Notice: Undefined variable: title in /home/kaigaiseminar/www/kaigaiseminar.com/wp-content/themes/kaigaiseminar/functions.php on line 708
<br /> <b>Notice</b>: Undefined variable: title in <b>/home/kaigaiseminar/www/kaigaiseminar.com/wp-content/themes/kaigaiseminar/functions.php</b> on line <b>715</b><br />
Notice: Undefined variable: title in /home/kaigaiseminar/www/kaigaiseminar.com/wp-content/themes/kaigaiseminar/functions.php on line 718

Notice: Undefined variable: description in /home/kaigaiseminar/www/kaigaiseminar.com/wp-content/themes/kaigaiseminar/functions.php on line 718

Notice: Undefined variable: headline in /home/kaigaiseminar/www/kaigaiseminar.com/wp-content/themes/kaigaiseminar/functions.php on line 718

Notice: Undefined variable: midashi in /home/kaigaiseminar/www/kaigaiseminar.com/wp-content/themes/kaigaiseminar/functions.php on line 718

セミナー会員数 10,305名 (9月16日更新)

【個別・オンライン】フィリピン・セブ不動産セミナー ~フィリピン第2の都市セブ不動産の魅力・NTT都市開発がフィリピン初の住宅開発事業として参画~

【個別・オンライン】フィリピン・セブ不動産セミナー ~フィリピン第2の都市セブ不動産の魅力・NTT都市開発がフィリピン初の住宅開発事業として参画~

【個別・オンライン】フィリピン・セブ不動産セミナー ~フィリピン第2の都市セブ不動産の魅力・NTT都市開発がフィリピン初の住宅開発事業として参画~

【日時】 【受付終了】916日(火)14:00-15:00
【会場】 WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい
【設定】 お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします
【参加】 無料
【主催】 フォーランドリアルティネットワークジャパン

今回はフィリピン第2の都市セブにNTT都市開発が手掛ける不動産について解説するオンライン個別セミナーです。
「The Wave Towers(ウェーブ・タワーズ)」は、フィリピン第2の都市である中部セブ州の経済特区「セブ・ITパーク」に開発される、全2棟の高級コンドミニアム(マンション)です。
セミナーでは2030年に完成を予定している40階建て、全709戸のタワー1「NAGOMI(なごみ)」をご紹介します。
本物件の開発は、国内外で豊富な実績を有するNTTグループの総合不動産会社「NTT都市開発」と、セブ州で最も厚い信頼を得ているフィリピン証券取引所上場の大手不動産開発会社「セブ・ランドマスターズ(CLI)」が共同で推進
NTT都市開発にとって、フィリピンでは初めての住宅開発事業となります。
ご興味をお持ちの方は、この機会に是非ご参加ください。

【セミナー参加方法】
セミナー開始の約1時間前までに、参加用URLを登録されたメールアドレス宛にお送りいたします。開始時間前に参加用URLをクリックし、セミナー画面へアクセスしてください。
※オンライン会議システム「ZOOM」を利用して配信いたします。
「ZOOM」のご利用が初めての方は、事前に動作確認されることを推奨いたします。
※スマートフォンなどPC以外のディバイスでご利用する場合には、事前に専用アプリ「ZOOM Cloud Meetings」のインストールが必要になります。

詳細はセミナーにてご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

ウェーブ タワーズ( The Wave Towers )について

英語を公用語とする労働者を低コストで確保できるセブは、フィリピンの基幹産業であるビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)の中核エリアとして知られており、コールセンター業務やバックオフィス業務、ソフトウェアのオフショア開発などが活発に行われています。
その中心地となるセブ・ITパークには、米コンサル大手「アクセンチュア」や米銀行大手「JPモルガン・チェース」、電子部品大手「京セラ」など様々な企業がBPO拠点を構えているほか、世界的なBPOサービス企業である「コンセントリクス」や「テレパフォーマンス」も進出。
4万人を超える多くの雇用が生み出されており、周辺の住宅需要も拡大傾向にあります。

ウェーブ タワーズ・室内ウェーブ タワーズ・室内

ウェーブ タワーズ・寝室ウェーブ タワーズ・寝室

今回ご紹介する「ウェーブ・タワーズ」は、日本らしいミニマルで美しいデザインとフィリピンらしい温もりを融合させた、ITパーク屈指の高級コンドミニアムとなる予定。
共用部分には日本庭園が設置されるのをはじめ、和のテイストが随所に盛り込まれる計画となっています。

ウェーブ タワーズ・室内ウェーブ タワーズ・室内

ウェーブ タワーズ・バスルームウェーブ タワーズ・バスルーム

本物件から直線約150mの場所には、飲食店やスーパーマーケットから映画館まで約300のテナントが入居する大型モール「アヤラ・モール・セントラル・ブロック」が立地。
車で10分圏内には、「SMシティ・セブ」や「アヤラ・センター」といった人気モールもあり、日常生活には事欠かない優れた住環境を誇ります。

ウェーブ タワーズウェーブ タワーズ

ウェーブ タワーズウェーブ タワーズ

さらに、地元の名士や日本人にも人気が高い名門ゴルフコース「セブ・カントリー・クラブ」まで徒歩約8分、セブの空の玄関口「マクタン・セブ国際空港」までも車で最短30分程度とアクセス良好です。

ウェーブ タワーズ・プールウェーブ タワーズ・プール

ウェーブ タワーズ・ジムウェーブ タワーズ・ジム

「ウェーブ タワーズ( The Wave Towers )」間取り・価格情報

間取り・販売価格・専有面積
Studio(24m²)約1,817万円 (7,044,000PHP)
1Bed(38m²)約2,732万円 (10,587,500PHP)

