、売買物件仲介を手掛ける。日本人で初めてマレーシアで難関のマレーシア不動産業試験に合格。「日本脱出先候補 No.1国:マレーシア、筑摩書房」著者 ※5人の子供をマレーシアで育てた父親でもあります。

【満員御礼】オンライン開催・シンガポール地下鉄のジョホールバル乗入が決定!活性化し始めたマレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~コロナ禍で30%割引など当社お客様限定特典あり~

シンガポール地下鉄のジョホールバル乗入が決定!活性化し始めたマレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~コロナ禍で30%割引など当社お客様限定特典あり~

『シンガポール地下鉄のジョホールバル乗入が決定!活性化し始めたマレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~コロナ禍で30%割引など当社お客様限定特典あり~』

【日時】 【満員御礼】313日(土)11:00-12:00
【会場】 WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい
【設定】 お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします
【参加】 無料
【主催】 コスモス・プラン

第1回(1月23日)マレーシア・ジョホールバル不動産セミナーには多くのご出席を賜りありがとうございました。
引き続き本年新春第2弾、ジョホールバルから第2回オンラインセミナーをご案内申し上げます。
2006年に始まったジョホールのイスカンダール計画も、海外からの多額の投資を呼び込み、新しいタウンシップ、工業団地、学校、オフィス街、遊園地が続々と開発され、昨年正式発表されたジョホールとシンガポールを結ぶ高速輸送システム(RTS)も2026年末開通を目指し着々と進み始めました。
マレーシア・ジョホールバル側の発着駅となるブキチャガー駅の駅舎デザインもつい最近まとまったようであります。
また、日系の建設会社五洋建設が高速輸送システム施設工事を受注、シンガポール側の駅舎やトンネルなどを施工することも発表されました。
RTS開通後は1日当たりの通行量は片道だけで30万人に及ぶと予想されており、両国の人の往来が増え、加えて従来の2ヶ所の橋による交通渋滞もかなり緩和され両国の経済にも好影響を与えることでしょう。
更にブキチャガーを基点としたジョホールバル内の高速バスシステム(IBRT)計画も2023年以降運行開始を目指し、今年第四四半期には具体的に開発がスタートいたします。
このようなジョホールバルの交通インフラの画期的な実現が将来の不動産市場に与える影響は極めて大きいと言えます。
全般的に供給過剰状況が続いているのは事実ですが、ジョホールバルではコロナ禍で新築でも中古でも大幅割安価格で購入可能となっています。
上記の事情をセミナーで詳しく説明し、下記の厳選したお勧め物件をご紹介致します。
オンラインセミナーでは有益な情報をお伝えしていく所存ですので、奮ってのご参加をよろしくお願い申し上げます。

マレーシアに住んでいる人間がわかりやすくご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

現在のジョホールバルは数年前と大きく変わっている

ジョホールバルのショッピングの中心地シティスクエアジョホールバルのショッピングの中心地シティスクエア

多くの家族連れで賑わうレゴランド多くの家族連れで賑わうレゴランド

日本が生んだキャラクター・サンリオハローキティタウン日本が生んだキャラクター・ハローキティタウン

機関車トーマスで有名なThe Little Big Club機関車トーマスで有名なThe Little Big Club

海外への移住希望者でマレーシアはNo.1の人気国です。
ジョホールバルはマレーシア有数の大都市で、日本からの移住希望者が比較的多い街です。
なぜこの街が人々を惹きつけるのかは主に以下の理由からです。

①英語が通じる・・・マレーシアは英語が公用語となっているので、ほとんどの国民が英語を話せます。他の東南アジア諸国と比べて、大きなアドバンテージです。

②物価が安い・・・マレーシアは日本に比べ物価が安いため毎月の生活費は日本に比べ当然安く済みます。

③税金が優遇・・・税金が優遇される経済特区があります。そのため事業進出が税制面で有利です。

④シンガポールに近い・・・シンガポールとの国境の街なので、簡単にアクセスすることが出来ます。実際にジョホールバルからシンガポールに働きにいっている人は非常に多いです。また、子供をシンガポールの学校に通わせている方もいます。

なぜマレーシアがロングステイ人気No.1なのか理由をご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

14年連続でロングステイ先として人気ナンバー1のマレーシア

出所:ロングステイ財団「日本人の海外ロングステイ希望先」調査出所:ロングステイ財団「日本人の海外ロングステイ希望先」調査

ロングステイ財団の発表によると日本人が希望する海外ロングステイ先で圧倒的ナンバー1はマレーシアです。
人気の理由は、物価が日本の約3分の1で食べ物は日本人の味覚に合うものが多いこと、医療が進んでいて日本語による受診が可能な病院が多いこと、英語が使えて親日であること、1年中温暖な気候で長期滞在ビザが取得しやすいことなどがあげられます。
ロングステイ先で今注目されているのが今回ご紹介するジョホールバルです。
ジョホールバルには最新医療技術が整った病院や世界的に有名な大学などが多く集まり、多くの優秀な人材が集まっています。

ロングステイ人気のマレーシアの新築物件をご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

ジョホールバルを取り巻くビッグプロジェクトとは

シンガポールの中心地から車で約30分の距離に位置するジョホールバルシンガポールの中心地から車で約30分の距離に位置するジョホールバル

世界の富裕層が集まるヨットマリーナ「プテリハーバー」を有する世界の富裕層が集まるヨットマリーナ「プテリハーバー」を有する

大型ショッピングモールがあり、物価も比較的安く生活しやすい大型ショッピングモールがあり、物価も比較的安く生活しやすい

海外の有名教育機関を誘致。ジョホールバルに続々と名門校が開校している海外の有名教育機関を誘致。ジョホールバルに続々と名門校が開校している

今回ご紹介するジョホールバルには世界有数の学校が進出しています。
医療で有名なニューカッスル大学、工業で有名なサウザンプトン大学、英国キャサリン妃の母校であるマルボロカレッジなど。この地域では寄宿舎が充実していることから幼少のころから一流の学校に子供を入学させたいと考えている世界中の家族がジョホールバルに移り住んでいます。
レジャー施設ではレゴで有名なレゴランドをはじめ大型ショッピングモールが続々とオープンしています。
シンガポールの対岸という好立地を活用し、2025年までに総開発費約10兆円・年間6%の経済成長を目標に掲げています。

マレーシア・ジョホールバルが注目される最大の理由は、シンガポール政府の積極的な推進にあります。
アジアの観光・金融サービスの拠点へと成長したシンガポールですが、極度の少子高齢化と狭小な国土は、今後の成長にとってデメリット。
そこで、マレーシアの豊富な人口を確保し、国土を共同開発することで、さらなる経済成長の道を探っています。
先進国入りを目指すマレーシアにとっても投資先に選ばれることは利益であり、車を使えば30分ほどで行き来できるシンガポール中心部~ジョホールバルをつなぐ鉄道開業も予定されるなど、さらに関係が密になっています。

イスカンダル計画の全体図。5つの重点地区で特化した開発が進むイスカンダル計画の全体図。5つの重点地区で特化した開発が進む

ジョホールバルへの投資額は近年急上昇している Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reservedジョホールバルへの投資額は近年急上昇している Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved.

