【WEB開催】5分で結ぶシンガポール マレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~シンガポールとは10分の1の不動産価格~

5分で結ぶシンガポール マレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~シンガポールとは10分の1の不動産価格~
【日時】 |
【受付終了】3月04日(火)19:00-19:40 3月08日(土)19:00-19:40 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい |
【設定】 | お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします |
【参加】 | 無料 |
【主催】 | ステイジアキャピタルジャパン |
【免許】 | 宅地建物取引業 東京都知事(3)第92303号 |
今回のセミナーは、ステイジアキャピタルジャパン初となるマレーシア・ジョホールバル不動産のご紹介です。
~10年越しのRTS(高速交通システム)開通に沸き立つマレーシア・ジョホールバル不動産~
マレー半島の南端の都市、ジョホールバル(JB)。
1997年にサッカー日本代表が初めてワールドカップへの出場を決めた“ジョホールバルの歓喜”はあまりにも有名です。
ジョホールバル(JB)は世界的な金融都市シンガポールの対岸に位置し、現在2つの橋で結ばれています。
人口約600万人、一人当たりGDP8.4万ドル(日本3.3万ドル、マレーシア1.2万ドル)の先進都市シンガポールは対岸にありながら、両者の間には大きな経済格差があります。
物価は3分の1、不動産価格は10分の1とも言われています。
賃金がはるかに高額なシンガポールで働くジョホールバル(JB)市民も多いものの、通勤に1日3~4時間かかるのも実状で、RTS(高速交通システム)は言わばジョホールバル(JB)市民悲願のプロジェクトなのです。
ジョホールバル(JB)のプギチャガー駅からシンガポールのウッドランズノース駅まで約5分で接続し、1時間に約1万人を輸送する計画です。
そこで沸き立つのが不動産市場です。
勿論RTS(高速交通システム)開通の目途が立ち、価格上昇は既に始まっていますが、ここ数年のマレーシア不動産全体の後退も相まって“大暴落”した市場は、「復活した」とまでは言えない水準です。
近隣に英国マルボロカレッジのマレーシア校が開学したことでも知られる「メディニ地区」で、高層の高級コンドミニアムが平米2,000ドル(坪90万円)で購入する事ができ、これはシンガポールの中心地区と比較すると10分の1、マニラやバンコク、プノンペン等東南アジア各国の首都圏と比べても極めて低い価格帯と言えます。
シンガポールで働きたいマレーシア人や外国人駐在員、シンガポール人のセカンドハウス等、賃貸需要もかなり高まってきているようです。
本セミナーではジョホールバル(JB)経済の展望やRTS開通で何が変わるのか等、不動産物件の紹介も含めて「ジョホールバル(JB)の可能性」についてご紹介いたします。
是非ご興味のある方は、本セミナーに奮ってご参加ください。
マレーシア・ジョホールバル(JB)不動産および紹介物件のポイント
1. 2026年末にRTS(高速交通システム)が完成予定、開通すればシンガポールまで5分
2. RTS(高速交通システム)はシンガポール勤務のマレーシア人を1時間に1万人輸送
3. インター校が集中するメディニ地区は外国人価格規制(約3,400万円)を受けない
4. 平米単価30万円はシンガポール中心部の約10分の1
5. 交通インフラの拡充により、シンガポール=JBエリアの経済特区構想(JS-SEZ)もあり、急速な経済発展、口流入が予想されている
▲紹介予定物件
▲紹介予定物件
▲紹介予定物件
▲紹介予定物件
講演者
-
ステイジアキャピタルジャパン株式会社
取締役
吉岡 憲史青山学院大学経営学部、英国国立ラフバラ大学大学院卒業。大学卒業後、民放テレビ局に入社、報道記者を経験。英国留学を経て、大手不動産ファンド運用会社のクリード入社、北欧の年金基金や中東の公的資金など総額2,000億円の旗艦ファンドの運用に従事した他、ドイツやアジアの不動産のデューデリジェンス等を経験。 その後、独立し「家賃5万以下ドットコム」を立ち上げ、全国紙やテレビなどに多数取り上げられる。月刊Wedge にっぽんの青年に選出。2013年ステイジアグループに参画し、イギリス、アメリカ、東南アジア各国において計1000件以上の不動産購入をサポート。大学時代は体育会ラグビー部副将。宅地建物取引士。