講演者

  • 代表取締役 中尾 孝久

    フォーランドリアルティネットワークジャパン株式会社

    代表取締役
    中尾 孝久

    1975年和歌山県生まれ。大手投資会社を始め10年以上金融業界で為替、株式のリテール部門で活躍。その後、外資系証券会社のセールスヘッドを経て、2012年フォーランドリアルティネットワークジャパン株式会社取締役に就任。2014年同社代表取締役就任。累計100本以上のマレーシア、フィリピン不動産セミナーの講師を担当。現地の最新情報を織り交ぜつつ、金融業界出身らしい独特の観点から海外不動産の魅力を分かりやすく解説するセミナー内容は、毎回好評を博している。

【WEB開催】開発会社担当者が緊急来日!フィリピン・セブのホテル物件紹介セミナー

開発会社担当者が緊急来日!フィリピン・セブのホテル物件紹介セミナー

【WEB開催】開発会社担当者が緊急来日!フィリピン・セブのホテル物件紹介セミナー

【日時】 615日(水)18:00~19:30
【場所】 WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい
【ゲスト】 Gian Vergara氏(Double Dragon社 Property Specialist)
【設定】 お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします
【参加】 無料
【主催】 フォーランドリアルティネットワークジャパン

2022年6月15日(水)18:00より、フィリピンを代表する外食企業「ジョリビー・フーズ」グループの不動産開発会社「Double Dragon(ダブルドラゴン)」のセールス責任者Gian Vergara氏の来日に合わせて、人気リゾート地セブの想定利回り9%超のホテルプロジェクトを紹介するセミナーを開催いたします。
年間300万人の外国人観光客が訪れる、日本人にも人気のリゾート地セブでは、空港の大幅拡充や新ブリッジの建設など、大規模な観光インフラの整備によって受け入れ態勢の強化が進められており、今後さらなる観光客増が期待されています。

--------------------------------------------
【1】宿泊需要の高いセブ・マクタン空港近接の好立地
【2】購入者特典として無料宿泊権(年間10泊)も提供
【3】想定利回りはホテル稼働率80%で9.18%
【4】「ジョリビー」の実質的グループ企業「ダブルドラゴン」が開発
【5】物件価格は5,250,000ペソ(1,276万円)~ ※1PHP=2.43円換算
--------------------------------------------

本セミナーには「ダブルドラゴン」のセールス責任者も参加し、本プロジェクトや同社の開発実績などをご紹介いただく予定です。
また、同社の次期開発プロジェクトとして、世界のベストビーチにも選ばれたことがあるフィリピン屈指のリゾート「ボラカイ島」でのリゾートホテル開発が予定されいますが、当日は現時点で公開できる情報を参加者だけに先行してご紹介していただく予定です。
ご興味をお持ちの方は、この機会に是非ご参加ください。

※オンライン会議システム「ZOOM」を利用して配信いたします。「ZOOM」のご利用が初めての方は、事前に動作確認されることを推奨いたします。
※スマートフォンなどPC以外のディバイスでご利用する場合には、事前に専用アプリ「ZOOM Cloud Meetings」のインストールが必要になります。

フィリピン・セブの人気リゾート「マクタン島」のホテル物件をご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

ホテル101 セブ( Hotel 101 Cebu Mactan Airport )


「Hotel 101 Cebu Mactan Airport(ホテル101・セブ)」は、フィリピン・セブ州の人気リゾート島「マクタン島」の空の玄関口となる「マクタン・セブ国際空港」至近の好ロケーションに、2024年末に誕生を予定している、8階建て、全548室からなるエアポートホテル物件です。
開発を手掛けるのは、フィリピンの大手不動産開発会社「ダブルドラゴン」。同社は、フィリピンを代表する外食企業「ジョリビー・フーズ・コーポレーション」の創業者兼会長トニー・タン・カクティオン氏と、フィリピン史上最年少でビリオネアとなった実業家エドガー・シア氏が共同保有する不動産開発会社であり、ジョリビーの実質的なグループ企業として認知されています。
今回ご紹介する「ホテル101」ブランドは、ダブルドラゴンがフィリピンNo.1のホテルブランドに育てるべく、国内の観光・商業エリアで開発を進めているものとなります。同ブランドの第1号ホテルとしてすでにマニラ湾岸エリアで開業している「Hotel 101 Manila」は、コロナ禍前の2019年の平均稼働率が89.13%となるなど、非常に高い集客力を発揮しています。
ビジネス・観光の中心地「メトロ・セブ」の主要地区であるセブ市・マンダウエ市・ラプラプ市を訪れた国内外の観光客は、2015年の約298万人から2019年には約556万人に増加。2018年には大型インフラ計画「ビルド・ビルド・ビルド」の一環として、マクタン国際空港に国際線専用の第2ターミナルが完成し、収容キャパシティが年450万人から年1,250万人に拡大しており、今後さらなる観光客の増加が見込まれています。
一方、2019年におけるセブのホテル客室数当たり観光客数は427人となっており、国内屈指のリゾート地であるボラカイ島(60人)、近隣国の人気リゾート地であるバリ(109人)やプーケット(162人)と比べても、需要に対するホテル供給が不足している状況にあります。
コロナ禍で落ち込んだ観光需要は、2024~25年頃にかけて回復していくとの見方が主流となる中、「ホテル101・セブ」は再び需要が高まるタイミングで開業となることが見込まれるため、空港至近の優れたロケーションを活かして高い稼働率を実現することが期待されます。
なお、本物件の収益はホテル全体の宿泊料収入の30%分をオーナーに分配(デべロッパー想定:稼働率80%で利回り9.18%)する方式が取られています。そのため、自身の保有ユニットの稼働状況に依存することなく、空室リスクを抑えながら安定的に運用を行うことができます。また、客室のオペレーティング費用やリノベーション費用、管理・修繕費、広告費などはホテル側が負担するため、オーナーへの分配収益からさらに運営コストが引かれることはありません。
この他、各ユニットは内装・家具付きで提供されるため、余計な手間やコストをかけることなく速やかにホテルとしての運用を開始することができます。さらに、オーナー特典として物件購入者には年10日間の無料宿泊権も付与されます。

