セミナー会員数 9,986名 (9月15日更新)

このセミナーは終了いたしました。

日経産業新聞フォーラム2019「第1回海外不動産フォーラム」
~海外不動産の将来性と海外不動産取引の注意点~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日経産業新聞フォーラム2019「第1回海外不動産フォーラム」~海外不動産の将来性と海外不動産取引の注意点~

日経産業新聞フォーラム2019「第1回海外不動産フォーラム」
~海外不動産の将来性と海外不動産取引の注意点~

【日時】 3日(〇)13:30-17:10(13:00開場)
3日(〇)10:00-18:00
【会場】 日経ホール【3月〇日・フォーラム】
東京国際フォーラムG701【3月〇日・イベント】
【住所】 東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階【3月〇日・フォーラム】
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号G701【3月〇日・イベント】
【主催】 日本経済新聞社
【協賛】 一般社団法人 海外不動産協会
【締切】 2019年3月〇日(〇)
※お申し込みはインターネットのみからとなっております。
※申込多数の場合は抽選の上、受講券をお送りします。当選の発表は受講券の発送をもって代えさせていただきます。
【参加】 無料

昨今、日本の不動産だけにとどまらず、海外不動産に興味を持たれる方が増えてきました。魅力的な物件のみならず海外の成長を享受できると良いことが多い一方、海外ならではの取引の複雑さ、煩雑さ、また商習慣の違いにより失敗も増えてきています。
このフォーラムではそんな魅力と注意点を専門家も交えてお伝えしていきます。

フォーラムイメージフォーラムイメージ

日経フォーラム参加には事前のお申し込みをお願い致します

フェアに参加する(無料)フェアに参加する(無料)

「開会あいさつ及び協会設立について」(13:30~)

  • 田中 圭介
    一般社団法人海外不動産協会 理事長

    田中 圭介

    外資系製薬メーカー入社後、出版社を立ち上げる。その後大手不動産ポータルサイト「HOME'S」で営業責任者を5年以上歴任。2011年タイにて現地法人の立ち上げ、現地不動産ポータルサイトを立ち上げた経験を持つ。在タイ時代から数多くの人脈を持ち、ASEAN各国を駆けずり回る。「現地主義」を信条とし、自身の経験や知識を元に投資家や企業のサポートを行う。主な著書に「ASEAN不動産投資の教科書」など3冊。

基調講演「国際不動産市場に与える制度のインパクト」(13:50~)

  • 中川 雅之
    日本大学経済学部 教授

    中川 雅之

    京都大学経済学部卒業、同年建設省入省後、国土交通省都市開発融資推進官などを経て、2004年から日本大学経済学部教授。専門は都市経済学で、主な著書に「都市住宅政策の経済分析」(2003年度日本経済図書文化賞)。最近の研究テーマは、実験的手法を用いた都市政策の効果分析。

「海外から見た日本の不動産とアメリカの不動産の違い」(14:20~)

  • フランク・S・オレル
    キャップブリッジ・グループ 代表取締役社長

    フランク・S・オレル

    キャップブリッジ・グループは、市場の非効率性を特定し、そのディスロケーションを活用した投資戦略を策定するバリュー投資に基づいた事業を展開しています。

「なぜ日系デベロッパーがタイのパタヤに進出したのか?」(14:50~)

  • 鈴木 一隆
    ライジングトラストグループ代表

    鈴木 一隆

    ライジングトラストの「トラスト=Trust」は、ご存知の通り「信頼・信用」を意味します。なによりも第一にお客様から信頼される事業であり企業であるために、常に感謝の気持ちを忘れることなく、全力を尽くしていく所存です。今後も一層のご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。

パネルディスカッション「日本から見た海外不動産の魅力とリスク(仮)」(15:30~)

  • 田中 圭介
    一般社団法人海外不動産協会 理事長

    田中 圭介

    外資系製薬メーカー入社後、出版社を立ち上げる。その後大手不動産ポータルサイト「HOME'S」で営業責任者を5年以上歴任。2011年タイにて現地法人の立ち上げ、現地不動産ポータルサイトを立ち上げた経験を持つ。在タイ時代から数多くの人脈を持ち、ASEAN各国を駆けずり回る。「現地主義」を信条とし、自身の経験や知識を元に投資家や企業のサポートを行う。主な著書に「ASEAN不動産投資の教科書」など3冊。

  • 中川 雅之
    日本大学経済学部 教授

    中川 雅之

    京都大学経済学部卒業、同年建設省入省後、国土交通省都市開発融資推進官などを経て、2004年から日本大学経済学部教授。専門は都市経済学で、主な著書に「都市住宅政策の経済分析」(2003年度日本経済図書文化賞)。最近の研究テーマは、実験的手法を用いた都市政策の効果分析。

  • フランク・S・オレル
    キャップブリッジ・グループ 代表取締役社長

    フランク・S・オレル

    キャップブリッジ・グループは、市場の非効率性を特定し、そのディスロケーションを活用した投資戦略を策定するバリュー投資に基づいた事業を展開しています。

  • 毛利 栄伸
    Rising Asia CO.,LTD 責任者

    毛利 栄伸

    株式会社ライジングトラスト 営業責任者。長年マンション不動産業で営業を経験。タイにてライジングアジアを立ち上げ、現在は営業責任者として活躍中。

  • 鈴木 廣政
    ハロハロホーム 最高経営責任者

    鈴木 廣政

    1979年、愛知県生まれ。大原簿記専門学校卒業後、アパレル会社での勤務をへて、2000年、同業種で独立。同年自社ブランドを立ち上げ、卸、直営店舗を展開。その後、海外生産拠点を背景にOEM事業を開始。2005年にフィリピンに行き、1人のタクシードライバーに人生の生き方を考えさせられ、同地にて為替&アテンドビジネスをはじめ、もともとの事業を売却。その後、2007年にコンサル会社、2009年にPR会社を設立。2010年にフィリピンでオフショアのシステム会社を経営するO氏と出会い、同年Hallohallo incの立上げに従事する。 2014年にHallohallo Home incを立ち上げ、Hallohallo Assets、System、Travel、WebTV、Design、Builder、Exercise、Life、School、Maintenance、Architect、Salon、Clinic、Spaやストリートチルドレン復学プログラム等、多くの新規事業をアライアンス事業として立ち上げる。