【WEB開催】オーナー様限定・物件管理・売却に関する疑問を解消!マレーシア・ジョホールバル不動産・出口戦略セミナー ~今後の売却等の出口戦略について解説します~

オーナー様限定・物件管理・売却に関する疑問を解消!マレーシア・ジョホールバル不動産・出口戦略セミナー ~今後の売却等の出口戦略について解説します~
【日時】 | 12月23日(土)14:30-15:40 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい |
【設定】 | お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします |
【入場】 | 無料 |
【主催】 | 株式会社RAID |
【免許】 | 東京都知事(1)第107632号 |
【注意】 | ジョホールバルに物件所有のオーナー様限定 (セミナーご要望欄にジョホールバルにて所有の物件名を記載してください) |
今セミナーでは、マレーシア・ジョホールバルの不動産を所有している方を対象にした不動産購入後の対策についてご説明します。
セミナー講師は株式会社RAID代表で、講師自身が2014年からマレーシアに移住し創業10年の不動産管理会社JC ASSET PARTNERS SDN.BHD.の代表を務めるているため現地の情報をわかりやすく解説いたします。
株式会社RAIDは、お客様の大切な資産となる不動産の管理・売却などを円滑に進める海外不動産のエキスパートでもあります。
よくあるご質問
コロナ禍後のジョホールバル不動産の状況はどうなっているのか?
2027年開通のRTS路線の進捗は?
不動産市場にどのような影響を与えているのか?
など、皆様の疑問を解消しながら今後の戦略をご検討いただく参考となる情報を提供します。
セミナー内容
①マレーシア・ジョホールバルに物件をお持ちの日本人オーナーの物件管理に関する疑問を解消いたします。
②今後の売却等の出口戦略について参考になります。
③「ジョホールバルの近況」「コロナ禍後の賃貸市場動向」「コロナ禍後の売買市場動向」「売却手続きで注意すること」「今後の出口戦略は?売り時はいつ?」など、ジョホールバルに不動産を保有されている方々にとって役に立ちます。
是非セミナーにご参加下さい!
現在のジョホールバルは数年前と大きく変わっている
▲RTS(高速鉄道)の工事現場
▲ジョホール・シンガポール・コーズウェイ
▲ジョホールバル中心地街
▲ジョホールバル中心地街
海外への移住希望者でマレーシアはNo.1の人気国です。
ジョホールバルはマレーシア第2の都市で、日本からの移住希望者が比較的多い街です。
なぜこの街が人々を惹きつけるのかは主に以下の理由からです。
①英語が通じる・・・マレーシアは英語が公用語となっているので、ほとんどの国民が英語を話せます。
他の東南アジア諸国と比べて、大きなアドバンテージです。
②物価が安い・・・マレーシアは日本に比べ物価が安いため毎月の生活費は日本に比べ当然安く済みます。
③税金が優遇・・・税金が優遇される経済特区があります。そのため事業進出が税制面で有利です。
④シンガポールに近い・・・シンガポールとの国境の街なので、簡単にアクセスすることが出来ます。
実際にジョホールバルからシンガポールに働きにいっている人は非常に多いです。
また、子供をシンガポールの学校に通わせている方もいます。
講演者
笹井 大輔
代表取締役
笹井 大輔(宅地建物取引士)2009年株式会社RAID設立。2014年よりマレーシア移住。2017年よりマレーシア不動産投資クラブ(M-REIC)主宰。2018年よりJC ASSET PARTNERS SDN.BHD. Director就任。宅地建物取引士 / マンション管理士 / 管理業務主任者 / 賃貸不動産経営管理士 / 2級ファイナンシャルプランニング技能士等、保有不動産資格多数
【WEB開催】マレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~2027年開通!シンガポール・マレーシア間電車RTS駅隣接物件をご紹介~

マレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~2027年開通!シンガポール・マレーシア間電車RTS駅隣接物件をご紹介~
【日時】 | 12月23日(土)13:00-14:10 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい |
【設定】 | お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします |
【入場】 | 無料 |
【主催】 | 株式会社RAID |
【免許】 | 東京都知事(1)第107632号 |
今セミナーでは、マレーシア・ジョホールバル不動産の最新情報についてご説明いたします。
当日は2027年開業のシンガポール・マレーシアの2国を繋ぐRTS駅近くのオススメ不動産をご紹介いたします。
マレーシア・ジョホールバルとシンガポールのMRTトムソンラインに接続する通勤電車がRTSです。
RTS開通で資産価値の低下が非常に起こりにくいと思われる、僅少の低価格で投資可能なRTS隣接コンドミニアムのみを限定して紹介します。
ご紹介するプロジェクトの特徴
・RM570,000程度(1,700万円程度)から投資可能
・賃貸用の家具付きプランありで家具付き賃貸の準備も楽々お任せ可能
セミナーでは有益な情報をお伝えしていく所存ですので、奮ってのご参加をよろしくお願い申し上げます。
R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
【プロジェクト概要】
講演者
笹井 大輔
代表取締役
笹井 大輔(宅地建物取引士)2009年株式会社RAID設立。2014年よりマレーシア移住。2017年よりマレーシア不動産投資クラブ(M-REIC)主宰。2018年よりJC ASSET PARTNERS SDN.BHD. Director就任。宅地建物取引士 / マンション管理士 / 管理業務主任者 / 賃貸不動産経営管理士 / 2級ファイナンシャルプランニング技能士等、保有不動産資格多数
【WEB開催】オーナー様限定・物件管理・売却に関する疑問を解消!マレーシア・ジョホールバル不動産・出口戦略セミナー ~今後の売却等の出口戦略について解説します~

オーナー様限定・物件管理・売却に関する疑問を解消!マレーシア・ジョホールバル不動産・出口戦略セミナー ~今後の売却等の出口戦略について解説します~
【日時】 | 7月15日(土)14:30-16:00 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい |
【設定】 | お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします |
【入場】 | 無料 |
【主催】 | 株式会社RAID |
【免許】 | 東京都知事(1)第107632号 |
【注意】 | ジョホールバルに物件所有のオーナー様限定 (セミナーご要望欄にジョホールバルにて所有の物件名を記載してください) |
今セミナーでは、マレーシア・ジョホールバルの不動産を所有している方を対象にした不動産購入後の対策についてご説明します。
セミナー講師は株式会社RAID代表で、講師自身が2014年からマレーシアに移住し創業10年の不動産管理会社JC ASSET PARTNERS SDN.BHD.の代表を務めるているため現地の情報をわかりやすく解説いたします。
株式会社RAIDは、お客様の大切な資産となる不動産の管理・売却などを円滑に進める海外不動産のエキスパートでもあります。
よくあるご質問
コロナ禍後のジョホールバル不動産の状況はどうなっているのか?
2027年開通のRTS路線の進捗は?
不動産市場にどのような影響を与えているのか?
など、皆様の疑問を解消しながら今後の戦略をご検討いただく参考となる情報を提供します。
セミナー内容
①マレーシア・ジョホールバルに物件をお持ちの日本人オーナーの物件管理に関する疑問を解消いたします。
②今後の売却等の出口戦略について参考になります。
③「ジョホールバルの近況」「コロナ禍後の賃貸市場動向」「コロナ禍後の売買市場動向」「売却手続きで注意すること」「今後の出口戦略は?売り時はいつ?」など、ジョホールバルに不動産を保有されている方々にとって役に立ちます。
是非セミナーにご参加下さい!