ホテル101 セブ・外観ホテル101 セブ・外観​

ホテル101 セブ・室内ホテル101 セブ・室内

ホテル101 セブ・ロビーホテル101 セブ・ロビー

ホテル101 セブ・周辺ホテル101 セブ・周辺

ホテル101 セブ・外観ホテル101 セブ・外観​

ホテル101 セブ・外観ホテル101 セブ・外観

【プロジェクト概要】

プロジェクトホテル101 セブ( Hotel 101 Cebu Mactan Airport )
種別ホテル
完成年月2024年12月完成予定
エリアフィリピン・セブ島
開発会社Double Dragon
所在地Airport Road, Lapu Lapu City, Cebu, Philippines
総戸数548戸
階数8階建て
価格約1,276万円 (5,250,000PHP)~
専有面積21㎡~
ホテル101 セブについて詳しくご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 代表取締役 中尾 孝久

    フォーランドリアルティネットワークジャパン株式会社

    代表取締役
    中尾 孝久

    1975年和歌山県生まれ。大手投資会社を始め10年以上金融業界で為替、株式のリテール部門で活躍。その後、外資系証券会社のセールスヘッドを経て、2012年フォーランドリアルティネットワークジャパン株式会社取締役に就任。2014年同社代表取締役就任。累計100本以上のマレーシア、フィリピン不動産セミナーの講師を担当。現地の最新情報を織り交ぜつつ、金融業界出身らしい独特の観点から海外不動産の魅力を分かりやすく解説するセミナー内容は、毎回好評を博している。

【WEB開催】初めての方にも安心のフィリピン・セブ島不動産セミナー ~世界中の投資家が熱視線を注ぐ大人気エリア!~

初めての方にも安心のフィリピン・セブ島不動産セミナー ~世界中の投資家が熱視線を注ぐ大人気エリア!~

初めての方にも安心のフィリピン・セブ島不動産セミナー ~世界中の投資家が熱視線を注ぐ大人気エリア!~

【日時】 205日(土)11:00-12:00
208日(火)18:00-19:00
【場所】 WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい
【設定】 お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします
【参加】 無料
【主催】 株式会社Next Gravity Japan
【登録】 大阪府知事(1)第63038号

今セミナーでは、日本人にも人気が高いフィリピン・セブ島の人気プロジェクトを初心者にもわかりやすくご紹介するセミナーです。

このセミナーで学べること
『こんな悩み・疑問はありませんか?』
・海外不動産投資に興味はあるけれど、怪しくないか?
・海外物件どうやって買うの?
・メリットだけでなく、リスクも知っておきたい
・セミリタイヤを考えている
・今後に向けて不動産収益を考えているが資金がない

1つでも当てはまればセミナーにご参加ください!

なぜ、海外不動産かいいのか?
なぜ、フィリピンで不動産投資なのか?
なぜ、フィリピンでもセブ島がいいのか?

1つでも【なぜだろう?】が思い当たればセミナーにご参加ください!

①人口増加と不動産価格の関係性
②セブ島で不動産投資するメリットとリスク
③プレビルド物件とは
④インカムゲインとは
⑤キャピタルゲインとは
⑥豊富な人口と高い人口増加率
⑦高い経済成長率
⑧外資系IT企業の進出が盛ん
⑨ホテル運用も検討できる

の内容についてご説明致します。

ご自宅からでも参加可能なオンラインセミナーです。
お気軽にご参加下さい。

※オンライン会議システム「ZOOM」を利用して配信いたします。「ZOOM」のご利用が初めての方は、事前に動作確認されることを推奨いたします。
※スマートフォンなどPC以外のディバイスでご利用する場合には、事前に専用アプリ「ZOOM Cloud Meetings」のインストールが必要になります。

フィリピン・セブ島の不動産についてわかりやすくご説明いたします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

リゾートだけど、全てがリゾートでない
都市としての機能を果たすコンパクトな街、フィリピン・セブ島

熱帯性気候のフィリピンは年間を通じて暖かく、年平均気温は26~27℃ 熱帯性気候のフィリピンは年間を通じて暖かく、年平均気温は26~27℃

海沿いを離れれば、都市としての光景が。発展途上の街は古い建物と新しい建物が混在している 海沿いを離れれば、都市としての光景が。発展途上の街は古い建物と新しい建物が混在している

タクシーの初乗り料金は約40ペソと格安。奥に見えるのは「ジプニー」というバスのような乗り物 タクシーの初乗り料金は約40ペソと格安

ショッピングモールでは海外からの輸入品も多く売られており、特に給料日後は大勢の人で賑わう ショッピングモールでは輸入品も多く売られており、特に給料日後は大勢の人で賑わう