マレーシアに関心のある方必見です

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア・ジョホールバル・モレック・リージェンシー (Molek Regency)



上空から見たモレック・リージェンシー (Molek Regency)上空から見たモレック・リージェンシー

夜のプール夜のプール

モレック・リージェンシー (Molek Regency)室内モレック・リージェンシー (Molek Regency)室内

モレック・リージェンシー (Molek Regency)室内モレック・リージェンシー (Molek Regency)室内

モレック・リージェンシー (Molek Regency)室内モレック・リージェンシー (Molek Regency)室内

モレック・リージェンシー (Molek Regency)寝室モレック・リージェンシー (Molek Regency)寝室

モレック・リージェンシー (Molek Regency)寝室モレック・リージェンシー (Molek Regency)寝室

モレック・リージェンシー (Molek Regency)室内モレック・リージェンシー (Molek Regency)室内

ジョホールバル・モレックエリアは中華系富裕層、外国人はもちろんのこと、日本人が最も多く住んでいる街でもあります。
この地区は、ジョホールバル中心部からは車で15分ほどの距離に位置しており、州内で最大のイオンやゴルフ場があります。
飲食店、金融機関、住宅地、各商店がバランス良く配置され、住みやすい街並みとなっており、ジョホールバルでも人気の高い街となっております。
また、今回のセミナーで当社お客様限定の購入特典(未発表)もご紹介いたしますので、ぜひチャンスをお見逃しなく!

【プロジェクト概要】
物件名称モレック・リージェンシー (Molek Regency)
地区タマン・モレック (Taman Molek)
住所Jalan Molek 3/20, Taman Molek, Johor Bahru
開発会社ALPHA ASTRAL REALTY SDN BHD
完成年月2018年
種別コンドミニアム
総戸数1,050戸
建物階数35階
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア・ジョホールバル・トライ・タワー (TRI TOWER)



トライ・タワー (TRI TOWER)外観トライ・タワー (TRI TOWER)外観

トライ・タワー (TRI TOWER)外観トライ・タワー (TRI TOWER)外観


トライ・タワー (TRI TOWER)室内トライ・タワー (TRI TOWER)室内

トライ・タワー (TRI TOWER)共有部分トライ・タワー (TRI TOWER)共有部分

シンガポールへの玄関口「コーズウェイCIQ」まで車で約1分、ショッピング・モール「シティスクエア」まで徒歩約3分です。
【100万リンギット以下でも購入可能物件】(外国人不動産購入最低価格規制の対象外の為)
ジョホールバル中心部で希少な高級高層コンドミニアム
・ロケーション、アクセス、施設、デザイン等、シンガポール人や外国人、そしてシンガポールへの通勤者に非常に魅力的な物件。
抜群のアクセス
・シンガポール/ジョホールバル高速輸送システム(RTSリンク)駅予定地、シンガポールへの玄関口コーズウェイCIQ、ジョホールバル・セントラル駅、ショッピング・モール(City SquareとKomtar JBCC)が全部徒歩圏!
圧巻の眺望
・39階にはタワーを繋げたSky Bridgeがあり、高層階からシンガポールやジョホールバル市街を望みながら、プール、ジム、カフェ等でお楽しみ頂けます。
2014・ベスト・コンドミニアム
「2014年度サウス・イースト・アジア不動産/コンドミニアム部門」で“ベストラグジュアリー賞”を獲得!

【プロジェクト概要】
物件名称トライ・タワー (TRI TOWER)
地区ジョホール・バル市街 (JB City Centre)
住所Jalan Tengku Azizah, Mukim Bandar, Johor Baru
開発会社MB Builder Sdn Bhd
完成年月2017年
種別コンドミニアム
総戸数360戸
建物階数48階
交通情報シンガポールへの玄関口「コーズウェイCIQ」まで車で約1分、ショッピング・モール「シティスクエア」まで徒歩約3分
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 講演者画像

    株式会社コスモス・プラン
    大塚 公朗

    1979年に慶應義塾大学経済学部卒業後、伊藤忠商事株式会に勤務。1993年4月に管理会社・都市再開発コンサルタント会社に転職し、不動産賃貸・売買・ビル管理業に従事。海外との関わり、不動産業務の経験を生かし、2010年からコスモス社東京オフィスでマレーシア不動産取引の日本での窓口としてサポート業務に従事。2013年7月からペナン支店に着任。2014年12月にジョホール支店に異動。現在はクアラルンプール支店、ジョホール支店とペナン支店を管轄している。 宅地建物取引主任士及びマレーシアではProperty Negotiator

【満員御礼】オンライン開催・マレーシア不動産セミナー ペナン州は外国人購入者向けに各種特典提供中! ~海辺・マリーナ・大型モール隣接の高級物件を特別価格でご紹介~

マレーシア不動産セミナー ペナン州は外国人購入者向けに各種特典提供中! ~海辺・マリーナ・大型モール隣接の高級物件を特別価格でご紹介~

マレーシア不動産セミナー ペナン州は外国人購入者向けに各種特典提供中! ~海辺・マリーナ・大型モール隣接の高級物件を特別価格でご紹介~

【日時】 【満員御礼】227日(土)11:00-12:00
【会場】 WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい
【設定】 お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします
【参加】 無料
【主催】 コスモス・プラン

前回大変好評を頂きましたマレーシア・ペナンの不動産セミナーですが、参加できなかった方々のために、新たにマレーシア・ペナンの不動産に関するオンライン・セミナーを開催します。
マレーシアもコロナ感染者数は減少傾向に入っていますが、3月4日まで活動制限令が延長されました。
今月末からワクチンの接種も開始となります。
現在のマレーシア・ペナン不動産のポイントは、コロナ禍であるが故に絶好の購入チャンスとなっている点です。
おもな理由は
1.ペナン州政府からの外国人が物件購入で必要な課徴金(代金3%)の免除特典等が受けられる(本年6月9日まで)
2.コロナ禍で開発会社から大幅な特別値引きが受けられる。
3.中古物件でも市場価格以下で購入出来る物件が出て来ている。
4.コロナ禍でマレーシア通貨(リンギ)安が続いており円高メリットが受けれる。

です。
このようなトリプルメリットが受けられる内容を詳しく説明し、更に弊社厳選の一押し物件(新築と中古)をご紹介します。
ご自宅から参加可能なオンラインセミナーです。
是非ご参加をお待ちしております!