現在のジョホールバルは数年前と大きく変わっている
▲RTS(高速鉄道)の工事現場
▲ジョホール・シンガポール・コーズウェイ
▲ジョホールバル中心地街
▲ジョホールバル中心地街
海外への移住希望者でマレーシアはNo.1の人気国です。
ジョホールバルはマレーシア第2の都市で、日本からの移住希望者が比較的多い街です。
なぜこの街が人々を惹きつけるのかは主に以下の理由からです。
①英語が通じる・・・マレーシアは英語が公用語となっているので、ほとんどの国民が英語を話せます。
他の東南アジア諸国と比べて、大きなアドバンテージです。
②物価が安い・・・マレーシアは日本に比べ物価が安いため毎月の生活費は日本に比べ当然安く済みます。
③税金が優遇・・・税金が優遇される経済特区があります。そのため事業進出が税制面で有利です。
④シンガポールに近い・・・シンガポールとの国境の街なので、簡単にアクセスすることが出来ます。
実際にジョホールバルからシンガポールに働きにいっている人は非常に多いです。
また、子供をシンガポールの学校に通わせている方もいます。
講演者
笹井 大輔
代表取締役
笹井 大輔(宅地建物取引士)2009年株式会社RAID設立。2014年よりマレーシア移住。2017年よりマレーシア不動産投資クラブ(M-REIC)主宰。2018年よりJC ASSET PARTNERS SDN.BHD. Director就任。宅地建物取引士 / マンション管理士 / 管理業務主任者 / 賃貸不動産経営管理士 / 2級ファイナンシャルプランニング技能士等、保有不動産資格多数
【受付終了】WEB開催・3年×6%利回保証付き マレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~2027年開通!シンガポール・マレーシア間電車RTS駅隣接物件をご紹介~

3年×6%利回保証付き マレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~2027年開通!シンガポール・マレーシア間電車RTS駅隣接物件をご紹介~
【日時】 | 【受付終了】7月15日(土)13:00-14:20 |
---|---|
【会場】 | WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい |
【設定】 | お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします |
【入場】 | 無料 |
【主催】 | 株式会社RAID |
【免許】 | 東京都知事(1)第107632号 |
今セミナーでは、マレーシア・ジョホールバル不動産の最新情報についてご説明いたします。
当日は2027年開業のシンガポール・マレーシアの2国を繋ぐRTS駅近くのオススメ不動産をご紹介いたします。
マレーシア・ジョホールバルとシンガポールのMRTトムソンラインに接続する通勤電車がRTSです。
RTS開通で資産価値の低下が非常に起こりにくいと思われる、僅少の低価格で投資可能なRTS隣接コンドミニアムのみを限定して紹介します。
ご紹介するプロジェクトの特徴
・RM570,000程度(1,700万円程度)から投資可能
・3年間×利回り6%保証(合計18%分)
・賃貸用の家具付きプランありで家具付き賃貸の準備も楽々お任せ可能
セミナーでは有益な情報をお伝えしていく所存ですので、奮ってのご参加をよろしくお願い申し上げます。
R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
【プロジェクト概要】
講演者
笹井 大輔
代表取締役
笹井 大輔(宅地建物取引士)2009年株式会社RAID設立。2014年よりマレーシア移住。2017年よりマレーシア不動産投資クラブ(M-REIC)主宰。2018年よりJC ASSET PARTNERS SDN.BHD. Director就任。宅地建物取引士 / マンション管理士 / 管理業務主任者 / 賃貸不動産経営管理士 / 2級ファイナンシャルプランニング技能士等、保有不動産資格多数
【東京開催】3年×6%利回保証付き マレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~2027年開通!シンガポール・マレーシア間電車RTS駅隣接物件をご紹介~