セブ島の海 都市部のセブシティからマクタンのビーチリゾートへは車で30分程度。都市とリゾートの両面を併せ持っているのがセブ島の最大の魅力

セブ島ビーチリゾートの最新情報をお伝えします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

今、世界で最も期待がもてる投資先 フィリピン・セブ島

セブ島は今、世界中を見渡しても他に類を見ないほど不動産投資先として好条件が揃っています。
注目すべきは、国の経済にとって重要とされる「労働力人口」の伸び。タイやベトナムなどそろそろ頭打ちが予想されますが、フィリピンは2080年まで現在の約2倍まで増加傾向にあります。
まるで日本の1960年代のような状況です。
日本ではその後、驚異的な高度経済成長が訪れ、通貨や不動産価格は数倍に上昇しました。
これから、セブ島でも同じことが起こることが予想されます。
リーマン・ショックで打撃を受けた株価の回復の早さにもその傾向は表れています。
セブ島は今、世界で最も期待がもてる投資先の1つです。
既に多くの不動産の専門家や投資のプロも注目をしており、セブ島に進出する動きを加速させています。

フィリピンの人口分布図は世界でもまれに見るほどの美しいピラミッド型フィリピンの人口分布図は世界でもまれに見るほどの美しいピラミッド型

1950年の日本の人口分布図。日本はこの後、世界に例のない高度経済成長期に入っていく1950年の日本の人口分布図。日本はこの後、世界に例のない高度経済成長期に入っていく

発展途上国フィリピンでの先行者利益を狙いましょう!

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

海を眼前に誕生するリゾートホテルを区分所有

海を目の前に誕生する「SOUTH REEF」

海までは徒歩10秒の絶好のロケーション

セミナーで紹介する物件は、ビーチから徒歩10秒の立地に誕生するホテル型コンドミニアム「SOUTH REEF」。
フィリピンでは外国人は土地の購入が認められておりません。
そのため今回は、ホテルの客室部を区分所有し、購入後、運営会社がホテルを運営していきます。
このホテルの稼働率に合わせて投資家が利益を得られるというスキームです。
「SOUTH REEF」の利回りは稼働率が60%の際に7%を見込んでいます。
周辺のホテルの平均稼働率は75%程度。稼働率次第で利回りも変動します。

「SOUTH REEF」物件所在地

セブ国際空港のあるマクタンエリアから車で約10分。
客単価2~3万円以上の高級ホテルが建ち並ぶ海岸沿いに「SOUTH REEF」は誕生します。
セブ島には海が近い物件は数多くありますが、海が目の前という物件は数えるほどしかなく、非常に希少性が高い物件となります。
このエリアで海が目の前の土地取得は非常に難しく、20年経っても今回のような立地の物件はまず出回らないとも言われています。

ホテル運営を行うのはAbacaグループ

内装はKenneth Cobonpueを起用

ホテル運用を行うのは、セブ島で最も予約困難と言われるホテルを運営している「Abaca(アバカ)グループ」。
ホテルの内装・インテリアデザイナーとして、ブラッド・ピットも作品を購入するなど、セブに拠点を置く世界的に有名なデザイナーKenneth Cobonpue(ケネス・コボンプエ)を起用。
購入者はホテルの宿泊14日分/年間が可能です。この14日間はホテルの空いている部屋に宿泊が可能となります(購入された部屋とは限りません)。

「SOUTH REEF」物件概要
所在地Dapdap, Lapu-Lapu City
価格630万ペソ~
戸数182戸
専有面積34平米~
建物鉄筋コンクリート造 18階建
事業主/売主LIFS PREMIUM DEVELOPMENT CORPORATION
「SOUTH REEF」の詳細はセミナーでお伝えします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 岡本 健志

    株式会社Next Gravity Japan

    セブ島に特化した海外不動産投資のセブランドマスター
    岡本 健志

    日本の不動産と海外の不動産の大きな違いをご説明致します。セブ島に特化した海外不動産投資のお話です。少額から始めれる海外不動産投資!インカムゲインを得るのも良し!キャピタルゲインを得るのも良し!両方できればなおさら良し!現地法人もありますので、契約書等の翻訳や銀行開設などサポートも充実!「投資なんて、どうやって勉強したら良いかわからない」そんな声にお応えするファイナンシャルプランナーです。

【WEB開催】少額(月々約2万円)でセブ島の海外不動産オーナーに!フィリピン・セブ島不動産セミナー ~専門スタッフが現地に常駐!万全のサポート体制~

少額(月々約2万円)でセブ島の海外不動産オーナーに!フィリピン・セブ島不動産セミナー ~専門スタッフが現地に常駐!万全のサポート体制~

【WEB開催】少額(月々約2万円)でセブ島の海外不動産オーナーに!フィリピン・セブ島不動産セミナー ~専門スタッフが現地に常駐!万全のサポート体制~

【日時】 202日(水)18:00~19:00
205日(土)13:00~14:00
【場所】 WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい
【設定】 お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします
【参加】 無料
【主催】 株式会社Next Gravity Japan
【登録】 大阪府知事(1)第63038号

今セミナーでは、日本人にも人気が高いフィリピン・セブ島の人気プロジェクトをご紹介するセミナーです。

このセミナーで学べること
『こんな悩み・疑問はありませんか?』
・海外不動産投資に興味はあるけれど、怪しくないか?
・海外物件どうやって買うの?
・メリットだけでなく、リスクも知っておきたい
・セミリタイヤを考えている
・今後に向けて不動産収益を考えているが資金がない

1つでも当てはまればセミナーにご参加ください!

なぜ、海外不動産かいいのか?
なぜ、フィリピンで不動産投資なのか?
なぜ、フィリピンでもセブ島がいいのか?

1つでも【なぜだろう?】が思い当たればセミナーにご参加ください!