大幅な特別値引きのマレーシアの新築・中古物件をご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

観光業以外に電気・電子産業のアジアの一大拠点となっているマレーシア・ペナン

ペナン プラナカン マンションペナン プラナカン マンション

セント ジョージ教会 セント ジョージ教会

コーン ウォリス要塞 コーン ウォリス要塞

ビクトリア メモリアル時計塔 ビクトリア メモリアル時計塔

ペナン州はマレーシアのビーチリゾートして長く知られていますが、実は人口180万人を抱えクアラルンプールに次ぐ第二の都市と言える基盤があります。
経済面では観光業以外に電気・電子産業のアジアの一大拠点となっており、欧米、日本、韓国等の大手半導体、電子、電気メーカーの工場が沢山あります。
東レ、ソニー、日立半導体(ルネサス半導体)等は古くからペナンに進出し、現在約4,000名の在留邦人がペナンに住み、日本人会や日本国総領事館もペナンにあります。
ペナンはリゾート色豊かで、かつ日本人の生活に便利、安心と言う事もあり、日本人シニアのロングステイでは根強い人気があります。
また沢山のインターナショナルスクールもあり、学費がクアラルンプールに比べて安いという事もあり、日本人学生の留学先としても大変人気です。
そんなペナン島でもいよいよ鉄道網を建設する計画(駅の位置含め)が発表され、近々工事予定が公表される予定です。
コロナ禍でペナンの不動産市場も今はかなり冷えていますが、現在期間限定のペナン州政府からの特典もあり、中長期的に購入、投資の絶好のチャンスとなっています。
更にコロナ禍でマレーシア通貨が歴史的な通貨安(円高)となっており、日本から投資するには大きな為替メリットも出て来ています。

マレーシア地図マレーシア地図 日本からは飛行機で約7時間30分

マレーシアで暮らす日本人の推移マレーシアで暮らす日本人の推移

東レ、ソニー、日立などの工場進出も詳しくご説明いたします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア・ペナン・クイーンズレジデンス Q2(Queens Residences Q2)



クイーンズレジデンスQ2 外観クイーンズレジデンスQ2 外観

クイーンズレジデンスQ2 寝室クイーンズレジデンスQ2 寝室

クイーンズレジデンスQ2 リビングクイーンズレジデンスQ2 リビング

クイーンズレジデンスQ2 リビングクイーンズレジデンスQ2 リビング

クイーンズレジデンスQ2 寝室クイーンズレジデンスQ2 寝室

クイーンズレジデンスQ2 寝室クイーンズレジデンスQ2 寝室

クイーンズレジデンスQ2クイーンズレジデンスQ2

クイーンズレジデンスQ2クイーンズレジデンスQ2

クイーンズレジデンスはクイーンズウォーターフロントと言うマスタープランプロジェクトの中に建てられている高級なシーフロントコンドミニアムです。
開発会社は、Ideal Property Group のIdeal Gim Venture Sdn Bhd と言う開発会社で、長年にわたり多くの魅力あるプロジェクト建設を手掛けてきてマレーシアの不動産開発会社です。
ペナンでも色々なプロジェクトを完成している有名な不動産開発会社で、信頼のできる開発会社です。
今までのプロジェクトの参考例は、Sungai Araにある高級コンドミニアムThe Imperial ParkとOne Residence、Bukit Gambier にあるライフスタイルリゾートコンドミニアムI-Regency等が挙げられます。
今回のクィーンズウォーターフロントのプロジェクト全体の敷地面積は約15万平米あり、ペナン島の南東の海岸を埋め立て造成されています。
このクイーンズレジデンスは4つのフェーズで構成されております。
最初の2つのフェーズは現在建設中で、Q1とQ2の2つも住宅街区には、合わせて950ユニットの住宅があります。
まず第一段階としてのクィーンズレジデンスのQ1には、それぞれ21階建てのタワーAとタワーBがあり、タワーA 250戸, タワーB 250戸で総戸数 は合計500戸です。
そして、Q2には、24階建てのタワーになっていて、総戸数は450戸になっています。
各ユニットには無料の駐車場が2台、一番広い部屋には3台付いてきます。
ファシリティー等も充実しておりますし、海辺の遊歩道や、マリーナも出来上がる予定で、ゆったりとした生活が出来ます。
そして特筆すべきは、クイーンズレジデンスから徒歩約10分には、イオンが入っております大型ショッピングモールで有名なクイーンズベイモールがあります。
また、クィーンズベイモールのすぐそばには、HSBC銀行、レストラン、カフェ、ペナンのB級グルメと言われています屋台料理のお店等があります。
ペナン空港までは、日中は車で約15分程度、世界遺産の街であるジョージタウンまでは約25分ほどの距離になります。

【プロジェクト概要】
物件名称クイーンズレジデンス Q2 (Queens Residences Q2)
地区バヤン・レパス (Bayang Lepas)
開発会社Ideal Gim Venture Sdn Bhd
完成(予定)年月2023年8月
種別コンドミニアム
総戸数450戸
建物階数23階
交通情報ペナン空港から車で約15分。ショッピングモールまで徒歩3分
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア・ペナン・キーサイド&アンダマン (Quayside & Andaman)



Quayside & Andaman 外観Quayside & Andaman 外観

Quayside & Andaman バルコニーQuayside & Andaman バルコニー

Quayside & Andaman 室内Quayside & Andaman 室内

Quayside & Andaman エントランスQuayside & Andaman エントランス

Quayside & Andaman プールQuayside & Andaman プール

Quayside & Andaman 外観Quayside & Andaman 外観

キーサイド&アンダマンは7棟からなる全1246邸の高級コンドミニアムです。
このプロジェクト敷地内にはキーサイド&アンダマンのコンドミニアムの他に、600戸の戸建て住宅、ショッピングモール、マリーナがあります。
プロジェクト全体の敷地面積は約97万平米あり、ペナン島の北東の海岸を埋め立てて造られています。
1992年にペナン州政府の埋立建設の合意を得てから、21年の年月を経て2013年に完成されました。
立地は大変良く、世界遺産の街であるジョージタウンまで車で約15~20分で行けます。
また、ペナンの有名なリゾート観光地であるバトゥフェリンギまでは約20分で、バヤン・レパスのペナン国際空港までは約45分です。
両隣に、スーパーとショッピングモールがある非常に便利な立地にあります。
まずすぐ隣には、綺麗なストレイツ・キーというショッピングモールもあります。
ストレイツ・キー内には、スーパー、カフェ、レストラン等があり、また、モールの入り口の反対側には、マリーナがありまして、クルーザーが停泊していますので、景色が大変よく、ペナンの人気観光地の1つでもあります。
ストレイツ・キーとは反対側の隣にはイギリス系の大型スーパーテスコがあります。
テスコ内は、スーパーのみならず、現地のフードコート・マクドナルド・KFCや、その他ドラッグストアや家電店等の色々なお店が入っております。
設計は、ハワイにある「ロイヤルハワイアン」やアブダビの「エミレーツパレス」などの世界の有名ホテルの設計を手掛けるWATG(米国シアトル)という会社が、マレーシアの設計大手のGDPアーキテクツと共同で担当しました。
また、キーサイド&アンダマンには大変立派な1.8万平米もあるプールと公園(現地ではウォーターパークと呼んでいます)があります。
ウォーターパークにはジャグジー、砂場、ウォータースライダー、子供の遊び場、スパエリアなどがあります。
このウォーターパークをデザインした会社は、ボラボラ島の「ボラボララグーンリゾート」をデザインしたGCH(米国シアトル)で、ペナンで一番豪華なプールを造ったと言っても過言ではないです。
建物内のセキュリティ体制は安全性が高く、入り口ゲートには常時ガードマンが在中し、各棟にはオートロックシステムがついています。
その他、敷地内にはお洒落なコミュニティスペース、ジム、テニスコート、海岸線沿いのジョギングコース、レストラン、ミニ映画館などがあります。
無料の駐車場は1台、部屋の大きさによっては2台付いてきます。
このキーサイド&アンダマンは品質、デザイン、ディベロッパーの信頼度においてペナンで最上位ランクに入る物件です。