3年×6%利回保証付き マレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~2027年開通!シンガポール・マレーシア間電車RTS駅隣接物件をご紹介~
【日時】 | 【受付終了】6月10日(土)14:40-16:00 |
---|---|
【会場】 | BIZcomfort品川Skyway 会議室 |
【住所】 | 東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2階 |
【入場】 | 無料 |
【主催】 | 株式会社RAID |
【免許】 | 東京都知事(1)第107632号 |
今セミナーでは、マレーシア・ジョホールバル不動産の最新情報についてご説明いたします。
当日は2027年開業のシンガポール・マレーシアの2国を繋ぐRTS駅近くのオススメ不動産をご紹介いたします。
マレーシア・ジョホールバルとシンガポールのMRTトムソンラインに接続する通勤電車がRTSです。
RTS開通で資産価値の低下が非常に起こりにくいと思われる、僅少の低価格で投資可能なRTS隣接コンドミニアムのみを限定して紹介します。
ご紹介するプロジェクトの特徴
・RM570,000程度(1,700万円程度)から投資可能
・3年間×利回り6%保証(合計18%分)
・賃貸用の家具付きプランありで家具付き賃貸の準備も楽々お任せ可能
セミナーでは有益な情報をお伝えしていく所存ですので、奮ってのご参加をよろしくお願い申し上げます。
R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
▲R&F Princess Cove Phase2
【プロジェクト概要】
講演者
笹井 大輔
代表取締役
笹井 大輔(宅地建物取引士)2009年株式会社RAID設立。2014年よりマレーシア移住。2017年よりマレーシア不動産投資クラブ(M-REIC)主宰。2018年よりJC ASSET PARTNERS SDN.BHD. Director就任。宅地建物取引士 / マンション管理士 / 管理業務主任者 / 賃貸不動産経営管理士 / 2級ファイナンシャルプランニング技能士等、保有不動産資格多数
【東京開催】オーナー様限定・物件管理・売却に関する疑問を解消!マレーシア・ジョホールバル不動産・出口戦略セミナー ~今後の売却等の出口戦略について解説します~

オーナー様限定・物件管理・売却に関する疑問を解消!マレーシア・ジョホールバル不動産・出口戦略セミナー ~今後の売却等の出口戦略について解説します~
【日時】 | 【受付終了】6月10日(土)13:10-14:30(開場 13:00~) |
---|---|
【会場】 | BIZcomfort品川Skyway 会議室 |
【住所】 | 東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2階 |
【入場】 | 無料 |
【主催】 | 株式会社RAID |
【免許】 | 東京都知事(1)第107632号 |
【注意】 | ジョホールバルに物件所有のオーナー様限定 (セミナーご要望欄にジョホールバルにて所有の物件名を記載してください) |
今セミナーでは、マレーシア・ジョホールバルの不動産を所有している方を対象にした不動産購入後の対策についてご説明します。
セミナー講師は株式会社RAID代表で、講師自身が2014年からマレーシアに移住し創業10年の不動産管理会社JC ASSET PARTNERS SDN.BHD.の代表を務めるているため現地の情報をわかりやすく解説いたします。
株式会社RAIDは、お客様の大切な資産となる不動産の管理・売却などを円滑に進める海外不動産のエキスパートでもあります。
よくあるご質問
コロナ禍後のジョホールバル不動産の状況はどうなっているのか?
2027年開通のRTS路線の進捗は?
不動産市場にどのような影響を与えているのか?
など、皆様の疑問を解消しながら今後の戦略をご検討いただく参考となる情報を提供します。
セミナー内容
①マレーシア・ジョホールバルに物件をお持ちの日本人オーナーの物件管理に関する疑問を解消いたします。
②今後の売却等の出口戦略について参考になります。
③「ジョホールバルの近況」「コロナ禍後の賃貸市場動向」「コロナ禍後の売買市場動向」「売却手続きで注意すること」「今後の出口戦略は?売り時はいつ?」など、ジョホールバルに不動産を保有されている方々にとって役に立ちます。
是非セミナーにご参加下さい!