①人口増加と不動産価格の関係性
②セブ島で不動産投資するメリットとリスク
③プレビルド物件とは
④インカムゲインとは
⑤キャピタルゲインとは
⑥豊富な人口と高い人口増加率
⑦高い経済成長率
⑧外資系IT企業の進出が盛ん
⑨ホテル運用も検討できる

の内容についてご説明致します。

ご自宅からでも参加可能なオンラインセミナーです。
お気軽にご参加下さい。

※オンライン会議システム「ZOOM」を利用して配信いたします。「ZOOM」のご利用が初めての方は、事前に動作確認されることを推奨いたします。
※スマートフォンなどPC以外のディバイスでご利用する場合には、事前に専用アプリ「ZOOM Cloud Meetings」のインストールが必要になります。

フィリピン・セブの人気プロジェクトをご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

不動産物件購入の運用メリット

不動産物件購入の運用メリット 不動産物件購入の運用メリット

初めて不動産投資を行う人も安心 初めて不動産投資を行う人も安心

Next Gravityのサポート内容Next Gravity社のサポート内容

Next Gravity社について Next Gravity社について

フィリピン・セブの人気プロジェクトをご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

マンドトラ レジデンス(Mandtra Residences)


セブ ランドマスターズ(Cebu Landmasters, Inc.)は、2003年に設立されたフィリピン・セブ島のデベロッパー(不動産開発会社)です。
フィリピン・セブ島を中心に住宅・商業施設・ホスピタリティなどの開発に従事しています。
マンドトラ レジデンス(Mandtra Residences)は屋外プール、スカイビューラウンジなど設備が充実しています。
現地のセレブ層が好むハイクオリティ物件です。
人気の地区でもあり、周辺にはレストランや大型ショッピングモールがあり、空港までは10キロ未満と移動もスムーズです。

Mandtra Residences・外観Mandtra Residences・外観​

Mandtra ResidencesMandtra Residences

Mandtra Residences・中庭Mandtra Residences・中庭​

Mandtra Residences・プールMandtra Residences・プール

Mandtra Residences・寝室Mandtra Residences・寝室​

Mandtra Residences・室内Mandtra Residences・室内

Mandtra Residences・室内Mandtra Residences・室内​

Mandtra Residences・室内Mandtra Residences・室内

Mandtra ResidencesMandtra Residences

Mandtra ResidencesMandtra Residences

Mandtra Residences・ジムMandtra Residences・ジム​

Mandtra ResidencesMandtra Residences

【プロジェクト概要】

プロジェクトマンドトラ レジデンス(Mandtra Residences)
物件種別ブレビルド
所在地P. Basubas St, Tipolo, Mandaue City, 6014 Cebu, フィリピン
デベロッパーCebu Landmasters
総戸数595戸
建物階数26階
価格約630万円~
平米数21.01~22.00 ㎡
間取りstudioタイプ
完成時期2025年6月予定
マンドトラ レジデンス(Mandtra Residences)について詳しくご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

アヤラ・ランドがフィリピンの経済の中心となる都市を作り上げる

アヤラ・ランドがフィリピンの経済の中心となる都市を作り上げる

2080年までに、労働力人口が現在の2倍に増えると言われているフィリピン。
株式市場や通貨価値は不安定な世界経済のなかでも順調に上昇しています。
1834年に母体である財閥企業「アヤラ・グループ」が創業したアヤラ・ランド最大の功績は、何と言ってもフィリピン経済の中心である「マカティ市」を開発したことです。
かつては一面湿地帯で何も無かったマカティ市を日本の東京・大手町を想像させるような商業都市にしました。
マカティ市の公共施設には「アヤラ駅」「アヤラ・ストリート」という名称がつくほどの功績を残しました。
不動産、通信、金融、インフラなど、長期間、多岐に渡って築いてきた巨大資本を背景に、国の中心となる都市そのものを作り上げてしまうという規模は他の開発業者とは完全に一線を画します。
2013年11月には、三菱商事株式会社との共同プロジェクトを発表。
2015年の不動産事業には1,000億ペソを投資するなど、フィリピン経済に合わせて、アヤラ・ランドの信頼性・将来性も大きく成長しているのです。

アヤラ・ランドの最新プロジェクトを紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

発展途上のフィリピン経済を牽引する最大の財閥企業「アヤラ・グループ」

高層ビルが立ち並ぶ首都・マニラ。多くの外資系企業が進出しているメトロ・マニラは増殖を続けています。高層ビルが立ち並ぶ首都・マニラ。多くの外資系企業が進出しているメトロ・マニラは増殖を続けています。

メトロ・マニラには、繁華街だけでなく、閑静な高級住宅街も造成され、フィリピン国内外の富裕層から高い人気を集めています。メトロ・マニラには、繁華街だけでなく、閑静な高級住宅街も造成され、フィリピン国内外の富裕層から高い人気を集めています。

メトロ・マニラに属する商業都市「マカティ市」。フィリピンのウォール街と呼ばれるマカティを40年かけて発展させた業績は、アヤラ・ランドの最大の功績のひとつ。メトロ・マニラに属する商業都市「マカティ市」。フィリピンのウォール街と呼ばれるマカティを40年かけて発展させた業績は、アヤラ・ランドの最大の功績のひとつ。

下記グラフは、2008年から2014年第3期までのマニラ首都圏で販売されたデベロッパー上位5社の市場におけるシェアを示したグラフです。
緑のラインがアヤラ・ランド。2012年にはシェアナンバー1を獲得。2014年には市場の27%を占めるまでになり、その規模を拡大しています。
アヤラ・ランド最大の強みは、金融、通信など、グループ傘下に様々な業種の企業があるため、住宅、コンドミニアム、ホテルと用途に合わせて市場展開が可能なことです。
現在では、供給戸数が他社を圧倒しているため、アヤラ物件が、市場の基準となっている傾向にあります。
また、きめ細かなコンドミニアムの販売活動を行うため、物件をターゲット層に分けてブランド化していることも特徴です。
超高級志向の「Ayala Land Premier」、高級志向の「Alveo Land」など、 富裕層向けの徹底したブランドの確立を行っているため、その品質が高い評価を得ています。
今後は、日本の三菱商事と共同プロジェクを組むことで、より高品質な物件が誕生することも期待できるのです。