【プロジェクト概要】
物件名称キーサイド&アンダマン (Quayside & Andaman)
地区スリ・タンジュン・ピナン (Seri Tanjung Pinang)
住所Sri Tanjung Pinang
開発会社E&O PROPERTIES
完成(予定)年月2013年
種別コンドミニアム
総戸数1246戸
建物階数34階
交通情報ジョージタウンまで約8キロ(車で約15~20分)、ペナン国際空港まで約22キロ(車で約45分)、バトゥ・フェリンギ・ビーチまで約10キロ(車で約20分)
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 講演者画像

    株式会社トロピカル・リゾート・ライフスタイル(MM2H)ペナン支店
    上原 剛

    妻がペナン出身のマレーシアの華人系ということもあり、2015 年 2 月に、永住目的でペナンに移住。すでに実の両親と自身のお墓も購入済みで、このままマレーシアで第二の人生を送っています。ペナンで飲食店舗を経営したこともあり、その後にトロピカルリゾートライフスタイル社と仕事上の繋がりが出来て、2019 年 12 月に株式会社トロピカルリゾートライフスタイルに入社。MM2H ビザ関連、ツアー等を担当し、自身もコンドミニアムを所有していることから、ペナンの不動産等を考察しています。

  • 講演者画像

    株式会社トロピカル・リゾート・ライフスタイル(MM2H)ペナン支店
    ハワ・ビンティ・イスマイル(HAWA)

    日本に留学するために、2年間日本語を勉強し、2002年に室蘭工業大学の機械システム工学部に入学。2006 年に卒業し、マレーシアのパナソニックに入社。その後、MBA取得のために2010年にマレーシアの国立大学の経営大学院へ進学し、MBA を取得し 2012 年に卒業。資格を活かしながら数社で就業し、2018年12月からコスモスプランペナン支店に入社し、主に不動産全般を担当。

【満員御礼】WEBセミナー・マレーシア首都クアラルンプール不動産セミナー ~新築でも中古でも10~40%程度の大幅割引きで購入可能!~

マレーシア首都クアラルンプール不動産セミナー ~新築でも中古でも10~40%程度の大幅割引きで購入可能!~

『マレーシア首都クアラルンプール不動産セミナー ~新築でも中古でも10~40%程度の大幅割引きで購入可能!~』

【日時】 【満員御礼】213日(土)11:00-12:00
【会場】 WEBセミナーのためご自宅等のパソコンなどを使ってご参加ください
【設定】 お申し込み後、WEBセミナーのリンクと参加方法をメールでご案内いたします
【参加】 無料
【主催】 株式会社コスモスプラン

今セミナーは、28年以上マレーシアに住み20年以上マレーシア不動産の販売、移住(ロングステイ)や留学のサポートを展開して来たコスモス・プラン社の代表石原氏に、クアラルンプール不動産の最新事情を語って頂きます。

日本では緊急事態宣言が3月7日まで延長されましたが、マレーシアでも2月4日までの予定の活動制限令(MCO)が2月18日まで延長となりました。
コロナのワクチンは2月末から順次接種開始となります。
マレーシアにおきましては、コロナ禍であるが故に特に首都クアラルンプールの不動産にとって絶好の購入チャンスと言えます。
その理由といたしましては、
①新規物件でも中古でも10-40%程度の大幅な値引で購入が可能
②コロナ禍でマレーシア通貨(リンギ)安が続いており円高メリットが受けれる
③昨年の国家予算でクアラルンプール新規鉄道網(環状線)が承認となり、今後新駅が30誕生予定で不動産の投資チャンスが出て来ている
④都心に国際金融特区、三井ららポートモール、世界2位の超高層オフィス等の新しいランドマークがぞくぞく誕生し活性化している

等になります。

今セミナーでは上記①②③を詳しくご説明し、コスモスプラン社厳選のお勧め物件をご紹介致します。
ご自宅から参加可能なオンラインセミナーです。
是非ご参加ください。

新築でも中古でも10~40%程度の大幅割引きで購入可能な不動産についてご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア首都クアラルンプールの大型プロジェクト

マレーシア首都クアラルンプール中心地では、以下の大型プロジェクトが完成したり、着々と進行しています。

①金融特区(TRX)も最初のオフィスタワーが完成、国際金融機関の入居が始まっている。
②PNB118と言うマレーシア政府投資会社の118階建て(世界で2番目の高層ビル)も2022年前半完成予定で着々と工事が進んでいる。
③三井ららぽーとモールが入居するBBCCプロジェクトが来年5月の完成、開業を目指して此方も着々と工事が進んでいる。


上記①~③の大型プロジェクトが進行し、そこに鉄道網がどんどん整備される事で、マレーシア首都クアラルンプール中心地に幾つか新しいランドマークが誕生し、首都圏不動産市場に大きな影響が想定されます。

セミナーでは上記内容についても詳しく説明いたします。

マレーシア不動産市場は、コロナ禍経済急減速の影響で、新規物件もかなり販売価格を抑え、中古物件でも市場価格を大幅に下回る価格でも購入可能な状況になっています。
更にコロナ禍で原油価格が大幅下落した事により、マレーシア通貨(リンギ)が歴史的に安い(RM=25.5円程度)状況になっております。
日本円ベースでマレーシア不動産が格安の状態、日本から投資するに絶好の機会になっています。


ご紹介する物件イメージ

下記はご紹介する物件イメージです。


ご紹介する物件イメージご紹介する物件イメージ

RESIDENCES styleご紹介する物件イメージ

ご紹介する物件イメージご紹介する物件イメージ

ご紹介する物件イメージご紹介する物件イメージ

オススメ物件は当日詳細にご説明いたします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 講演者画像

    株式会社コスモス・プラン 代表取締役
    石原 彰太郎

    1958年群馬県生まれ。1981年に慶応義塾大学卒業後、米国バージニア州のウイリアム&メアリー大学で経営学修士(MBA)を取得。日本で証券会社、ベンチャーキャピタルに勤務した後に、1991年マレーシア ペナンに移住し、ゴルフ場の開発と経営に従事。
    1999年にトロピカル リゾート ライフスタイル社を設立し、現在までに20,000名を超える日本人のロングステイをサポート。2,000名以上の日本人のマレーシア長期滞在ビザ(MM2H)を取得。
    2009年には日本のアパマンショップ ネットワークに加盟し、クアラルンプール、ペナン、ジョホール支店を開設。現地で沢山の不動産売買や賃貸取引を手掛ける。
    2011年には「日本脱出先候補国No.1 マレーシア、筑摩書房」を出版。日本のテレビ、新聞、雑誌等に多数取材されています。2017年にマレーシアの不動産仲介業試験(国家資格)に日本人として始めて合格。

【満員御礼】オンライン開催・シンガポール地下鉄のジョホールバル乗入が決定!活性化し始めたマレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~円高メリットもあり今がジョホールバル不動産投資のチャンス!~

シンガポール地下鉄のジョホールバル乗入が決定!活性化し始めたマレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~円高メリットもあり今がジョホールバル不動産投資のチャンス!~ width=

『シンガポール地下鉄のジョホールバル乗入が決定!活性化し始めたマレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~円高メリットもあり今がジョホールバル不動産投資のチャンス!~』

【日時】 【満員御礼】123日(土)11:00-12:00
【会場】 WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい
【設定】 お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします
【参加】 無料
【主催】 コスモス・プラン