現在のジョホールバルは数年前と大きく変わっている
▲RTS(高速鉄道)の工事現場
▲ジョホール・シンガポール・コーズウェイ
▲ジョホールバル中心地街
▲ジョホールバル中心地街
海外への移住希望者でマレーシアはNo.1の人気国です。
ジョホールバルはマレーシア第2の都市で、日本からの移住希望者が比較的多い街です。
なぜこの街が人々を惹きつけるのかは主に以下の理由からです。
①英語が通じる・・・マレーシアは英語が公用語となっているので、ほとんどの国民が英語を話せます。
他の東南アジア諸国と比べて、大きなアドバンテージです。
②物価が安い・・・マレーシアは日本に比べ物価が安いため毎月の生活費は日本に比べ当然安く済みます。
③税金が優遇・・・税金が優遇される経済特区があります。そのため事業進出が税制面で有利です。
④シンガポールに近い・・・シンガポールとの国境の街なので、簡単にアクセスすることが出来ます。
実際にジョホールバルからシンガポールに働きにいっている人は非常に多いです。
また、子供をシンガポールの学校に通わせている方もいます。
講演者
笹井 大輔
代表取締役
笹井 大輔(宅地建物取引士)2009年株式会社RAID設立。2014年よりマレーシア移住。2017年よりマレーシア不動産投資クラブ(M-REIC)主宰。2018年よりJC ASSET PARTNERS SDN.BHD. Director就任。宅地建物取引士 / マンション管理士 / 管理業務主任者 / 賃貸不動産経営管理士 / 2級ファイナンシャルプランニング技能士等、保有不動産資格多数
【受付終了】東京開催・マレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~2027年開通!シンガポール・マレーシア間電車RTS駅隣接物件をご紹介~

マレーシア・ジョホールバル不動産セミナー ~2027年開通!シンガポール・マレーシア間電車RTS駅隣接物件をご紹介~
【日時】 | 【受付終了】3月4日(土)13:00-14:30 |
---|---|
【会場】 | アットビジネスセンター東京駅八重洲通り603号室 |
【住所】 | 東京都中央区八丁堀1-9-8 八重洲通ハタビル6階 |
【入場】 | 無料 |
【主催】 | 株式会社RAID |
【免許】 | 東京都知事(1)第107632号 |
今セミナーでは、マレーシア・ジョホールバル不動産の最新情報についてご説明いたします。
当日は2027年開業のシンガポール・マレーシアの2国を繋ぐRTS駅近くのオススメ不動産をご紹介いたします。
マレーシア・ジョホールバルとシンガポールのMRTトムソンラインに接続する通勤電車がRTSです。
現在でも賃貸中のお部屋について空室がゼロで賃料が大幅に上昇中であり、RTS開通で大きく資産価値が向上すると見込まれるおすすめコンドミニアム2つについてわかりやすくご紹介いたします。
セミナーでは有益な情報をお伝えしていく所存ですので、奮ってのご参加をよろしくお願い申し上げます。
TriTower Residence (トライタワー レジデンス)
▲トライタワー レジデンス外観
▲トライタワー レジデンス・ロビー
▲トライタワー レジデンス・ジム
▲トライタワー レジデンス
▲トライタワー レジデンス・外観
▲トライタワー レジデンス・外観
シンガポールの玄関口(CIQ)の目の前で、ジョホールバルの最高立地に位置します。
ジョホールバル中心部で希少な高級高層コンドミニアムです。
2027年に完成見通しのシンガポールとジョホール・バル間の高速輸送システム(RTSリンク)駅予定地で、しかもシンガポールへの玄関口コーズウェイCIQ、JBセントラル駅、ショッピング・モール(City SquareとKomtar JBCC)が全部徒歩圏です。
【プロジェクト概要】
R&F PRINCESS COVE
▲R&F PRINCESS COVE
▲R&F PRINCESS COVE
▲R&F PRINCESS COVE
▲R&F PRINCESS COVE