マニラ首都圏で販売されたデベロッパー上位5社の市場におけるシェアマニラ首都圏で販売されたデベロッパー上位5社の市場におけるシェア

アヤラランドが手掛けるソリネア(Solinea LAZULI TOWER)


フィリピン第2の都市セブのビジネス・商業の中心地でもある「セブ・ビジネスパーク」に、国内最大手デベロッパー「Ayala Land」が開発する高級コンドミニアムです。
「Cyan Tower」「Turquoise Tower」「Lazuli Tower」「Palatine Tower」プロジェクトがあり、今回は「Lazuli Tower」をご紹介いたします。

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)​

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)​

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)​

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)​

ソリネア(Solinea)ソリネア(Solinea LAZULI TOWER)

【プロジェクト概要】

プロジェクトソリネア(Solinea LAZULI TOWER)
物件種別ブレビルド
所在地Block 11, Negros Street, Cebu Business Park, Cebu City, フィリピン
デベロッパーAlveo Land (Ayala Land)
総戸数605戸
建物階数31階
価格約650万ペソ~
平米数25~28㎡
間取りstudioタイプ
完成時期完成済み
アヤラランドが手掛けるソリネア(Solinea LAZULI TOWER)について詳しくご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 岡本 健志

    株式会社Next Gravity Japan

    セブ島に特化した海外不動産投資のセブランドマスター
    岡本 健志

    日本の不動産と海外の不動産の大きな違いをご説明致します。セブ島に特化した海外不動産投資のお話です。少額から始めれる海外不動産投資!インカムゲインを得るのも良し!キャピタルゲインを得るのも良し!両方できればなおさら良し!現地法人もありますので、契約書等の翻訳や銀行開設などサポートも充実!「投資なんて、どうやって勉強したら良いかわからない」そんな声にお応えするファイナンシャルプランナーです。

【個別・オンライン】想定利回り9%超!フィリピン・セブ不動産セミナー ~人気リゾート地セブ国際空港近くの好立地ホテル物件~

想定利回り9%超!フィリピン・セブ不動産セミナー ~人気リゾート地セブ国際空港近くの好立地ホテル物件~

【個別・オンライン】想定利回り9%超!フィリピン・セブ不動産セミナー ~人気リゾート地セブ国際空港近くの好立地ホテル物件~

【日時】 【受付終了】823日(水)18:00~19:00
【受付終了】825日(金)18:00~19:00
【場所】 WEBセミナーのため、ご自宅のパソコンなどを使ってご参加下さい
【設定】 お申し込み後ウェブセミナーのリンクをメールでお送りいたします
【参加】 無料
【主催】 フォーランドリアルティネットワークジャパン

今セミナーでは、日本人にも人気が高いフィリピン・セブの人気リゾート「マクタン島」のホテル物件をご紹介するセミナーです。
インフラ整備により今後の観光客数の増加が期待されているセブにおいて、高い宿泊需要が見込まれる国際空港至近の好ロケーションで建設が進む最注目プロジェクトの詳細や最新情報を解説致します。
ご自宅からでも参加可能なオンラインセミナーです。
お気軽にご参加下さい。

※オンライン会議システム「ZOOM」を利用して配信いたします。「ZOOM」のご利用が初めての方は、事前に動作確認されることを推奨いたします。
※スマートフォンなどPC以外のディバイスでご利用する場合には、事前に専用アプリ「ZOOM Cloud Meetings」のインストールが必要になります。

フィリピン・セブの人気リゾート「マクタン島」のホテル物件をご紹介します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

ホテル101 セブ( Hotel 101 Cebu Mactan Airport )


「Hotel 101 Cebu Mactan Airport(ホテル101・セブ)」は、フィリピン・セブ州の人気リゾート島「マクタン島」の空の玄関口となる「マクタン・セブ国際空港」至近の好ロケーションに、2024年末に誕生を予定している、8階建て、全548室からなるエアポートホテル物件です。
開発を手掛けるのは、フィリピンの大手不動産開発会社「ダブルドラゴン」。同社は、フィリピンを代表する外食企業「ジョリビー・フーズ・コーポレーション」の創業者兼会長トニー・タン・カクティオン氏と、フィリピン史上最年少でビリオネアとなった実業家エドガー・シア氏が共同保有する不動産開発会社であり、ジョリビーの実質的なグループ企業として認知されています。
今回ご紹介する「ホテル101」ブランドは、ダブルドラゴンがフィリピンNo.1のホテルブランドに育てるべく、国内の観光・商業エリアで開発を進めているものとなります。同ブランドの第1号ホテルとしてすでにマニラ湾岸エリアで開業している「Hotel 101 Manila」は、コロナ禍前の2019年の平均稼働率が89.13%となるなど、非常に高い集客力を発揮しています。
ビジネス・観光の中心地「メトロ・セブ」の主要地区であるセブ市・マンダウエ市・ラプラプ市を訪れた国内外の観光客は、2015年の約298万人から2019年には約556万人に増加。2018年には大型インフラ計画「ビルド・ビルド・ビルド」の一環として、マクタン国際空港に国際線専用の第2ターミナルが完成し、収容キャパシティが年450万人から年1,250万人に拡大しており、今後さらなる観光客の増加が見込まれています。
一方、2019年におけるセブのホテル客室数当たり観光客数は427人となっており、国内屈指のリゾート地であるボラカイ島(60人)、近隣国の人気リゾート地であるバリ(109人)やプーケット(162人)と比べても、需要に対するホテル供給が不足している状況にあります。
コロナ禍で落ち込んだ観光需要は、2024~25年頃にかけて回復していくとの見方が主流となる中、「ホテル101・セブ」は再び需要が高まるタイミングで開業となることが見込まれるため、空港至近の優れたロケーションを活かして高い稼働率を実現することが期待されます。
なお、本物件の収益はホテル全体の宿泊料収入の30%分をオーナーに分配(デべロッパー想定:稼働率80%で利回り9.18%)する方式が取られています。そのため、自身の保有ユニットの稼働状況に依存することなく、空室リスクを抑えながら安定的に運用を行うことができます。また、客室のオペレーティング費用やリノベーション費用、管理・修繕費、広告費などはホテル側が負担するため、オーナーへの分配収益からさらに運営コストが引かれることはありません。
この他、各ユニットは内装・家具付きで提供されるため、余計な手間やコストをかけることなく速やかにホテルとしての運用を開始することができます。さらに、オーナー特典として物件購入者には年10日間の無料宿泊権も付与されます。