今回は、マレーシア・ジョホールバルからオンラインで結ぶセミナーを開催します。
2006年から2019年にマレーシア政府はジョホールバルのイスカンダル計画を通じて約8.6兆円に及ぶ国内外の投資誘致に成功しています。
新しいタウンシップ、工業団地、学校、オフィス街、遊園地が続々と誕生してきたジョホールバルでは昨年7月シンガポールの地下鉄がジョホールに乗り入れるRTS計画が正式発表となりました(2026年末に開業)
開通すると毎日10万人以上のジョホールバルとシンガポールの行き来が期待できます。
またジョホールバル市内をつなぐ高速バス専用レーン(BRT)の計画もあります(最初の路線は2022年末に開通)
これら交通インフラの画期的な実現が不動産市場に与えるインパクトは極めて大きいと言えます。
その不動産市場は、国内外の開発会社(特に中国系の開発会社)が多くの大型開発を進め、かなりの供給過剰の況が生みました。
ここ数年は州政府が開発許可を規制し、開発会社も新規開発を手控えたりで需給を均衡させようとしています。
そこにコロナ問題が発生し、不動産市場は冷え込んでおりますが、逆に新規物件でも中古物件でも大変有利な条件での購入が可能な状況になっています。
コロナ禍もあり通貨(マレーシア・リンギット)も歴史的な安値圏になっており、日本から投資するには為替の大きなメリットも享受できるタイミングとなっております。
オンラインセミナーでは有益な情報をお伝えしていく所存ですので、奮ってのご参加をよろしくお願い申し上げます。

マレーシアに住んでいる人間がわかりやすくご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

現在のジョホールバルは数年前と大きく変わっている

ジョホールバルのショッピングの中心地シティスクエアジョホールバルのショッピングの中心地シティスクエア

多くの家族連れで賑わうレゴランド多くの家族連れで賑わうレゴランド

日本が生んだキャラクター・サンリオハローキティタウン日本が生んだキャラクター・ハローキティタウン

機関車トーマスで有名なThe Little Big Club機関車トーマスで有名なThe Little Big Club

海外への移住希望者でマレーシアはNo.1の人気国です。
ジョホールバルはマレーシア有数の大都市で、日本からの移住希望者が比較的多い街です。
なぜこの街が人々を惹きつけるのかは主に以下の理由からです。

①英語が通じる・・・マレーシアは英語が公用語となっているので、ほとんどの国民が英語を話せます。他の東南アジア諸国と比べて、大きなアドバンテージです。

②物価が安い・・・マレーシアは日本に比べ物価が安いため毎月の生活費は日本に比べ当然安く済みます。

③税金が優遇・・・税金が優遇される経済特区があります。そのため事業進出が税制面で有利です。

④シンガポールに近い・・・シンガポールとの国境の街なので、簡単にアクセスすることが出来ます。実際にジョホールバルからシンガポールに働きにいっている人は非常に多いです。また、子供をシンガポールの学校に通わせている方もいます。

なぜマレーシアがロングステイ人気No.1なのか理由をご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

直近10年以上も常にロングステイ先として人気ナンバー1のマレーシア

出所:ロングステイ財団「日本人の海外ロングステイ希望先」調査出所:ロングステイ財団「日本人の海外ロングステイ希望先」調査

ロングステイ財団の発表によると日本人が希望する海外ロングステイ先で圧倒的ナンバー1はマレーシアです。
人気の理由は、物価が日本の約3分の1で食べ物は日本人の味覚に合うものが多いこと、医療が進んでいて日本語による受診が可能な病院が多いこと、英語が使えて親日であること、1年中温暖な気候で長期滞在ビザが取得しやすいことなどがあげられます。
ロングステイ先で今注目されているのが今回ご紹介するジョホールバルです。
ジョホールバルには最新医療技術が整った病院や世界的に有名な大学などが多く集まり、多くの優秀な人材が集まっています。

ロングステイ人気のマレーシアの新築物件をご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

ジョホールバル州を取り巻くビッグプロジェクトとは

シンガポールの中心地から車で約30分の距離に位置するジョホールバル州シンガポールの中心地から車で約30分の距離に位置するジョホールバル州

世界の富裕層が集まるヨットマリーナ「プテリハーバー」を有する世界の富裕層が集まるヨットマリーナ「プテリハーバー」を有する

大型ショッピングモールがあり、物価も比較的安く生活しやすい大型ショッピングモールがあり、物価も比較的安く生活しやすい

海外の有名教育機関を誘致。ジョホールバル州に続々と名門校が開校している海外の有名教育機関を誘致。ジョホールバル州に続々と名門校が開校している

今回ご紹介するジョホールバル州には世界有数の学校が進出しています。
医療で有名なニューカッスル大学、工業で有名なサウザンプトン大学、英国キャサリン妃の母校であるマルボロカレッジなど。この地域では寄宿舎が充実していることから幼少のころから一流の学校に子供を入学させたいと考えている世界中の家族がジョホールバル州に移り住んでいます。
レジャー施設ではレゴで有名なレゴランドをはじめ大型ショッピングモールが続々とオープンしています。
シンガポールの対岸という好立地を活用し、2025年までに総開発費約10兆円・年間6%の経済成長を目標に掲げています。

マレーシア・ジョホールバル州が注目される最大の理由は、シンガポール政府の積極的な推進にあります。
アジアの観光・金融サービスの拠点へと成長したシンガポールですが、極度の少子高齢化と狭小な国土は、今後の成長にとってデメリット。
そこで、マレーシアの豊富な人口を確保し、国土を共同開発することで、さらなる経済成長の道を探っています。
先進国入りを目指すマレーシアにとっても投資先に選ばれることは利益であり、車を使えば30分ほどで行き来できるシンガポール中心部~ジョホールバル州をつなぐ鉄道開業も予定されるなど、さらに関係が密になっています。

イスカンダル計画の全体図。5つの重点地区で特化した開発が進むイスカンダル計画の全体図。5つの重点地区で特化した開発が進む

ジョホールバル州への投資額は近年急上昇している Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reservedジョホールバル州への投資額は近年急上昇している Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved.

マレーシアに関心のある方必見です

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア・ジョホールバル・トライ・タワー (TRI TOWER)



トライ・タワー (TRI TOWER)外観トライ・タワー (TRI TOWER)外観

トライ・タワー (TRI TOWER)外観トライ・タワー (TRI TOWER)外観


トライ・タワー (TRI TOWER)室内トライ・タワー (TRI TOWER)室内

トライ・タワー (TRI TOWER)共有部分トライ・タワー (TRI TOWER)共有部分

シンガポールへの玄関口「コーズウェイCIQ」まで車で約1分、ショッピング・モール「シティスクエア」まで徒歩約3分です。
【100万リンギット以下でも購入可能物件】(外国人不動産購入最低価格規制の対象外の為)
ジョホールバル中心部で希少な高級高層コンドミニアム
・ロケーション、アクセス、施設、デザイン等、シンガポール人や外国人、そしてシンガポールへの通勤者に非常に魅力的な物件。
抜群のアクセス
・シンガポール/ジョホールバル高速輸送システム(RTSリンク)駅予定地、シンガポールへの玄関口コーズウェイCIQ、ジョホールバル・セントラル駅、ショッピング・モール(City SquareとKomtar JBCC)が全部徒歩圏!
圧巻の眺望
・39階にはタワーを繋げたSky Bridgeがあり、高層階からシンガポールやジョホールバル市街を望みながら、プール、ジム、カフェ等でお楽しみ頂けます。
2014・ベスト・コンドミニアム
「2014年度サウス・イースト・アジア不動産/コンドミニアム部門」で“ベストラグジュアリー賞”を獲得!