「参画会社による事業紹介および海外不動産成功実例と注意点の説明」(16:00~)

  • 株式会社シティインデックス
    カンボジア・マレーシア不動産
    シティインデックス

    現地のグループ企業と共に、開発・販売だけではなく賃貸・売買まで日系企業によりサポート。販売後のお付き合いも見据えているので、いい加減で希望的な利益数字はお伝え致しません。仲介会社ではなくグループ企業のプロジェクトのみをご紹介するので、他では紹介していない物件やどこよりも早く良い条件のお部屋を紹介可能。更に、自社ファイナンスの紹介もしており、他にはできない資産運用の提案を行っている。【会社HP】

  • ハロハロホーム
    フィリピン不動産
    ハロハロホーム

    「フィリピン投資のプロフェッショナル」として、コンドミニアムを中心とした不動産物件の紹介を行う。経済成長の条件である「人口増加」「若い平均年齢(20代前半)」「英語圏」が揃っているフィリピンにおいて、不動産を通じた資産形成をトータルでサポートする。【会社HP】

  • ライジングアジア
    タイ不動産
    ライジングアジア

    ライジングトラストグループが、タイのパタヤに立ち上げた現地法人「ライジングアジア」。日本企業ならではの正確できめ細やかな仕事で投資家の信頼に応え、投資用マンションやコンドミニアムの企画・販売、優れたアフターサービスを提供している。【会社HP】

  • 地球と不動産
    ベトナム不動産
    地球と不動産

    今回は関西電力を主要株主に持つ日系大手デベロッパー(東証一部上場)のベトナム1号案件を初公開します。株式会社地球と不動産は日本国内で唯一のベトナム不動産専門のコンサルティング会社です。代表は野村證券OBで、海外投資のスペシャリストです。ベトナム・ホーチミンには現地事務所を老舗日系賃貸管理会社の「レタントン不動産」と共同経営し、購入後の賃貸付け、管理に圧倒的な強みを発揮します。 【会社HP】

「閉会あいさつ」(17:00~)

  • 田中 圭介
    一般社団法人海外不動産協会 理事長

    田中 圭介

    外資系製薬メーカー入社後、出版社を立ち上げる。その後大手不動産ポータルサイト「HOME'S」で営業責任者を5年以上歴任。2011年タイにて現地法人の立ち上げ、現地不動産ポータルサイトを立ち上げた経験を持つ。在タイ時代から数多くの人脈を持ち、ASEAN各国を駆けずり回る。「現地主義」を信条とし、自身の経験や知識を元に投資家や企業のサポートを行う。主な著書に「ASEAN不動産投資の教科書」など3冊。

フォーラム参加には事前のお申し込みをお願い致します

フェアに参加する(無料)フェアに参加する(無料)


フォーラムイメージフォーラムイメージ


【Q&A】

Q,参加に必要な持ち物はありますか?
A,特にございませんので、直接お越しください。

Q,家族や友人などの同行者の分も一緒に予約できますか?
A,おひとり様ずつ個別にお申し込みをお願いします。

【注意事項】
・主催者の判断により、予告なく本イベントの全部または一部を変更または中止する場合がございます。
・ひとりでも多くのお客様にお座りいただくため、荷物置きとしての座席利用はご遠慮下さい。

会場地図・日経ビル3階会場地図・日経ビル3階

フェア参加には事前のお申し込みをお願い致します

フェアに参加する(無料)フェアに参加する(無料)

日経産業新聞フォーラム2019「第1回海外不動産フォーラム」
~海外不動産の将来性と海外不動産取引の注意点~

日時
2018/3/30 13:30~
会場
日経ホール(3/30)
住所
東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階
交通
地下鉄「大手町駅」下車C2b出口直結
料金
無料
定員
700名
セミナー内容
■13:30~13:50 「開会あいさつ及び協会設立について」 田中 圭介(一般社団法人海外不動産協会 理事長) ■13:50~14:20 「国際不動産市場に与える制度のインパクト」 中川 雅之(日本大学経済学部 教授) ■14:20~14:50 「海外から見た日本の不動産とアメリカの不動産の違い」 フランク・S・オレル(キャップブリッジ・グループ 代表取締役社長) ■14:50~15:10 「なぜ日系デベロッパーがタイのパタヤに進出したのか?」 鈴木 一隆(ライジングトラストグループ代表) ■15:10~15:30 休憩 ■15:30~16:00 パネルディスカッション「日本から見た海外不動産の魅力とリスク(仮)」 日本大学経済学部 教授 中川 雅之氏 キャップブリッジ・グループ 代表取締役社長 フランク・S・オレル氏 Rising Asia CO.,LTD 責任者 毛利 栄伸氏 ハロハロホーム 最高経営責任者 鈴木 廣政氏 <モデレーター> 一般社団法人海外不動産協会 理事長 田中 圭介氏 ■16:00~17:00 「参画会社による事業紹介および海外不動産成功実例と注意点の説明」 ■17:00~17:10 「閉会あいさつ」 田中 圭介(一般社団法人海外不動産協会 理事長)
ページトップへ