▲R&F PRINCESS COVE
▲R&F PRINCESS COVE
講演者
笹井 大輔
代表取締役
笹井 大輔(宅地建物取引士)2009年株式会社RAID設立。2014年よりマレーシア移住。2017年よりマレーシア不動産投資クラブ(M-REIC)主宰。2018年よりJC ASSET PARTNERS SDN.BHD. Director就任。宅地建物取引士 / 2級ファイナンシャルプランニング技能士 / 管理業務主任者 / 賃貸不動産経営管理士等、保有不動産資格多数
【受付終了】東京開催・物件管理・売却に関する疑問を解消!マレーシア・ジョホールバル不動産・出口戦略セミナー ~今後の売却等の出口戦略について解説します~

物件管理・売却に関する疑問を解消!マレーシア・ジョホールバル不動産・出口戦略セミナー ~今後の売却等の出口戦略について解説します~
【日時】 | 【受付終了】3月04日(土)10:30-12:00 |
---|---|
【会場】 | アットビジネスセンター東京駅八重洲通り603号室 |
【住所】 | 東京都中央区八丁堀1-9-8 八重洲通ハタビル6階 |
【入場】 | 無料 |
【主催】 | 株式会社RAID |
【免許】 | 東京都知事(1)第107632号 |
【注意】 | ジョホールバルに物件所有のオーナー様限定 (セミナーご要望欄にジョホールバルにて所有の物件名を記載してください) |
今セミナーでは、マレーシア・ジョホールバルの不動産を所有している方を対象にした不動産購入後の対策についてご説明します。
セミナー講師は株式会社RAID代表で、講師自身が2014年からマレーシアに移住し創業10年の不動産管理会社JC ASSET PARTNERS SDN.BHD.の代表を務めるているため現地の情報をわかりやすく解説いたします。
株式会社RAIDは、お客様の大切な資産となる不動産の管理・売却などを円滑に進める海外不動産のエキスパートでもあります。
セミナー内容
①マレーシア・ジョホールバルに物件をお持ちの日本人オーナーの物件管理に関する疑問を解消いたします。
②今後の売却等の出口戦略について参考になります。
③「ジョホールバルの近況」「コロナ禍後の賃貸市場動向」「コロナ禍後の売買市場動向」「売却手続きで注意すること」「今後の出口戦略は?売り時はいつ?」など、ジョホールバルに不動産を保有されている方々にとって役に立ちます。
是非セミナーにご参加下さい!
現在のジョホールバルは数年前と大きく変わっている
▲RTS(高速鉄道)の工事現場
▲ジョホール・シンガポール・コーズウェイ
▲ジョホールバル中心地街
▲ジョホールバル中心地街
海外への移住希望者でマレーシアはNo.1の人気国です。
ジョホールバルはマレーシア第2の都市で、日本からの移住希望者が比較的多い街です。
なぜこの街が人々を惹きつけるのかは主に以下の理由からです。
①英語が通じる・・・マレーシアは英語が公用語となっているので、ほとんどの国民が英語を話せます。
他の東南アジア諸国と比べて、大きなアドバンテージです。
②物価が安い・・・マレーシアは日本に比べ物価が安いため毎月の生活費は日本に比べ当然安く済みます。
③税金が優遇・・・税金が優遇される経済特区があります。そのため事業進出が税制面で有利です。
④シンガポールに近い・・・シンガポールとの国境の街なので、簡単にアクセスすることが出来ます。
実際にジョホールバルからシンガポールに働きにいっている人は非常に多いです。
また、子供をシンガポールの学校に通わせている方もいます。
講演者
笹井 大輔
代表取締役
笹井 大輔(宅地建物取引士)2009年株式会社RAID設立。2014年よりマレーシア移住。2017年よりマレーシア不動産投資クラブ(M-REIC)主宰。2018年よりJC ASSET PARTNERS SDN.BHD. Director就任。宅地建物取引士 / 2級ファイナンシャルプランニング技能士 / 管理業務主任者 / 賃貸不動産経営管理士等、保有不動産資格多数