【プロジェクト概要】
物件名称トライ・タワー (TRI TOWER)
地区ジョホール・バル市街 (JB City Centre)
住所Jalan Tengku Azizah, Mukim Bandar, Johor Baru
開発会社MB Builder Sdn Bhd
完成年月2017年
種別コンドミニアム
総戸数360戸
建物階数48階
交通情報シンガポールへの玄関口「コーズウェイCIQ」まで車で約1分、ショッピング・モール「シティスクエア」まで徒歩約3分
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア・ジョホールバル・サクラレジデンス (Sakura Residence)



サクラレジデンス (Sakura Residence )周辺サクラレジデンス (Sakura Residence )周辺

サクラレジデンス (Sakura Residence )外観サクラレジデンス (Sakura Residence )外観


サクラレジデンス (Sakura Residence )室内サクラレジデンス (Sakura Residence )室内

サクラレジデンス (Sakura Residence )周辺サクラレジデンス (Sakura Residence )周辺

サクラレジデンスは、2019年にDaiwa Sunway Development(DSD社)によって建てられています。
DSD社は、Sunway Berhad(サンウェイ社)の子会社であるSunway Iskandar Bhd(サンウェイ・イスカンダル社)とダイワハウスマレーシアのパートナーシップです。
サンウェイ社は、マレーシア最大の不動産開発業者の内の1社であり、受賞歴のある街づくり、商業プロジェクト、豪華住宅建設など、多方面にわたる建築プロジェクトのポートフォリオをマレーシア全土で築いています。
ダイワハウスは、2014年には上場会社の内で日本の上位50社に入った、日本を代表する不動産開発会社です。
サクラレジデンスは、そのダイワハウスがマレーシアで手掛けた最初のプロジェクトです。
【日本の技術で建てる家】
1.工業化住宅
工業化住宅は、最先端の工場で精密に制作された部材を、現場で組み立てます。
軽量鉄骨を使用することで、従来の構造に比べて耐久性が向上します。
2.高気密
(1)断熱性
暑い時も涼しく過ごせるよう、地域の気候に合わせて設計されています。
通気性を確保しながら、高い気密性と断熱性を持ち合わせているため、自宅での消費電力の削減に有効です。
(2)防水性
ダイワハウス独自の外壁システムにより、壁内への水漏れを防ぎます。これにより、健康被害の原因となるカビの発生を防ぎます。
(3)遮音性
家への騒音が伝わるのを最小限に抑えます。
3.フレンドリーなデザイン
(1)網戸
機能的な網戸が各窓に設置されています。これにより、蚊などの害虫から家を守ります。
(2)緩勾配
勾配5%以下のやさしい勾配。老若男女問わず、敷地内の移動を容易にします。
(3)フィンガーセーフドア
家の中での安全性も重要なポイント。ドアは指が挟まれないように、ヒンジ(蝶番)側に隙間のないよう設計されています。

アクセスの良さと快適性
サンウェイ・インターナショナルスクール、マウントケリー・インターナショナルスクール、ステラー・インターナショナルスクール、マルボロ・カレッジなど、いくつかの一流の学校が近くにあります。
外食を楽しみたい住民は、近くのバーガー・バンディット、ユアンイータリー、ケリヤレストランなど、さまざまなレストランや地元の飲食店を楽しむことができます。
このプロジェクトの近くには、2つのショッピングモール、サンウェイ・ビッグボックスとサンウェイ・シトリンハブがすぐそばにあり、さまざまな小売店、レストラン、映画館、スーパーマーケット、その他のアトラクションやサービスを提供しています。
銀行、クリニック、薬局、その他の施設を含む生活を豊かにするのに不可欠な施設はすべて近隣にあります。
Xパーク・サンウェイ・イスカンダルなどの他のアトラクションは車ですぐの場所にあり、また居住者はエメラルド湖の静かな情景も楽しむこともできます。
サクラレジデンスでも、スイミングプール、専用ジム、バーベキュー場、ジョギングコース、子供用プレイグラウンド、多目的ホールなど、様々な施設を用意、提供しています。
敷地全体がフェンスとゲートで保護されており、居住者の安全を24時間監視しています。
さらに、このレジデンスは、シンガポールのエア-ラジャ高速道路(AYE)に直接接続する主要輸送動脈であるマレーシア-シンガポール第2リンク高速道路から簡単にアクセスできる場所にあります。
ここに滞在する居住者はシンガポール国境にわずか30分で行くことが出来、週末の短い休暇を楽しむのに便利です。

【プロジェクト概要】
物件名称サクラレジデンス (Sakura Residence )
地区ヌサ・ジャヤ、メデイーニ (Nusajaya, Medini)
住所Medini Zone F, Mukim Pulai, Iskandar Puteri, 79250, Johor.
開発会社Daiwa Sunway Development Sdn Bhd
完成年月2019年
種別戸建
総戸数100戸
建物階数2階
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 講演者画像

    株式会社コスモス・プラン
    大塚 公朗

    1979年に慶應義塾大学経済学部卒業後、伊藤忠商事株式会に勤務。1993年4月に管理会社・都市再開発コンサルタント会社に転職し、不動産賃貸・売買・ビル管理業に従事。海外との関わり、不動産業務の経験を生かし、2010年からコスモス社東京オフィスでマレーシア不動産取引の日本での窓口としてサポート業務に従事。2013年7月からペナン支店に着任。2014年12月にジョホール支店に異動。現在はクアラルンプール支店、ジョホール支店とペナン支店を管轄している。 宅地建物取引主任士及びマレーシアではProperty Negotiator

【満員御礼】オンライン開催マレーシア第二の都市「ペナン」鉄道計画で不動産市場が活性化! マレーシア・ペナン不動産セミナー  ビーチリゾートとして有名で、電気・電子産業の大きな基盤もあり、日本人のロングステイ・留学でも人気都市!

マレーシア第二の都市「ペナン」鉄道計画で不動産市場が活性化! マレーシア・ペナン不動産セミナー  ビーチリゾートとして有名で、電気・電子産業の大きな基盤もあり、日本人のロングステイ・留学でも人気都市!

マレーシア第二の都市「ペナン」鉄道計画で不動産市場が活性化! マレーシア・ペナン不動産セミナー  ビーチリゾートとして有名で、電気・電子産業の大きな基盤もあり、日本人のロングステイ・留学でも人気都市!