ホテル101 セブ・外観ホテル101 セブ・外観​

ホテル101 セブ・室内ホテル101 セブ・室内

ホテル101 セブ・ロビーホテル101 セブ・ロビー

ホテル101 セブ・周辺ホテル101 セブ・周辺

ホテル101 セブ・外観ホテル101 セブ・外観​

ホテル101 セブ・外観ホテル101 セブ・外観

【プロジェクト概要】

プロジェクトホテル101 セブ( Hotel 101 Cebu Mactan Airport )
種別ホテル
完成年月2024年12月完成予定
エリアフィリピン・セブ島
開発会社Double Dragon
所在地Airport Road, Lapu Lapu City, Cebu, Philippines
総戸数548戸
階数8階建て
価格約1,171万円 (5,250,000PHP)~
専有面積21㎡~
ホテル101 セブについて詳しくご説明します

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 代表取締役 中尾 孝久

    フォーランドリアルティネットワークジャパン株式会社

    代表取締役
    中尾 孝久

    1975年和歌山県生まれ。大手投資会社を始め10年以上金融業界で為替、株式のリテール部門で活躍。その後、外資系証券会社のセールスヘッドを経て、2012年フォーランドリアルティネットワークジャパン株式会社取締役に就任。2014年同社代表取締役就任。累計100本以上のマレーシア、フィリピン不動産セミナーの講師を担当。現地の最新情報を織り交ぜつつ、金融業界出身らしい独特の観点から海外不動産の魅力を分かりやすく解説するセミナー内容は、毎回好評を博している。

【オンライン開催】フィリピン不動産セミナー 〜 大人気!ホテル運用型物件がついにセブ島、ボラカイ島でのプロジェクト案内開始!!~

フィリピン不動産セミナー 〜 大人気!ホテル運用型物件がついにセブ島、ボラカイ島でのプロジェクト案内開始!!~

【オンライン開催】フィリピン不動産セミナー 〜 大人気!ホテル運用型物件がついにセブ島、ボラカイ島でのプロジェクト案内開始!!~

【日時】 【受付終了】818日(水)19:00-20:00
【会場】 WEBセミナーのためご自宅等のパソコンなどを使ってご参加ください
【設定】 セミナー開催前までに、オンラインセミナーに参加できるURLをメールでご案内いたします
【定員】 40名
【参加】 公式LINEへの登録で、参加費 5,000円が今だけ無料!
【主催】 GSR

本セミナーでは、フィリピン・セブ島とボラカイ島でのプロジェクトをご紹介します。
フィリピンマニラにもオフィスを構えるGSR社が、大人気のホテル運用型物件をご案内いたします。
セミナーでは、現在フィリピンで1番勢いがあるディベロッパー「ダブルドラゴン」が建設しているHOTELプロジェクトの第3弾をご紹介いたします。
大人気物件『HOTEL101』がついにセブ島のプロジェクトを発表!!
『HOTEL101』は、購入しやすい頭金ゼロでしかも分割払いのプロジェクトです。
そのため最小限のキャッシュで購入が可能です。
またセミナーでは、フィリピン・ボラカイ島のプロジェクトもご紹介いたします。
ご自宅からでも参加可能なオンラインセミナーです。
是非ご参加ください!

★GSR株式会社 公式LINEへの登録で、参加費 5,000円が無料にてご参加いただけるセミナーです。
下記URLよりGSRのアカウントを「友だち登録」願います。
https://lin.ee/AnNMx8l 

▼ご登録後、参加予定のセミナー日時とお名前をメッセージ送信してください。
宜しくお願いいたします。

セブ島、ボラカイ島でのプロジェクトについて詳しくご説明いたします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

大人気!ホテル運用型物件がついにセブ島、ボラカイ島でのプロジェクト案内を開始!!

あの大人気物件『HOTEL101』がついにセブ島のプロジェクトを発表!!
現在フィリピンで1番勢いがあるディベロッパー「ダブルドラゴン」が建設しているHOTELプロジェクトの第3弾が8月1日に公式発表されました!
ホテル運用型投資物件とは、ホテルの1室をご自身の名義で所有し、ホテルの事業収益金で毎月配当を受け取る事が出来、インカムが安定的に入ってくる物件です。
通常のコンドミニアムは家具、内装のご準備と客付けが必要になりますが、ホテル運用なので必要ありません。
ご自身のお部屋が使用される・されないに関係無く、宿泊者のホテル利用がある限りインカムが入ってきます。
購入しやすい頭金不要の分割払いのプレビルドで、最小限のキャッシュで購入可能です!
フィリピン・セブは、マニラに次ぐフィリピン第2の都市であり、世界的に有名なリゾート地でもあるセブ・マクタン空港から車で5分という立地にあり、前回物件と同様に、世界から注目が集まっている物件です!!
現地にて確認した最新情報をご案内させていただきます!
是非ご参加ください!