【日時】 【満員御礼】116日(土)11:00-12:00
【会場】 WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい
【設定】 お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします
【参加】 無料
【主催】 コスモス・プラン

前回、大変好評を頂きましたマレーシア・ペナンの不動産セミナーですが、参加できなかった方々のために、新たにマレーシア・ペナンの不動産に関するオンライン・セミナーを開催します。

ぺナンの不動産に関するお得な情報としまして、現在外国人購入者に対する課徴金(3%)の免除、外国人が購入可能物件価格の低減(約2,600万円から2,100万円)等の特例(2022年6月9日まで)がございます。

ペナン州はマレーシアのビーチリゾートして長く知られていますが、実は人口 180 万人を抱えクアラルンプールに次ぐ第二の都市と言える基盤があります。
経済面では観光業以外に電気・電子産業のアジアの一大拠点となっており、欧米、日本、韓国等の大手半導体、電子、電気メーカーの工場が沢山あります。
東レ、ソニー、日立半導体(ルネサス半導体)等は古くからペナンに進出し、現在約4,000名の在留邦人がペナンに住み、日本人会や日本国総領事館もペナンにあります。
ペナンはリゾート色豊かで、かつ日本人の生活に便利、安心と言う事もあり、日本人シニアのロングステイでは根強い人気があります。
また沢山のインターナショナルスクールもあり、学費がクアラルンプールに比べ安いという事もあり、日本人学生の留学先としても大変人気です。
そんなペナン島でもいよいよ鉄道網を建設する計画(駅の位置含め)が発表され、近々工事予定が公表される予定です。
コロナ禍でペナンの不動産市場も今はかなり冷えていますが、現在期間限定のペナン州政府からの特典もあり、中長期的に購入、投資の絶好のチャンスとなっています。
更にコロナ禍でマレーシア通貨が歴史的な通貨安(円高)となっており、日本から投資するには大きな為替メリットも出て来ています。

セミナーではマレーシア・ペナンの不動産環境について詳しく説明し、ペナンの電車網建設でメリットを受けるミューズ(MUZE)と言う物件をご紹介します。
ミューズは、新しく出来る駅に連結、隣にショッピングモール、ゴルフ場(日本人経営)も直ぐ近くと言う好条件が揃った物件です。
是非ご参加をお待ちしております!

ロングステイ⼈気のマレーシアの新築物件をご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア・東洋の真珠ペナンについて

ペナン プラナカン マンションペナン プラナカン マンション

セント ジョージ教会 セント ジョージ教会

コーン ウォリス要塞 コーン ウォリス要塞

ビクトリア メモリアル時計塔 ビクトリア メモリアル時計塔

東洋の真珠として知られるペナンには、マレーシアで最もカラフルな文化史、おいしい料理、魅力的なビーチがあります。
この元英国植民地は、マレーシアで最も重要な経済を司っている州の1つであり、すべての州の中で1人あたりのGDPが最も多いと言われています。
革新的なインフラ整備やコンドミニアム等の高層ビル、また歴史的なきちんとよく保存されている建物と共存している場所であり、生活と商業に最適な国際的な場所の1つとして注目されている場所の1つです。

マレーシア地図マレーシア地図 日本からは飛行機で約7時間30分

マレーシアで暮らす日本人の推移マレーシアで暮らす日本人の推移

ロングステイ・長期滞在ビザ(MM2H)取得方法も詳しくご説明いたします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア・ペナン・Muze(ミューズ)



Muze(ミューズ)外観Muze(ミューズ)外観

Muze(ミューズ)周辺Muze(ミューズ)周辺


Muze(ミューズ)中庭Muze(ミューズ)中庭

Muze(ミューズ)プールMuze(ミューズ)プール


Muze(ミューズ)アメニティMuze(ミューズ)アメニティ

Muze(ミューズ)室内Muze(ミューズ)室内


Muze(ミューズ)室内Muze(ミューズ)室内

Muze(ミューズ)室内Muze(ミューズ)室内


Muze(ミューズ)室内Muze(ミューズ)室内

上空から見たMuze(ミューズ)上空から見たMuze(ミューズ)

ペナン島のBayan Lepas地区に、大手のプロパティー会社として有名なHUNZAが手掛けます新しいプロジェクトPICC (Penang International Commercial Cityの略) がスタートし、第一段階で不動産の「MUZE」の物件販売が始まっております。
すぐそばには、有名なペナンゴルフクラブがあり、イオンが入っておりますクィーンズベイモールへも、車で約10分という位置にあります。
特筆できます点は、近い将来出来ますペナン空港からジョージタウンまでのLRTの駅が出来ますし、何よりも駅に直結したショッピングモールもオープン予定です。
空港やジョージタウン方面へのアクセスもしやすくなり、生活には、とても便利な場所になります。

【南西地区のペナンの新しいハート】MuzeはPICCに属します。
PICCは、ペナンのバヤンレパス地区の新しい中心部にある、43エーカーの永久保有にある数十億リンギットの開発地です。
この蜂起する都市は、島の南西地区の人口の62%以上を誇っています。
バヤンレパスには、ペナン国際空港と、「東のシリコンバレー」と呼ばれ名祖のフリー工業地帯があります。
有名な多国籍企業がこの賑やかなハブに工場と組立ラインを確立しています。

ペナンの南西地区は、インフラ、設備、生活の活気を改善することにより、グリーンでスマートな島を作るという「ペナン2030」計画の主要な焦点として州政府に指定されています。
PICCはこのビジョンを先導し、建築、景観、デジタルの革新を組み合わせて、よりスマートで贅沢な生活とグリーンライフスタイルを前面に押し出すことで、地域を変革することを目指しています。

・全体的な開発
【ペナン国際商業都市の一部 】Muzeは、ペナン国際商業都市(PICC)での最初の住宅プロジェクトになります。
それは、ペナンの活気に満ちた文化と最先端の創意工夫を表す先見性のある統合された傑作と結びついています。
そして一流のインフラ、戦略的接続性から統合された利便性まで、PICCは新しい形での生活の先駆けとなります。

【プロジェクト概要】
物件名称ミューズ (MUZE) PICC (MUZE at PICC )
地区バヤン・バル (Bayang Baru)
住所Jalan Tun Dr.Awang, Sungai Nibong Kecil, 11900 Bayan Lepas, Penang.
開発会社HUNZA GROUP
完成(予定)年月2022年10月
種別コンドミニアム
総戸数846戸
建物階数52 & 58階
交通情報ペナン国際空港まで約6キロ(車で約10分)
当日物件について詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 講演者画像

    株式会社トロピカル・リゾート・ライフスタイル(MM2H)ペナン支店
    上原 剛

    妻がペナン出身のマレーシアの華人系ということもあり、2015 年 2 月に、永住目的でペナンに移住。すでに実の両親と自身のお墓も購入済みで、このままマレーシアで第二の人生を送っています。ペナンで飲食店舗を経営したこともあり、その後にトロピカルリゾートライフスタイル社と仕事上の繋がりが出来て、2019 年 12 月に株式会社トロピカルリゾートライフスタイルに入社。MM2H ビザ関連、ツアー等を担当し、自身もコンドミニアムを所有していることから、ペナンの不動産等を考察しています。

  • 講演者画像

    株式会社トロピカル・リゾート・ライフスタイル(MM2H)ペナン支店
    ハワ・ビンティ・イスマイル(HAWA)

    日本に留学するために、2年間日本語を勉強し、2002年に室蘭工業大学の機械システム工学部に入学。2006 年に卒業し、マレーシアのパナソニックに入社。その後、MBA取得のために2010年にマレーシアの国立大学の経営大学院へ進学し、MBA を取得し 2012 年に卒業。資格を活かしながら数社で就業し、2018年12月からコスモスプランペナン支店に入社し、主に不動産全般を担当。

【満員御礼】WEBセミナー・新駅と大型プロジェクトでメリット受ける厳選物件をご紹介! マレーシア首都クアラルンプールセミナー

新駅と大型プロジェクトでメリット受ける厳選物件をご紹介! マレーシア首都クアラルンプールセミナー

『新駅と大型プロジェクトでメリット受ける厳選物件をご紹介! マレーシア首都クアラルンプールセミナー』

【日時】 【満員御礼】1220日(日)15:00-16:00
【会場】 WEBセミナーのためご自宅等のパソコンなどを使ってご参加ください
【設定】 お申し込み後、WEBセミナーのリンクと参加方法をメールでご案内いたします
【参加】 無料
【主催】 株式会社コスモスプラン

今セミナーでは、最近発表されたマレーシア政府予算の中で、不動産市場に大きな影響を与えそうなプロジェクトについてわかりやすく解説いたします。

不動産市場に大きな影響を与えそうなプロジェクトとは
1)クアラルンプール首都圏のMRT3号線(東京の山手線の様な循環線)新駅の位置が公表されたこと
2)マレーシア首都クアラルンプールとシンガポール間の新幹線工事開始に向けて両国首脳が会談開始したこと

です。

セミナーでは不動産市場に大きな影響を与えそうなプロジェクトを詳しく説明し、新規鉄道網や都心大型開発で具体的にメリットを受けるプロジェクトや物件をご紹介します。
ご自宅から参加可能なオンラインセミナーです。
是非ご参加ください。

不動産市場に大きな影響を与えそうなプロジェクトについてご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マレーシア首都クアラルンプールの大型プロジェクト

マレーシア首都クアラルンプール中心地では、以下の大型プロジェクトが完成したり、着々と進行しています。

①金融特区(TRX)も最初のオフィスタワーが完成、国際金融機関の入居が始まっている。
②PNB118と言うマレーシア政府投資会社の118階建て(世界で2番目の高層ビル)も2022年前半完成予定で着々と工事が進んでいる。
③三井ららぽーとモールが入居するBBCCプロジェクトが来年5月の完成、開業を目指して此方も着々と工事が進んでいる。


上記①~③の大型プロジェクトが進行し、そこに鉄道網がどんどん整備される事で、マレーシア首都クアラルンプール中心地に幾つか新しいランドマークが誕生し、首都圏不動産市場に大きな影響が想定されます。

セミナーでは上記内容を詳しく説明いたします。

マレーシア不動産市場は、コロナ禍経済急減速の影響で、新規物件もかなり販売価格を抑え、中古物件でも市場価格を大幅に下回る価格でも購入可能な状況になっています。
更にコロナ禍で原油価格が大幅下落した事により、マレーシア通貨(リンギ)が歴史的に安い(RM=25.5円程度)状況になっております。
日本円ベースでマレーシア不動産が格安の状態、日本から投資するに絶好の機会になっています。


ルセンティアレジデンス (LUCENTIA RESIDENCES)

ルセンティアは、クアラルンプール一の繁華街である「ブキッビンタン」地区の新規プロジェクトの住居棟です。
プロジェクト名は「ブキッ・ビンタン シティセンター(Bukit Bintang City Centre)」。
現地ではその頭文字をとって「BBCC」と呼ばれています。
BBCCには、三井の「ららぽーと」やソニーグループの「Zepp」ライブホールの進出が決定していて、注目度の高いプロジェクトです。



STRATA OFFICESSTRATA OFFICES

RESIDENCES style=RESIDENCES

TRANSIT HUBTRANSIT HUB

TRANSIT HUBTRANSIT HUB

【プロジェクト概要】
⽴地KL都心(ブキッビンタン地区)
開発会社BBCC Development Snd. Bhd.
完成予定2021年
総⼾数393⼾
階数47階
⼟地形態99年の借地権
共有施設プール、展望台、ジム、ヨガルーム他
管理費約RM6.5/㎡ (約163円 RM1=25円)
1+1ベッド(60㎡)約2,760万円〜
2ベッド(79㎡)約3,595万円〜
デュアルキー(82㎡)約3,947万円〜
ルセンティアレジデンスについて詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

KLエコシティー ビアレジデンス (KL ECOCITY ViiA Residences)

ビアレジデンスは、大規模開発「KLエコシティ」の一角を占める、ホテル&コンドミニアムです。
立地は、日本人に人気のある「ミッドバレー地区」に隣接しており、伊勢丹が入る大型ショッピングモールの「ガーデンズ」と空中歩道で接続します。
また、世界でも有数の規模を誇る、日本人の交流会である「KL日本人会」が徒歩25分程度のところにあります。 そのため、日本人のロングステイにはピッタリの立地となっています。



KLエコシティー ビアレジデンス外観KLエコシティー ビアレジデンス外観

KLエコシティー ビアレジデンスエントランスKLエコシティー ビアレジデンスエントランス

KLエコシティー ビアレジデンスプールKLエコシティー ビアレジデンスプール

KLエコシティー ビアレジデンスKLエコシティー ビアレジデンス

KLエコシティー ビアレジデンスKLエコシティー ビアレジデンスリビング

KLエコシティー ビアレジデンス室内KLエコシティー ビアレジデンス室内

KLエコシティー ビアレジデンス室内KLエコシティー ビアレジデンス室内

KLエコシティー ビアレジデンス周辺KLエコシティー ビアレジデンス周辺

KLエコシティー ビアレジデンス周辺KLエコシティー ビアレジデンス周辺

上空から見たKLエコシティー ビアレジデンス上空から見たKLエコシティー ビアレジデンス

KLエコシティー ビアレジデンス周辺KLエコシティー ビアレジデンス周辺

KLエコシティー ビアレジデンス周辺KLエコシティー ビアレジデンス周辺

【プロジェクト概要】
⽴地ミッドバレー、LRT線Abdullah Hukum駅に隣接
開発会社SP Setia
完成予定2021年
総⼾数326⼾
種別コンドミニアム
共有施設プール、ジム、BBQエリア、スカイラウンジ他
交通情報LRT線Abdullah Hukum駅とKTM線Eco City駅に隣接
1+1ベッド(75.33㎡)約3,492万円〜
KLエコシティー ビアレジデンスについて詳細にご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 講演者画像

    株式会社コスモス・プラン 代表取締役
    石原 彰太郎

    1981年慶應義塾大学卒業、米国William &Mary大学 経営大学院(MBA)卒業、国際証券(現:東京三菱UFJ証券)でアナリスト、(株)テクノベンチャーでベンチャーキャピタル マネージャーを務めた後、マレーシア ペナンに渡りゴルフ場を開発、経営。1999年トロピカル リゾート ライフスタイル(MM2H)社を立ち上げ、現在までに10,000名を超える日本人のロングステイをサポート。1,000名以上の日本人のMM2Hビザを取得。 現在、トロピカル リゾート ライフスタイル(MM2H)社は、日本のロングステイ財団のペナンとクアラルンプールの認定サロン。2009年、日本の不動産仲介業者大手のアパマンショップネットワークに加入し、アパマンショップ ペナン店とクアラルンプール店を開店。日本で多くのロングステイ、マレーシア不動産セミナー講師を務め、テレビに多数出演。2011年6月には筑摩書房より「日本脱出先 候補No.1国 マレーシア」を出版。

ページトップへ