フィリピン人気のリゾート地セブフィリピン人気のリゾート地セブ

フィリピン人気のリゾート地セブ島とボラカイ島についてわかりやすく解説していきます

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

講演者

  • 佐藤 祐希
    GSR

    取締役

    佐藤 祐希

    静岡県出身。東京にて大手IT機器メーカーに入社。その後、大手什器メーカーを経て、営業の第一線で大手企業へ新規開拓を実践。地元、静岡県に戻り創業70年の老舗商社に入社し役員として8年間マネジメント業務に携わる。その後、GSR株式会社(旧株式会社ハロハロホーム)に入社。フィリピン投資のスペシャリストとして現在第一線で活躍している。フィリピンという国のまだ知られていない魅力を自分自身が感じ、サポートさせていただく皆様へフィリピンの魅力と可能性を「顧客目線」で提供できる力に多くのファンがついている。

不動産デベロッパーのデュロスランド会長 緊急来日!フィリピン不動産セミナー

不動産デベロッパーのデュロスランド会長 緊急来日!フィリピン不動産セミナー

不動産デベロッパーのデュロスランド会長 緊急来日!フィリピン不動産セミナー

【日時】 83日(土)14:00~16:00(13:40~ 受付開始)
【会場】 八芳園
【住所】 東京都港区白金台1丁目1-1
【参加】 無料(7月中にご予約の先着40名様まで無料・41名からは5,000円)

今セミナーでは不動産デベロッパーのデュロスランドの会長が来日し、ハロハロエデン・ウッドランドプロジェクトの全貌を直接語っていただきます。
ご紹介するプロジェクトは、セブ・リロアン地区に位置します。フィリピン・セブ島では2番目の貿易港が建設され、セブ最大のハブとなるバスターミナルができるエリアでもあります。そして将来、マクタン空港からモノレールも開通します。
今回ご紹介するプロジェクトは以下のような特徴があります。

・ホテルとして運用するため当初5年間家賃保証あり
・リタイアメントビザ付き物件
・免税法人設立可能エリア

他にはない、優位性のある物件情報となります。
是非、セミナーにご参加ください。

デベロッパーの会長が直接お話いたします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

世界中から多くの観光客が訪れるリゾート地 フィリピン・セブ島

多くの観光客が訪れるマゼランクロス 多くの観光客が訪れるマゼランクロス

ジンベイザメといっしょに泳ぐことができる ジンベイザメといっしょに泳ぐことができる

数百年前にスペインと戦ったサンペドロ要塞 数百年前にスペインと戦ったサンペドロ要塞

多くの観光客が訪れるサントニーニョ教会 多くの観光客が訪れるサントニーニョ教会

セブ島の海 都市部のセブシティからマクタンのビーチリゾートへは車で30分程度。都市とリゾートの両面を併せ持っているのがセブ島の最大の魅力

セブ島の最新情報をお伝えします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

ハロハロエデン☆ウッドランドプロジェクト・ワンテクトナ

THE WOODLANDS ONE TECTONA 早期リタイヤメント後 やってみたい資産保全や資産増強できるプロジェクトNo.1(実査委託先:楽天リサーチ)


THE WOODLANDS ONE TECTONA 3つの大きなメリット

THE WOODLANDS ONE TECTONA コンドミニアム完成前は既存ホテル&ゴルフ場をご利用いただけます。

コンドミニアム併設のスパ コンドミニアム併設のスパ

コンドミニアムに隣接するゴルフ場 コンドミニアムに隣接するゴルフ場

コンドミニアム併設のプール コンドミニアム併設のプール

知人友人に貸すことも可能 知人友人に貸すことも可能

The Woodlands RESORT COMMUNITIESはフィリピンでも有数の、インフラ建築を得意とするDuros社が手掛けています。コンドミニアムを初め、近くにはLILOAN GOLF場を建設しています。当ゴルフ場はDuros社の最高の作品と言われ、魅力的なコースとなる予定です。


THE WOODLANDS ONE TECTONA コンドミニアム完成前は既存ホテル&ゴルフ場をご利用いただけます。

THE WOODLANDS ONE TECTONA コンドミニアム完成前にご利用頂けるホテル&ゴルフ場

「THE WOODLANDS ONE TECTONA」の詳細はセミナーでお伝えします

セミナーに参加する(無料)セミナーに参加する(無料)

セミナー会場地図(八芳園)

八芳園・地図八芳園・地図


講演者

  • 鈴木 廣政
    株式会社ハロハロホーム

    代表取締役

    鈴木 廣政

    1979年、愛知県生まれ。大原簿記専門学校卒業後、アパレル会社での勤務をへて、2000年、同業種で独立。同年自社ブランドを立ち上げ、卸、直営店舗を展開。その後、海外生産拠点を背景にOEM事業を開始。2005年にフィリピンに行き、1人のタクシードライバーに人生の生き方を考えさせられ、同地にて為替&アテンドビジネスをはじめ、もともとの事業を売却。その後、2007年にコンサル会社、2009年にPR会社を設立。2010年にフィリピンでオフショアのシステム会社を経営するO氏と出会い、同年Hallohallo incの立上げに従事する。
    2014年にHallohallo Home incを立ち上げ、Hallohallo Assets、System、Travel、WebTV、Design、Builder、Exercise、Life、School、Maintenance、Architect、Salon、Clinic、Spaやストリートチルドレン復学プログラム等、多くの新規事業をアライアンス事業として立ち上げる。

ページトップへ